1: 2023/08/01(火) 22:33:58.45 ID:SJx1OhhhM
no title

no title





1001 おすすめ記事
2: 2023/08/01(火) 22:34:09.58 ID:SJx1OhhhM
これもう闇市だろ…



3: 2023/08/01(火) 22:35:21.95 ID:vAONgZ4S0
こちらで処分しておきますね😄



6: 2023/08/01(火) 22:37:25.24 ID:hV122UHa0
戦利品かな



5: 2023/08/01(火) 22:37:10.77 ID:nXXVWSabd
さすがに正規仕入れやろ



7: 2023/08/01(火) 22:37:48.35 ID:qlBL5WEG0
錬金術



8: 2023/08/01(火) 22:37:51.78 ID:jwPNqBHg0
「2006年だったと思います。西日本にあるビッグモーターA店(メールには実名記載)で販売店の店長会議があり、全国から店長や工場長などが出席しておりました」(情報提供者)

「その時に、B店の店長(工場長だったかもしれません)から保険修理の話が上がりました」

「それは事故でぶつけたボディパーツを保険修理した際、新品ではなくリユース品(中古品)を使用した事例の紹介でした。中古品を使ったことで利益が上がったという報告だったのですが、その報告を受けた兼重社長(当時)は嬉しそうに、次のように言っていました」

「請求は(新品として)保険でやればいい。お客様にはリユースだろうが新品だろうがきれいに色を塗って仕上げればわからんじゃろ。どんどん、リユース部品、リビルト商品を使いなさい」(当時の兼重社長の発言)

「中古部品を使えとはよく言われていました。それが言われるようになった時期も合致していたと思います。2007年以降でしょうか」(ビッグモーター元板金部門社員)

「しかし、実際の請求や利益の計算などは工場長など責任がある立場の人がおこなうため、平社員のわたしはただただ、エコのためにとか修理代が安くなるようにとか、そういう理由で中古部品を使うんだろうと思っていましたね」

「工場長がパソコンの画面とにらめっこで、中古パーツの販売サイトで色々探していた姿も覚えています。ヤフオクなどでもパーツを探していましたよ」

「なお、中古部品といっても、なんでもかんでも安くなるわけではないみたいです。一番安いのは板金で修理することなんです。中古パーツであっても」
https://news.yahoo.co.jp/articles/85704ae002a832d9b5cab2fe033f85484cac0354?page=3



10: 2023/08/01(火) 22:38:06.69 ID:ZXPSqbw70
あわわわ



12: 2023/08/01(火) 22:39:24.44 ID:M6B5/Hh+0
入荷(意味深)



15: 2023/08/01(火) 22:41:09.14 ID:tfqq83Uo0
闇市過ぎる
他の人の手に渡ったらもう見つけようがねぇ…



19: 2023/08/01(火) 22:42:44.97 ID:jvyqFrX+0
ボロいタイヤに変わってたって言ってた人おったな
そういうことやったんか

no title

no title




20: 2023/08/01(火) 22:42:46.35 ID:KsQtb/bar
壊れてないものを勝手に交換して中古に流してたんか
なんでもありやな



14: 2023/08/01(火) 22:40:13.26 ID:nBdGDM5Ep
ジャンクを他所からもらってきて客のと交換
余ったパーツを闇市へ出品
すごい錬金術



21: 2023/08/01(火) 22:43:28.99 ID:tDirp0p30
まだ使えるパーツを壊れたって言って交換して流してそう



22: 2023/08/01(火) 22:43:31.87 ID:w2iLn/2d0
タイヤや車内装備を追い剥ぎのように剥ぎ取ってた行き先はこれか



23: 2023/08/01(火) 22:43:56.01 ID:a/00n9YFa
なんでこんな終戦直後みたいな感覚なんや、この会社



29: 2023/08/01(火) 22:45:53.53 ID:9Fo5Wr8pd
>>23
表現に草



24: 2023/08/01(火) 22:44:44.54 ID:L+h60ICM0
ヤフオクは見るがメルカリは新しいな



25: 2023/08/01(火) 22:45:17.35 ID:y7uQQNkI0
タイヤに穴空いてない?大丈夫?



33: 2023/08/01(火) 22:46:58.81 ID:2QHTAXrUd




例の穴あけ動画の被害者らしい人
ホイールも変えさせられてたらしい




36: 2023/08/01(火) 22:47:41.28 ID:MA9mo/pJ0
ひえっ



41: 2023/08/01(火) 22:48:45.75 ID:6OvJFFQKa
誰一人捕まってないのすごい



43: 2023/08/01(火) 22:49:40.20 ID:vtZSuwjh0
入荷って書いてるけどパーツ買い取りとかしてないやろ
買い取り車から剥がしてたんかね



56: 2023/08/01(火) 22:52:12.30 ID:nBdGDM5Ep
>>43
これもうダメなんで交換しておきますね
交換したパーツはうちが無料で引き取って処分しておきますサービスです
これでまだ使えるパーツをタダで手に入る



57: 2023/08/01(火) 22:54:00.63 ID:QsfsrjDT0
>>56
客の懐も痛くないから成立するわけやな
ほんまよく考えられたスキームやわ



46: 2023/08/01(火) 22:50:14.08 ID:UjhVELFi0
ビッグモーターの被害者
no title




61: 2023/08/01(火) 22:54:27.98 ID:PHBpGzg40
>>46
ヤバすぎて草



54: 2023/08/01(火) 22:51:35.66 ID:3lrtyA9IM
>>46
追い剥ぎかな?



84: 2023/08/01(火) 23:02:38.08 ID:9GIuo68z0
>>46
エグすぎやろ



86: 2023/08/01(火) 23:03:04.55 ID:Bi5a4Wtq0
>>46
マジでかわいそう



89: 2023/08/01(火) 23:04:01.88 ID:yk3pPlCma
>>46
逆にここまでやられて何故警察は動けなかったんだ



52: 2023/08/01(火) 22:51:02.98 ID:3lrtyA9IM
2022/9/18 14:40
以前中古車を買った時に、タイヤをめちゃくちゃ古いのにすり替えられたんですが、新車買う時も同じように使用済みのものを押し付けられることはあるんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12268218352



パズルのピースが埋まっていく。



66: 2023/08/01(火) 22:55:53.05 ID:xftRbAtK0
入荷
どっからや?



78: 2023/08/01(火) 23:01:54.51 ID:kE/ayQbV0
現代の錬金術だろもう



30: 2023/08/01(火) 22:46:00.82 ID:QMPKxszUa
全国からたくさんの自動車パーツを入荷しています。




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加