1: 2023/07/09(日) 18:09:31.79 ID:9s1XP3E9r

1001 おすすめ記事
2: 2023/07/09(日) 18:09:50.39 ID:SHVXCQL0r
すごヨ



3: 2023/07/09(日) 18:10:02.50 ID:naCMLjTXr
これマジ?



5: 2023/07/09(日) 18:10:30.89 ID:9mKVCUB9r
やっぱ個人事業主よ



6: 2023/07/09(日) 18:10:31.26 ID:3Q/4qPib0
脱税か?



9: 2023/07/09(日) 18:10:56.91 ID:3garWgyP0
この画像最近見るけど間違ってんの?



13: 2023/07/09(日) 18:11:44.51 ID:QSuBK4MU0
>>9
自分の飯代が経費になるわけ無いしな



10: 2023/07/09(日) 18:11:06.17 ID:nVFi9g8M0
家賃、食費全部経費にするんやな!なるほど!



15: 2023/07/09(日) 18:12:19.65 ID:0OQtJJzP0
税務署「これは経費になりませんね~」



14: 2023/07/09(日) 18:12:16.36 ID:XHr95LD4a
税理士とか色々大変だよ



18: 2023/07/09(日) 18:12:46.77 ID:JAAdD27l0
こんなん914万も見られてるとかマジ?



22: 2023/07/09(日) 18:13:34.32 ID:nVFi9g8M0
>>18
炎上でいろんな所にリツイートされたのがデカい



19: 2023/07/09(日) 18:12:50.91 ID:gzm2pZ7+0
YouTuberとかって家賃は経費になんの?



37: 2023/07/09(日) 18:18:15.22 ID:CkjE7IIi0
>>19
完全に編集撮影専用で借りてるならなる
住んでたら3割くらいや



20: 2023/07/09(日) 18:13:13.45 ID:HIAi5K0P0
給与所得控除とか知ってる?



21: 2023/07/09(日) 18:13:27.39 ID:ZIFxZp690
ガバガバで草
もう保険も年金もぜーんぶ税金扱い!
まぁ若い連中からしたら税金みたいなもんか



23: 2023/07/09(日) 18:13:39.03 ID:7qQBasLl0
ワイも個人事業主なって色々思い知ったわ



24: 2023/07/09(日) 18:14:27.83 ID:9hXZ4pyXa
投資家なら何を経費にできるんや?



25: 2023/07/09(日) 18:14:28.66 ID:ofA8JiBe0
税金払おうな



39: 2023/07/09(日) 18:19:25.32 ID:seyLJ0sH0
ただの脱税やん



41: 2023/07/09(日) 18:20:13.88 ID:/liziaO60
まぁバレないように脱税できるようになったら人生変わりそうやな



54: 2023/07/09(日) 18:24:53.89 ID:JV6z6xzl0
業務委託費ってことは当然雇用関係も変わるってことだし
保険関係も自分でやんのか
って、これを頼んでOKしてくれる企業はあんのかね?



60: 2023/07/09(日) 18:26:14.31 ID:zta75Kv/0
>>54
社内フリーランスの人がいる会社あるよ



67: 2023/07/09(日) 18:27:28.66 ID:hZE0g7ug0
>>54
昔のソシャゲ会社は業務委託だらけやってきいたけど最近はどうなんやろ
アニメーターやらは業務委託扱いやけど



78: 2023/07/09(日) 18:30:51.51 ID:JV6z6xzl0
>>67
そっか、あるにはあるのか
自分の視野は狭いなあ



82: 2023/07/09(日) 18:31:44.99 ID:hZE0g7ug0
>>78
吉本芸人とかもやで
業務委託扱い



57: 2023/07/09(日) 18:25:36.37 ID:FjviPFMwa
赤字副業youtuber最強過ぎい
文句はgoogleに言って



59: 2023/07/09(日) 18:25:46.03 ID:MwEtDogSp
税務署「数年間泳がせたろ!」



62: 2023/07/09(日) 18:26:32.63 ID:YqXKB2Mg0
経費って言葉は簡単だけど分類は簡単じゃないからな
なんでこんな真実っぽく580万円使える!なんて書けるんやろそんなわけないやん



65: 2023/07/09(日) 18:27:14.78 ID:/liziaO60
>>62
こういうのに釣られるようなやつをカモにしてるんやろなぁ



69: 2023/07/09(日) 18:28:12.47 ID:KzXnwQACF
ツイッターにいる投資家名乗るやつらってなんでみんなうさんくさいか薄っぺらいやつしかいないんやろ



77: 2023/07/09(日) 18:30:48.55 ID:YqXKB2Mg0
>>69
本物の投資家はTwitterやってる時間もそんなことで注目を集める必要も
そもそも自分のノウハウを他人に伝える理由もないから…



70: 2023/07/09(日) 18:28:49.42 ID:3mecW8w90
家賃 事務所だから経費!
食費 人と食べたことにして会議費!
車 仕事で使うから保険もガソリンも社用車扱いで経費!

うーん経費最高w



75: 2023/07/09(日) 18:30:19.83 ID:ojwsCELz0
???🤔



76: 2023/07/09(日) 18:30:27.24 ID:wHQ7aNfL0
まじかー
サラリーマンの所得控除枠増やすべきやな



84: 2023/07/09(日) 18:32:09.61 ID:S4qC9OhA0
税務調査確定演出



103: 2023/07/09(日) 18:41:36.53 ID:d7Tt/TQ10
これ使わないと経費にはならないから貯金がたまることは絶対にないぞ
んで後からコイツは経費として認めませんって税務署に言われて追徴払うことになる
ある程度は経費でいけるんだけど意外とよくできてるよ
お金ためるには税金払うしかないんよ



106: 2023/07/09(日) 18:42:40.50 ID:hZE0g7ug0
>>103
だからYouTuberはポケカ集めるんやろな



116: 2023/07/09(日) 18:45:11.57 ID:d7Tt/TQ10
>>106
ポケカは資産になるんよ
経費にはならんよ
仕入れで仕分けだね



137: 2023/07/09(日) 18:49:00.56 ID:hZE0g7ug0
>>116
投機扱いなんか
ビットコインとかならわかるんやがカードもそうなってんのか



115: 2023/07/09(日) 18:45:11.22 ID:w/eubBX00
なんかバカってマジで「経費だからタダなんだろ!」みたいに言う奴おるよな



117: 2023/07/09(日) 18:45:12.62 ID:gwqG5kw0a
経費エアプで草
こいつなにしてる人やねん



128: 2023/07/09(日) 18:46:45.63 ID:IeCXqIwU0
マジでコレ出来ると思ってるヤツ多いよな



138: 2023/07/09(日) 18:49:01.73 ID:myVnPKIB0
税務署「そうなんか」



140: 2023/07/09(日) 18:49:13.83 ID:QUJhsIXK0
あれも経費!これも経費!経費でタダ!



158: 2023/07/09(日) 18:53:53.15 ID:fUAgqbz7d
サラリーマンの基礎控除舐めすぎやろ・・・
これより生活費を経費換算できるやつどれだけおるんや
せやから岸田が優遇されすぎてるから見直すとか言い出してるのに



166: 2023/07/09(日) 18:56:39.59 ID:j2gUCp1AM
>>158
これな
リーマンは給与所得控除でどれだけ恩恵受けているのか少しは勉強した方がええ
これに関しては減らす言われても文句言えんレベル
まぁインボイス通したからこれも通るやろね



178: 2023/07/09(日) 19:00:31.23 ID:HVzP9Ub+0
そんな単純なものではないことぐらい分かる
ていうかツイート1つで終わるなら確定申告やら税制について学ぶ本要らんだろ



118: 2023/07/09(日) 18:45:13.64 ID:4ef6dv8l0
衣食住100%経費に突っ込むとか中々の勇者やな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加