1: 2023/06/28(水) 20:19:54.43 ID:6s0uzK19M

1001 おすすめ記事
2: 2023/06/28(水) 20:20:07.56 ID:6s0uzK19M
ええんかこれ



3: 2023/06/28(水) 20:22:03.96 ID:cA3igza+0
どういう契約してたんかな
契約書読んでみんと分からんな



7: 2023/06/28(水) 20:23:04.94 ID:uwsafTL70
かわいそう



10: 2023/06/28(水) 20:24:30.74 ID:0GeomAt8a
これが許される契約した時点で負けなんすわ



14: 2023/06/28(水) 20:27:48.42 ID:3Q1MSUVbM
共同で商品開発して製造を変える、なんて契約できるん?



11: 2023/06/28(水) 20:25:10.69 ID:DQDn1twT0
共同開発した製品の権利は全て出した方の会社に帰属するみたいな契約やったんやろ



18: 2023/06/28(水) 20:29:18.10 ID:9az/wCzNa
でも金は貰えてるんだからええやろ



17: 2023/06/28(水) 20:29:03.69 ID:NzcAPi9pd
コンサルじゃなかったら同情したかもしれない



20: 2023/06/28(水) 20:31:19.93 ID:FOidUyYlM
ペラペラ喋るコイツの信頼下がるだけやん…



21: 2023/06/28(水) 20:31:23.47 ID:fx/+/b/Xd
マジならさっさと訴えた方がええやろ



22: 2023/06/28(水) 20:31:32.47 ID:u6tTqwkQ0
試作屋なのか量産前提だったのかが問題や



30: 2023/06/28(水) 20:40:40.10 ID:ae80EFGz0
経緯説明しとるけどまあ文句言ってもええとは思う



23: 2023/06/28(水) 20:32:09.06 ID:iEwceswMa
契約内容関係なく写真と膨張剤はアカンやろ



33: 2023/06/28(水) 20:42:09.99 ID:/zTDwW9U0
商売する以上全部疑ってかからんと



35: 2023/06/28(水) 20:42:56.44 ID:PnsrMu7Y0
膨張剤は完全に詐欺やん



38: 2023/06/28(水) 20:44:19.35 ID:RyaPatoC0
Twitterに載せる前に訴えるべきやろ



41: 2023/06/28(水) 20:44:56.32 ID:Nqg2UXCyM
コンサル料もらってるならそこまでの仕事やったんとちゃうの



42: 2023/06/28(水) 20:45:32.43 ID:e80ytbug0
膨張剤使ってるのに使ってないっていってるのと写真とパッケージのパクりはアウトやろ



47: 2023/06/28(水) 20:46:51.96 ID:Nqg2UXCyM
膨張剤はアウトやな



46: 2023/06/28(水) 20:46:36.74 ID:9fl2EkLt0
口約束でなあなあでやってたんかって思ったけど、パッケージも作ってるならそんなん無理そうやしな



49: 2023/06/28(水) 20:47:00.43 ID:7gwuvbwl0
膨張剤に関しては表示の違反やし、写真とパッケージは普通に著作権に引っ掛かるやろ
商品そのものの権利がどうなっとるかは知らんが



50: 2023/06/28(水) 20:47:11.65 ID:XVWC/9yE0
膨張剤はヤバくね?



53: 2023/06/28(水) 20:48:34.31 ID:e80ytbug0
この業界のこと知らんけど開発と製造が違うって普通にありそうやけどな
契約で製造まで一気通貫でやる契約になってたならともかくさすがにそんなことはないやろ



60: 2023/06/28(水) 20:50:28.07 ID:cA3igza+0
今ツイッター見たらここの会社で製造する前提で商品開発手伝ってたら別の企業が製造することになってたらしい



66: 2023/06/28(水) 20:53:46.44 ID:vJH/+PWed
ワイの知り合いも起業して軌道に乗ってたところ某大手が圧力かけてきてダメになったの知っとる
普通にあることなんやろな



68: 2023/06/28(水) 20:54:46.12 ID:9+R/9Dhvd
業務スーパーで売ってそうなパッケージデザインやな



69: 2023/06/28(水) 20:55:14.25 ID:tykb7fMP0
膨張剤の下りは完全アウトで草



78: 2023/06/28(水) 20:58:13.83 ID:FU3EXmSx0
膨張剤使ってるのに使ってないとうたっているってのと
写真をパクってるが本当ならそこはアウトなんじゃ?
本当か知らんが



81: 2023/06/28(水) 20:59:40.65 ID:/lSgr5fKd
うーんこの
no title




192: 2023/06/28(水) 21:32:06.09 ID:8qDHfq/90
>>81
ツナマヨ同様ようやるなほんま



87: 2023/06/28(水) 21:01:25.71 ID:0KG4ZR7O0
どういう契約かわからんけど秘密保持とかの概念ないのかな



91: 2023/06/28(水) 21:01:42.80 ID:Sg/1DdSQa
もう相手を信用しないで契約書でガチガチに縛らんとやっていけんな



141: 2023/06/28(水) 21:19:33.86 ID:k/KrN9hv0
>>91
そういうもんやろ契約書って……



150: 2023/06/28(水) 21:21:27.89 ID:PqNHAWRd0
>>91
こういう事態を防ぐための契約書やと思うぞ



97: 2023/06/28(水) 21:04:13.93 ID:9fl2EkLt0
Twitter無かったらこういうのもなかなか表に出て来ないの恐ろしいわね



100: 2023/06/28(水) 21:05:06.66 ID:HW6O7LoTd
こっからどんな展開になるんやろか?
さすがにこの人可哀想やし何かで報われてほしいわ



101: 2023/06/28(水) 21:05:43.02 ID:DnFPw6LCd
奪われた云々は契約的には問題ないんやろうな
膨張剤の件はそれとは無関係にあかんやろって感じ



103: 2023/06/28(水) 21:05:54.33 ID:CdTjjbIf0
てか主張ガチなら普通にアウトだけど
どこまでホンマ何やろな
試作品納品したら全部丸パクりされて商品販売されたって
泣き寝入りするような案件ちゃうやろと普通なら



111: 2023/06/28(水) 21:09:20.85 ID:j+7dI4sg0
会社の一押し商品やんけ
なんで開発したとこにそんなクソみたいな対応出来るんや

no title

no title




122: 2023/06/28(水) 21:12:51.31 ID:4FBEYTyba
知らんけど訴えればええんちゃうの?



121: 2023/06/28(水) 21:12:42.66 ID:tESf8ejQa
ここは"見"に回るか まだ片方に肩入れできるタイミングじゃない



123: 2023/06/28(水) 21:12:56.47 ID:NERnVy0u0
パッケージとか写真までパクってくのは草
中身だけ持ってくやろ普通



130: 2023/06/28(水) 21:14:42.82 ID:z+oAvCIt0
どういう契約だったのか



162: 2023/06/28(水) 21:24:33.56 ID:HfAwyRyK0
パッケージにしてもデザインの権利は全て一心商店に帰属するって契約になってる可能性あるやろ
現段階で明確にアウトは膨張剤の件だけちゃうか



160: 2023/06/28(水) 21:23:51.73 ID:uqRI8/+da
裁判に訴えずにTwitterでごちゃごちゃ言う奴は信じない事にしてる



175: 2023/06/28(水) 21:28:29.19 ID:G/PlhqtFr
訴えるとしても先にTwitterでベラベラ喋ってもうたら不利なるんちゃうの?
訴える気ないやろ



176: 2023/06/28(水) 21:28:30.45 ID:7exZYoeF0
ITでも提案書をパクってRFP作ったりRFP回答パクって自社で内製したりってのは結構あるからなあ
よくあることや!しゃーない切り替えてけ



207: 2023/06/28(水) 21:37:06.36 ID:/R/3RFHH0
ビジネスの世界は騙すか騙されるかやで



194: 2023/06/28(水) 21:33:16.95 ID:qcjO0u1IH
ツイッターでぽろぽろ情報流して大丈夫なんか



205: 2023/06/28(水) 21:36:43.18 ID:zxqN/DdH0
パッケージ流用は足つくやろ・・・



193: 2023/06/28(水) 21:33:13.90 ID:OsFD/fST0
契約違反でなく不義理みたいな話なんかな
膨張剤の話とかは知らん




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加