1: 2023/06/24(土) 00:05:37.85 ID:nMLH2Q/D0
1001 おすすめ記事
2: 2023/06/24(土) 00:05:50.47 ID:nMLH2Q/D0
経済的に考えたら確かにこどおじの言う通りやんけ…
3: 2023/06/24(土) 00:06:02.88 ID:nMLH2Q/D0
もしかしてこどおじって"賢い"?
4: 2023/06/24(土) 00:06:11.89 ID:9o+Is3Pb0
お前の会社住宅手当とかないの?
7: 2023/06/24(土) 00:06:38.04 ID:pTJT3b/8a
>>4
手当てあっても無駄なもんは無駄だろ
手当てあっても無駄なもんは無駄だろ
14: 2023/06/24(土) 00:07:54.94 ID:9o+Is3Pb0
>>7
定額負担ならそうだけど割合負担ならいいとこ住んだ方が得だろ
定額負担ならそうだけど割合負担ならいいとこ住んだ方が得だろ
5: 2023/06/24(土) 00:06:14.71 ID:D0DH/yhva
実際そうやで
6: 2023/06/24(土) 00:06:20.56 ID:q3opG5PB
不動産やさんは助かるぞ
9: 2023/06/24(土) 00:07:24.04 ID:mEdYZzp9a
経済的に考えればこどおじ優勢なのは事実や
10: 2023/06/24(土) 00:07:27.00 ID:xEmefldD0
実家が近いならええんちゃう
12: 2023/06/24(土) 00:07:30.76 ID:bXYkWuGg0
こどおじとかいうライフハック
15: 2023/06/24(土) 00:08:04.02 ID:oN8XWEJE0
普通は家賃補助あるよね
20: 2023/06/24(土) 00:09:36.88 ID:UCVLWB87a
>>15
いや補助あっても払うもんは払うやんけ
結局こどおじと比較して損してるって話だろ?
一人暮らしってバカだよな
いや補助あっても払うもんは払うやんけ
結局こどおじと比較して損してるって話だろ?
一人暮らしってバカだよな
16: 2023/06/24(土) 00:08:09.53 ID:RWQEejyM0
親と同居とかできるやつほんま信じられんわ
独立心とかないんか
独立心とかないんか
19: 2023/06/24(土) 00:09:26.99 ID:9MEuivDEp
>>16
別にわいは無理に離れる必要はないと思うわ
ただ、生活費を親が自分の分を払わせている状況になるんだとしたらそれははっきりゴミやと思う
別にわいは無理に離れる必要はないと思うわ
ただ、生活費を親が自分の分を払わせている状況になるんだとしたらそれははっきりゴミやと思う
31: 2023/06/24(土) 00:12:27.53 ID:o8kVaQlsd
>>19
インターネット、スマホ代と自分の食べたいモノだけ買ってきて電気ガス水道は年金ぐらしの親に払わさせてるやつなら知っとる
インターネット、スマホ代と自分の食べたいモノだけ買ってきて電気ガス水道は年金ぐらしの親に払わさせてるやつなら知っとる
17: 2023/06/24(土) 00:08:26.42 ID:9MEuivDEp
家賃(家の修繕費になる)電気ガス水道ネット食費などを親に文句言われないようにきっちり全額自分の分払うとしたらいくらになるんだろうな
結局それを払ってるなら誰も文句言わないし、払ってないなら文句言われても仕方ないというだけやろ
いくらや
結局それを払ってるなら誰も文句言わないし、払ってないなら文句言われても仕方ないというだけやろ
いくらや
25: 2023/06/24(土) 00:10:45.84 ID:q/VPB/4g0
不都合なきゃそら実家暮らしのが安上がりやろ
27: 2023/06/24(土) 00:11:09.24 ID:JmPdTdoq0
同僚の貧困話聞くともう暫くはこどおじさせてもらお思ったわ
28: 2023/06/24(土) 00:11:54.71 ID:smDEOuj+0
借上げ社宅で8割負担してもらえて良かった
30: 2023/06/24(土) 00:12:09.42 ID:U4qK3SaPa
ぶっちゃけこどおじ叩きって嫉妬だよな
・親と仲がいい
・職場と実家が近い
・ガンガン貯金投資できる
これが実現できてる勝ち組だからなこどおじって
・親と仲がいい
・職場と実家が近い
・ガンガン貯金投資できる
これが実現できてる勝ち組だからなこどおじって
33: 2023/06/24(土) 00:12:57.17 ID:49feurjra
>>30
こどおじできないやつって「ボクは親とすら仲良くできないコミュ症です」って言ってるようなもんやからな
こどおじできないやつって「ボクは親とすら仲良くできないコミュ症です」って言ってるようなもんやからな
65: 2023/06/24(土) 00:20:18.58 ID:quYSguoR0
>>30
ワイこどおじ、パッパマッマと仲良いし、職場近いし、毎月25万円投資しとる
最高やで
ワイこどおじ、パッパマッマと仲良いし、職場近いし、毎月25万円投資しとる
最高やで
34: 2023/06/24(土) 00:12:59.67 ID:eHPAdgwm0
一人暮らしからこどおじになったけどマジで家族と不仲じゃなければなんの不都合もないわ
42: 2023/06/24(土) 00:14:39.05 ID:05nmqYk70
東京生まれ東京育ちのこどおじはガチャ当たりやし分かる
実際羨ましいわ
実際羨ましいわ
72: 2023/06/24(土) 00:22:33.69 ID:/Dg3dvVl0
>>42
実際東京に通勤通学できる実家あるやつは勝ち組よなこどおじやるかは別として
実際東京に通勤通学できる実家あるやつは勝ち組よなこどおじやるかは別として
44: 2023/06/24(土) 00:15:23.37 ID:+UqTL2na0
絶対彼女おらんよな
45: 2023/06/24(土) 00:15:43.17 ID:kBE5rXEk0
子ども部屋おじさんがバカにされるのって子ども部屋に居続けてるからじゃないんだよな本質的には
普通のいい年した大人なら独身だとしても、実家にいたら色々と面倒くさい人間関係を築けている
代表例は彼女。中には実家にいながら上手く彼女との付き合いをこなしてる奴はいるがそれはあくまで一部
大半の彼女有り成人男性は寝泊まりを実家でするのは避けたいと思うのが普通
だから実家を出る
いい年こいた大人で実家ぐらしは超高確率で彼女なしなのが透けて見える
だからバカにされるって話
普通のいい年した大人なら独身だとしても、実家にいたら色々と面倒くさい人間関係を築けている
代表例は彼女。中には実家にいながら上手く彼女との付き合いをこなしてる奴はいるがそれはあくまで一部
大半の彼女有り成人男性は寝泊まりを実家でするのは避けたいと思うのが普通
だから実家を出る
いい年こいた大人で実家ぐらしは超高確率で彼女なしなのが透けて見える
だからバカにされるって話
48: 2023/06/24(土) 00:16:13.33 ID:T0ECoZ9G0
親と同居云々より家事とか親にやらせてそうって感じが問題なんやろ
親と同居しててもハキハキ明るい奴はなんも言われんやろうし
親と同居しててもハキハキ明るい奴はなんも言われんやろうし
54: 2023/06/24(土) 00:17:14.66 ID:eHPAdgwm0
彼女なり彼氏なり居ないことが不都合じゃなければ問題ないな
58: 2023/06/24(土) 00:17:59.23 ID:uvbJIoY2p
実際嫉妬やろ
単純に月収5万~15万は増えると見ていい
実家に金落としてない奴はさらに嫉妬や
単純に月収5万~15万は増えると見ていい
実家に金落としてない奴はさらに嫉妬や
63: 2023/06/24(土) 00:19:19.04 ID:rELEKx6GM
親が無干渉ならええけど
大概の親は何かとうるさいやろ
大概の親は何かとうるさいやろ
64: 2023/06/24(土) 00:20:06.97 ID:Q7ya8BjD0
そうなんやけど一人暮らしが快適すぎて実家に戻れへん
66: 2023/06/24(土) 00:20:20.77 ID:28qRr1T9d
中小勤めで家賃補助なんかないからドアツードア1時間超えでも実家から通っとるわ
70: 2023/06/24(土) 00:22:07.31 ID:OpIHSjeN0
こどおじって世間の目とか他人からの評価とか気にしないで生きてそうで羨ましいよねw
vtuberの缶バッチつけたバック背負って撮り鉄してそう!w
vtuberの缶バッチつけたバック背負って撮り鉄してそう!w
79: 2023/06/24(土) 00:23:53.49 ID:MH/4UotC0
こどおじ叩きの正体は一軒家おじさんに進化するのを嫉妬してるワンルームおじさんやからな
92: 2023/06/24(土) 00:30:16.46 ID:kBE5rXEk0
まぁ一つ言えることはこどおじが生活スタイルを変える気がないのに無理して一人暮らしする意味はないって事かな
出たい理由が自然発生して出るものだから、周りの目を気にして無理して実家を出ても何の意味もない金の無駄
これは真理やね
出たい理由が自然発生して出るものだから、周りの目を気にして無理して実家を出ても何の意味もない金の無駄
これは真理やね
97: 2023/06/24(土) 00:32:24.02 ID:iChnpQuG0
ワイ社宅おじさん、激しく同意
96: 2023/06/24(土) 00:32:02.54 ID:kgFvneq0d
ワイ一人暮らしやけどマジで無駄やわ
仕事関係なきゃ実家に戻る
まあさっさと彼女作って同棲すりゃええんやが
仕事関係なきゃ実家に戻る
まあさっさと彼女作って同棲すりゃええんやが
103: 2023/06/24(土) 00:36:02.67 ID:zoRDHukKr
🧓「実家に住みたいなら家に月5万は入れろ」
↑こいつの倒し方
↑こいつの倒し方
113: 2023/06/24(土) 00:39:34.58 ID:nKYP/qic0
>>103
グーパン一発で楽勝やろ
グーパン一発で楽勝やろ
107: 2023/06/24(土) 00:37:09.21 ID:FuK/6RIu0
家賃代がどんだけデカいねんって話よな
こどおじして家賃代が0円になるだけでめちゃくちゃ負担減るわ
こどおじして家賃代が0円になるだけでめちゃくちゃ負担減るわ
112: 2023/06/24(土) 00:39:21.78 ID:48jsuLnz0
ワイ同棲してて全部折半やから一人暮らしより余裕や
2LDK新築で部屋広いし自由度高くて最高や
2LDK新築で部屋広いし自由度高くて最高や
181: 2023/06/24(土) 01:23:32.85 ID:D5+P5Fp+M
184: 2023/06/24(土) 01:25:27.71 ID:3RoHO0jUa
>>181
ここまで来ると炎上商法だろ
ここまで来ると炎上商法だろ
186: 2023/06/24(土) 01:26:28.55 ID:D5+P5Fp+M
>>184
一般論やん
一般論やん
187: 2023/06/24(土) 01:28:27.89 ID:IziMpQ980
>>181
都心に戸建て?とか相続税ヤバそうやな…
都心に戸建て?とか相続税ヤバそうやな…
189: 2023/06/24(土) 01:29:19.90 ID:05nmqYk70
こどおじ(都内戸建ての実家)←この親ガチャ当たりのファッションこどおじ
190: 2023/06/24(土) 01:29:30.74 ID:qwVxVyhD0
都内とか都心近辺でそこそこの広さの自室がある実家なら出ないと思うわ
191: 2023/06/24(土) 01:30:03.74 ID:oS0FWhCor
こどおじって非課税の生前贈与状態だよな
普通に賢いわ
普通に賢いわ
120: 2023/06/24(土) 00:43:39.28 ID:ZKObdQpt0
経済的最強は実家暮らしで金貯めてそのまま同棲直行ルートやな
それ以外はもう負け組やろ
それ以外はもう負け組やろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (310)
勿論独立してる方が立派だけど、資金貯まるまでは放っとけよ。
金貯まってないのに無理して一人暮らしして水道ガス電気止められてる無計画マンより幾らか賢いだろ。
まぁ...流石に30代以降は出てった方が良いとは思う。
これも人それぞれ事情あるから責める気はないけどさ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の面倒を自分で見られないとか現代人として欠陥品よ
でも将来結婚する予定がないならこどおじが""正解""や
onecall_dazeee
が
しました
今30代のおっさんではあるけど貯金2000万あるで
世の中の30代の貯金とか見たらなんでそんな少ないの?って思う
一人暮らしやめて実家で生活させてもらったら金なんかすぐ貯まる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こどおじできる環境ってだけで勝ち組だと思うよ
人生イージーモードで羨ましいわ
onecall_dazeee
が
しました
世間から何言われようが実家暮らしでひたすら貯金してマイホームの頭金なり起業費なり作った方が絶対良い
世間体なんて家持つか事業すれば簡単に掌返すから気にせんで良いぞ
onecall_dazeee
が
しました
素直。けど幼いんだよな
言動行動思考姿勢すべてが子供
人当たりが良くてもそら結婚できん
onecall_dazeee
が
しました
>独立心とかないんか
1人暮らししてた時は問題なく生活してたし年末年始以外は実家に戻りたいとも思わなかったが
色々あって実家に戻ると1人暮らししてた時より貯蓄が溜まるからなあ・・・
将来を考えると貯蓄は大事だし、ブラック企業が重なり正社員で働くのもう疲れた
onecall_dazeee
が
しました
所詮ワイら外野がグダグダ言っても結局は金よ金
金貯まるのも助かるし金無いなら尚更でメリットしかねえ
onecall_dazeee
が
しました
時間割だと500円以下しか稼いでないくせに
8万とか平気で言うからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
親の脛かじって暮らしてる奴もいれば親の介護や親を養ってる奴もいる
対極にある状況だけど両方とも世間一般にはこどおじだろ?
onecall_dazeee
が
しました
VS
実家にいることで自分の利益を追求する人
onecall_dazeee
が
しました
その分親に渡してええもん食わせるし食わせて貰うわw
onecall_dazeee
が
しました
何でそんな簡単な事も分からないんだ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2019年2/27前後から急に流行りだしたワードである。内容は以前から独身煽りとして用いられていたパラサイトシングルとほぼ同義。
が、語感が良くなったのと侮蔑しやすい名称から煽りやマウント取りに使いやすい。
実際これを言われた時点で無視しても反応しても負けな無敵ワードなためキッズのレスバ御用達
またこのワードを記事にするとコメントで戦争がおきて伸びるのでアフ.ィ管.理.人がこれを見逃すわけもない
陰キャ・アフ.ィブロ.グ管.理.人が「ボクたちがブームを作るんだ(ニチャア)」という感じで拡散された。
このブームは不動産のス.テ.マ説。電通の陰謀説。ただのマウントブームの一環とも言われ原因は不明だが割りと定着してしまった。
ちなみにパラシンと違ってニートは含まれるのか、家に金を入れているのか、などの定義はガバガバな模様。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
平気に必要ないならいらんでしょ
各家庭のはもんだでしかない
onecall_dazeee
が
しました
別に必要ないならいらんでしょ
各家庭の問題でしかないんだから他人がどうこう言う事じゃない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キャーキャー吠えなきゃ自尊心を保て無いのは心の底で貯金出来ない焦りと親との良好な人間関係への嫉妬やこどおじ実家が裕福なことへの憧れがあるのかな
他人が住む所にここまで必死になれる一人暮らしおじさんってある意味凄いと思う
人生で何にも頑張って来なかったからせめて一人暮らしっていう誰でも出来る自立したという自尊心だけを生きがいにして高い家賃を払って生きているのかと思うと悲しい
とにかくこどおじ達より自分は人生経験で勝っている!女にもモテる!責任を自分で背負っている!と言い聞かせているように見える
女にしても『一人暮らしじゃないと無理』っていう女は世間体しか見てないような女だし、それなら『貯金沢山ある方が安心』って言ってくれる女と出会った後にこどおじ時代に貯めた貯金を使って改めて2人で同棲したりも出来るはずなのに一人暮らしおじさん達は『一人暮らしじゃないとそもそも彼女が出来ない』みたいに決めつけちゃってるのがね
onecall_dazeee
が
しました
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
onecall_dazeee
が
しました
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、成果報酬を採用しろ
onecall_dazeee
が
しました
独身も同じ
変に独身叩きまくったせいで独身のメリットや既婚者のデメリットが知れ渡って独身ばかりになってしまった
onecall_dazeee
が
しました
昔ならともかく今の時代なら調べれば情報なんていくらでもあるからね
言っちゃ悪いけど、特別な理由がないのに安い所にしか住めない人は実家暮らしより悲惨だと思う
onecall_dazeee
が
しました
理想の相手がいたらそりゃ誰でも結婚したいさ
後でしまった!と思うかも知れないがとりあえずは結婚したい
(でも現実は余裕のある暮らしも理想の相手もどちらも無理なのはわかってしまっている)
アンケートとかデータで結婚の幸せのイメージが高いのって勝手に自分の頭の中で理想の結婚生活を想定しているからにすぎない
一生を妥協した相手と苦しい生活する結婚って条件をつけてアンケート取ったら全世界全世代で絶対逆になるよね
(オレたちの現実はこちらなのに)
onecall_dazeee
が
しました
「好き、一緒に暮らしたい」→「良く考えたらヤりたいだけだったわw」
になる
40過ぎたら性欲も少なくなるから
「ヤりたい」→「金かかるしリスク負うほどかオ?自分で抜いたらええやん」
になる
45過ぎたら
「自分で抜いたらええやん」→「抜いたら体力消耗激しいしばらく体ダルなるから抜きたくない」
になる
onecall_dazeee
が
しました
子供をからかってストレス解消したり、自分の夢(勉強スポーツなども)を無理やり子供にやらせたりしてすげー楽しいんだ
力で絶対言いなりになるし小さい内は費用もほとんどかからないから子供が幼いうちは娯楽としても高コスパなんよ
ところが子供が反抗期迎えるとやってきた反動が来る(そこを更に力で押さえると引きこもりやジョーカーみたいな最悪の結末に)
大学進学のための費用もとんでもなくかかる
結婚は前半戦は超楽しいが後半戦は苦しい
よくも悪くも子育ての報いが来るから恐ろしい
onecall_dazeee
が
しました
出産から22歳までにかかる基本的養育費
出産・育児費用 約91万円食費 約671万円衣料費 約141万円保健医療理美容費 約193万円おこづかい・レジャー費 約451万円私的所有物代 約93万円
【総額】約1,658万円
ソース↓
教育以外の子供にかかる費用一覧 - 保険ソクラテス
onecall_dazeee
が
しました
家事1/3以上やってるなら胸を張っていい
onecall_dazeee
が
しました
現状問題無いと本当に思ってるなら自己弁護する必要なんてないのに
onecall_dazeee
が
しました
りゆそれをやらないで楽なほう楽なほうを選んでるくせに正当化しようってのが無理な話
onecall_dazeee
が
しました
本人に面と向かっては言えないようだけど気の毒やで。
onecall_dazeee
が
しました
まあ女を連れ込めんのはほんの少しだけデメリットかもしれんが、些末なことや。
親は追い出して欲しい。
onecall_dazeee
が
しました
ただ他人にグチグチいわれると下手な言い訳をし始める精神キッズなだけ
恥ずかしいの裏返しなんやろな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何処に引っ越してもあらゆる面で利便性が悪化するから引っ越す気にならんのよな
つか周辺の家賃高すぎるから、徒歩で行ける所を電車通勤にせんとあかんし
会社からは、その場合家賃補助や定期代出せないっていうし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一人暮らししたことない=家の事なんにもできなさそう ってイメージは少なからずあるけど、人によって違うし…なんなら一人暮らししてても親が家事しに来てたとかもあるし、結局ほんと人による。
でも今の日本社会は先が見えないというか悪くなっていく一方だし、将来に備えて実家に居て貯蓄が可能ならそっちのが賢い選択かなーと思う。
onecall_dazeee
が
しました