1: 2023/07/02(日) 16:29:49.564 ID:VQvAAuze0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668044333931548673/pu/vid/720x928/IWkA-oLQ6WIBkV2G.mp4
※関連記事
【闇】バイトテロが大炎上した若者(22)「人生が終わっちゃった…」
1001 おすすめ記事
2: 2023/07/02(日) 16:30:41.132 ID:J8Tyd9eg0
やっば
6: 2023/07/02(日) 16:31:47.394 ID:i/mIDNIU0
ヤバすぎ…
5: 2023/07/02(日) 16:31:41.572 ID:D5m+JZxx0
氷でこんなことになんのか
8: 2023/07/02(日) 16:32:43.399 ID:1QP79FDE0
霜のついたポテト入れるだけでも溢れるのに
氷なんかやばいだろ
氷なんかやばいだろ
9: 2023/07/02(日) 16:32:54.131 ID:pYeHDlHD0
頭悪すぎ
油に入れたらどうなるかわからんのか
油に入れたらどうなるかわからんのか
10: 2023/07/02(日) 16:33:13.666 ID:Rh9HlXGi0
油に水ぶっかけると油が飛び跳ねるとの
似たような現象なのかな
似たような現象なのかな
11: 2023/07/02(日) 16:33:32.117 ID:6ma8wvdV0
フライヤー壊れたのかな?
12: 2023/07/02(日) 16:34:12.328 ID:gNjlGig40
アイスクリームの天ぷらになるとでも思ったのかな
13: 2023/07/02(日) 16:34:40.003 ID:SJK5Vpxtd
所詮フライヤーで揚げ物してるバイト(笑)の知能なんてこの程度
14: 2023/07/02(日) 16:35:09.628 ID:ZOxlXmxg0
水分だから油が跳ねまくるのは分かるけどなんでここまで量が増えるん?
23: 2023/07/02(日) 16:37:42.418 ID:zBGzB2gzp
>>14
水蒸気
水蒸気
15: 2023/07/02(日) 16:35:22.605 ID:ugPYSkzt0
言うほどどういう現象が起こるか具体的に想像できるか?
実際にやるのは当然阿呆だが
実際にやるのは当然阿呆だが
16: 2023/07/02(日) 16:35:31.289 ID:DRMp76Hs0
溢れた油がフライヤーの火種に引火しなくて良かったな
下手したら近所数件焼いてたで
下手したら近所数件焼いてたで
20: 2023/07/02(日) 16:36:56.025 ID:3kpwRfeyd
水だったら死んでたな
それよか最後まで撮ってんのが怖いわ、カメラ越しだと他人事になるのか?
それよか最後まで撮ってんのが怖いわ、カメラ越しだと他人事になるのか?
22: 2023/07/02(日) 16:37:40.484 ID:7dk2P7Xd0
やりたい気持ちは分からんでもない
25: 2023/07/02(日) 16:38:44.225 ID:kuy7UDOr0
まーでもこうなるとは思わないわ
37: 2023/07/02(日) 16:47:51.587 ID:CMDf7gEca
すまん俺も脳ミソZだわ
なんでこんなんなるんだ?
一瞬で溶けて蒸発するんじゃないんか?
やってみたくなるのもわかるし
なんでこんなんなるんだ?
一瞬で溶けて蒸発するんじゃないんか?
やってみたくなるのもわかるし
39: 2023/07/02(日) 16:51:02.278 ID:3kpwRfeyd
>>37
水なら一瞬で蒸発して水蒸気になってパンッだけど
氷だから徐々に水蒸気になるから爆発までは至らず、体積だけがどんどん増えるから溢れる
知らんけど
水なら一瞬で蒸発して水蒸気になってパンッだけど
氷だから徐々に水蒸気になるから爆発までは至らず、体積だけがどんどん増えるから溢れる
知らんけど
40: 2023/07/02(日) 16:51:51.709 ID:UvyRI9RV0
>>37
200度近い油中で氷水が一気に気化して泡になり油をまとってビールの泡みたいに溢れ出す
200度近い油中で氷水が一気に気化して泡になり油をまとってビールの泡みたいに溢れ出す
38: 2023/07/02(日) 16:50:15.446 ID:NlmXsI6U0
ちょっとずつ試すというのなく最初から全力なのな
58: 2023/07/02(日) 17:34:36.866 ID:Lv7kmKX10
フライヤーの中の空間は水蒸気が占めちゃうから行き場のなくなった油が溢れ出るってこと?
51: 2023/07/02(日) 17:05:46.546 ID:UTWxX+BbM
これ知らなかったんだけどメーカーはもっと周知しなかったのか
52: 2023/07/02(日) 17:08:18.174 ID:6ma8wvdV0
>>51
常識的に考えてヤバイことになるのはわかるレベルだからな
常識的に考えてヤバイことになるのはわかるレベルだからな
56: 2023/07/02(日) 17:12:56.377 ID:mcc2VcDE0
想像出来る出来ない以前に教えられた業務以外の物突っ込んじゃダメだろ
66: 2023/07/02(日) 18:15:12.831 ID:TknhU5rQ0
火柱立つのかと思ったら大したことなかった
64: 2023/07/02(日) 18:11:28.788 ID:p8dWBmJ80
学校の家庭科で油に水入れちゃダメって教わられると思うんだが
今はそうでもないのか?
今はそうでもないのか?
65: 2023/07/02(日) 18:15:04.090 ID:kuy7UDOr0
>>64
そもそも「やっちゃダメなことを動画に撮る」のが目的だからな
そもそも「やっちゃダメなことを動画に撮る」のが目的だからな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (58)
ほへー
そりゃこうなるもんか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
身近にこんな馬鹿いたら巻き添え食らうし
onecall_dazeee
が
しました
油の粘性で空気中に広がりきらず油を纏って泡になり、油面上に浮いて・・・を繰り返して容器からあふれるみたいな
それなら、油が泡上にぶちまけられるけど油自体の体積が変わったわけじゃないから床に油をブチまけたくらいで止まるってことかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
びびるよな
onecall_dazeee
が
しました
向こうだからもっとかな
onecall_dazeee
が
しました
いたずらだろうが何であんなに大量に入れたのか
常識もブレーキもないやつだな
onecall_dazeee
が
しました
リアル炎上はしなかったんでネットで燃やしたくなったのかね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
揚げカス除去や清掃が楽なんだとよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
水と油なら比重があるからわかるけど水蒸気と油だったら水蒸気が上にボコボコ出てきて終わりそうなもんだが、量が多いとその勢いで溢れるってことなんかね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その原理だのなんだのに話しそらしまくるのは知識自慢したいから?
onecall_dazeee
が
しました
脂にちょっとした水分が落ちただけでも油跳ねして大変になるのにな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワイも小学生の頃実体験で学んだし。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました