1: 2023/07/03(月) 22:19:31.46 ID:zArkKkjV0
 「今回、税金の未申告が指摘されたのは、がーどまん氏が保有する法人(以下「当該法人」といいます。)」であり、「税理士との顧問契約は、当該法人と会計事務所との間で締結されています」と主張。「税理士とのやり取りはクリエイターが主体となって行い、フォローが必要な際は、弊社からもサポートを行っておりました」とした。

 「弊社はがーどまん氏ら個人3名とマネジメント契約を締結しており、がーどまん氏が保有する当該法人とは、何ら契約を締結しておりませんでした」と指摘。「YouTubeからの広告収益の受領権限は、弊社ではなく当該法人に帰属」しているとしたほか、「当該法人としての全売上や支出については、弊社は把握できる立場になく、弊社が納税資金を預かっている事実もなく、税務申告の手続等を代行することは不可能であり、個々のクリエイターにおいて、税理士とのやり取りを進めていただく形としておりました」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e086cf9ec69d51d37284f69bdbf0afc82ad07873
032129

※関連記事
【悲報】「税金未納」が発覚のYouTuber、国税が120人くらい実家や自宅に来てブチギレwwwww
http://onecall2ch.com/archives/10375536.html



1001 おすすめ記事
5: 2023/07/03(月) 22:21:51.57 ID:Wf4zR60E0
あほや



3: 2023/07/03(月) 22:21:24.46 ID:HIoLnprC0
流れ変わったな



6: 2023/07/03(月) 22:22:14.30 ID:d+3Vhpe7r
税理士に丸投げしてたがーどまんが悪いって事?



8: 2023/07/03(月) 22:24:51.19 ID:GHljioFtd
>>6
そもそも丸投げしてない
事務所と無関係な仕事しててその所得について未納やからな
事務所も税理士も知らないからどうにもできん



7: 2023/07/03(月) 22:23:54.99 ID:d+3Vhpe7r
他のユーツーバーも辞めてるのはなんなんやろな



9: 2023/07/03(月) 22:25:21.21 ID:xeJDGsT5a
素直にサラリーマンやっとけよ



12: 2023/07/03(月) 22:26:08.36 ID:xM2I7WWW0
コイツ3年くらい払ってないんやろ流石にわかってたやろ



21: 2023/07/03(月) 22:29:03.24 ID:4xzOVhPta
税理士にも当たり外れあるけれど申告してくれない奴は流石におらん
向こうも商売やし



25: 2023/07/03(月) 22:32:48.22 ID:d+3Vhpe7r
>>21
じゃなんでこんな事になっとるんやろな



55: 2023/07/03(月) 22:47:48.18 ID:rgYTIFnA0
>>25
だからそもそも税理士と契約していない
勝手に事務所がやってくれてると勘違いしてただけや



24: 2023/07/03(月) 22:32:28.12 ID:1Ta1DW0O0
まあYouTuberってそんなもんだろ



26: 2023/07/03(月) 22:32:52.12 ID:xeJDGsT5a
売上申告してないと税理士も仕事しようがないしな



28: 2023/07/03(月) 22:33:45.02 ID:j09rBYWf0
がーどまんなのに全然ガード出来てないやん



29: 2023/07/03(月) 22:34:11.05 ID:DtNMgqUU0
ノーガードマンやね



42: 2023/07/03(月) 22:40:59.56 ID:hsBopOPNd
この人最初から言ってる事おかしかったし



49: 2023/07/03(月) 22:45:01.53 ID:BCXcBSJ/0
やっぱ勉強不足だった感じ?



54: 2023/07/03(月) 22:46:39.39 ID:Q4ty82oc0
>>49
通知は来るわけだし知らない関係ないは無理や



50: 2023/07/03(月) 22:45:14.71 ID:Q4ty82oc0
あくまで事務所とのマネジメント内での申告って話で
事務所は個人の税金に関してはノータッチってことやろ



56: 2023/07/03(月) 22:48:01.47 ID:FtTfoaYk0
事務所が契約から収入額の報告まで全部やってくれとると勘違いしとったんか



60: 2023/07/03(月) 22:49:19.75 ID:OR7/h9mz0
結局この騒動ってガチなの?



62: 2023/07/03(月) 22:49:39.27 ID:XA1CtckM0
税理士ってあくまで提出された証憑を元に申告するわけやからこいつらが売上を隠してたら見つけられんよ
知らん口座に売上入金されたらまず見つからん



65: 2023/07/03(月) 22:51:23.84 ID:kJ6m8kqLd
本人との契約上での税金周りの申告はします
本人が事務所との契約範囲外で「個人」の法人を持ってる
その法人との税理士のやり取りはしません。
ってことやろ?



66: 2023/07/03(月) 22:51:32.99 ID:MZUf0Eqv0
こいつらに限らず日本人って自分のことですら税金の知識に疎すぎやろ
リーマンですら年末調整で毎年触れる機会あるのに



68: 2023/07/03(月) 22:52:31.60 ID:XA1CtckM0
>>66
年末調整と確定申告は義務教育で習わなあかんわな



74: 2023/07/03(月) 22:54:24.75 ID:UDDZHdph0
>>66
よくわからんがお金戻ってきたらラッキーな謎イベントとしか思ってないぞ



70: 2023/07/03(月) 22:52:46.04 ID:dBVc48xQ0
否定してるやん

no title




85: 2023/07/03(月) 22:55:52.89 ID:kJ6m8kqLd
>>70
今の世の中演者が強いわやっぱ
相当な信者いる奴が中身はどうあれ悲しいです、証拠ありますって言えば局所的な世論が完成するんよな



75: 2023/07/03(月) 22:54:27.57 ID:dBVc48xQ0
でも、がーどまんには心強い味方がいっぱいいるから…

no title




76: 2023/07/03(月) 22:54:38.27 ID:0DW62tTn0
もうこれが答えやん

>現在もCarry Onに所属しているYouTuberの「きまぐれクック」さんも3日、ツイッターで事務所の声明を引用した上で「僕も事務所から紹介して頂いた税理士さんにお世話になっておりますが、今まで何も問題なく納税は出来ております。今の税理士さんには引き続きお願いするつもりですし、事務所のサポートも満足してるのでやめる意向もありません。また、当人たちの状況は僕も全く把握してないのでわかりません」と伝えている。



79: 2023/07/03(月) 22:54:49.43 ID:JFWv6SIKa
派手に使ってそうやけど追徴課税払えるんか?



80: 2023/07/03(月) 22:55:08.05 ID:OhJRdIhAd
年末調整を理解してるサラリーマンって1割もいない気がする、何の税金が戻ってくるかも知らなそう



83: 2023/07/03(月) 22:55:48.70 ID:neblJpv70
>>80
謎に数万円戻ってくるイベントやろ?



84: 2023/07/03(月) 22:55:52.73 ID:0p8PtKpB0
つまりどういうことだよ



43: 2023/07/03(月) 22:42:13.23 ID:yQPv4H/ja
がーどまん好きやけどこの件に関してまずはてめえがしっかりしろやって感想やわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加