1: 2023/06/15(木) 09:51:05.92 ID:p5c6K3lw0
哀しいなあ


※関連記事
【悲報】ひろゆきさん、松本人志中田問題を正論でぶった切ってしまうwwwwwww




1001 おすすめ記事
2: 2023/06/15(木) 09:51:46.60 ID:btMlXKLt0
米山もどこにも首突っ込んでくるなw



4: 2023/06/15(木) 09:52:20.71 ID:1udePCQZ0
これは人によるとしか言いようないやろw
一般化できるようなことじゃないわ



127: 2023/06/15(木) 10:28:22.99 ID:aEYg8xbMa
>>4
人によらんで
ガチの金持ちで安い服着てるやつとかよっぽどの変人や



5: 2023/06/15(木) 09:52:25.37 ID:3cQtXp/m0
まあでもこれはそやね



6: 2023/06/15(木) 09:53:25.72 ID:4IsNGVF3a
ハイブランドなんてロゴドーンやしな



7: 2023/06/15(木) 09:53:29.23 ID:0QCNUcdP0
くだらなすぎる…
これが金持ちの私生活なのか



9: 2023/06/15(木) 09:54:21.94 ID:WY7iI0e3p
なんでこんなしょーもないツイートに米山つっかかったんや?



14: 2023/06/15(木) 09:56:44.28 ID:mLRPlYAc0
>>9
目に留まった以上違うことは違うって言いたい性格なんやろ



70: 2023/06/15(木) 10:13:46.65 ID:F/0B7Ysqa
>>9
ボーナスステージやからやろ



11: 2023/06/15(木) 09:55:15.69 ID:F6fHhPxt0
それってあなたの妄想ですよねデータあるんですか?なら完璧やった



12: 2023/06/15(木) 09:55:42.88 ID:gQ38iQhU0
友達がいなくてとかひどいこと言うなよ



13: 2023/06/15(木) 09:56:34.13 ID:ZvSYeP0zM
金持ちは上品な高い服来てるやろ



15: 2023/06/15(木) 09:57:13.07 ID:Vx3549H30
米山の言う「金持ちっぽい服」っていうのは「見る人が見ればわかる」ってものであって
ひろゆきのいう「金持ちっぽい服」は誰が見てもすぐにブランド品ですってわかるようなもののことだろ
ひろゆきは「見る人が見れば金持ちだとわかる服」を「一般人が見たら金持ちに見えない服」と称しているんだよ



24: 2023/06/15(木) 09:59:31.33 ID:4IsNGVF3a
>>15
真の金持ちはハイブランド買わないとかいうつもり?



29: 2023/06/15(木) 10:01:03.96 ID:Vx3549H30
>>24
見せびらかすためには買わんのでは?
ブランド品だとわかりにくくてもブランド品を買うって感じで
あと米山の言うように普段着とかで人に見せびらかすためのものにしない



32: 2023/06/15(木) 10:01:53.88 ID:4IsNGVF3a
>>29
価格があがるにつれてロゴがでかくなるんやで



71: 2023/06/15(木) 10:13:46.78 ID:Vx3549H30
>>32
シンプルで仕立てのいい服とかそういうのをさしてるんやろ



17: 2023/06/15(木) 09:57:18.28 ID:2zRq3co0r
真の陽キャは~真の金持ちは~って自分の理想押し付けてるだけじゃんひろゆきのいってること



21: 2023/06/15(木) 09:58:18.07 ID:DjCSu+3G0
ひろゆきが言いたかったのは成金のファッションが笑えるってことだから察しろよ



25: 2023/06/15(木) 09:59:44.02 ID:6z4mmHTr0
ひろゆきの知り合いはIT系が多いから、お洒落な人間はそもそも少ないだけ
てか日本人はハイブランド着てもダサくなるならな
外商も別にコーディネートのセンスある訳じゃないから




45: 2023/06/15(木) 10:05:49.28 ID:bnLxH3im0
感想バトル



52: 2023/06/15(木) 10:07:40.11 ID:pHiraXKWd
論破でもないな
お互い自分の感想言うてるだけ



56: 2023/06/15(木) 10:09:28.83 ID:IHuHuP980
似たもの同士仲良くしろや



73: 2023/06/15(木) 10:14:09.33 ID:KRZZpcCl0
下品な金持ちとつるんでるか上品な金持ちとつるんでるかの違いかね



78: 2023/06/15(木) 10:15:53.74 ID:mIp6XUMhM
そもそもすれ違う他人が金持ちかどうか判断する術がねーからなんとも言えんわな



80: 2023/06/15(木) 10:16:12.15 ID:BA/8j7gr0
>>78
確かに



85: 2023/06/15(木) 10:17:19.63 ID:4IsNGVF3a
>>78
わかってもらうためにわかる服をきるんだよね



90: 2023/06/15(木) 10:18:35.86 ID:Z2T9n71+0
イーロン・マスクの普段着で決まるやろ
これ
もしくはここで言う本当の金持ちってロスチャイルド家とかか?



97: 2023/06/15(木) 10:20:33.54 ID:aV0eWqIh0
>>90
マスクとか服どうでもいいって言いそう
ジョブズとかみたいに同じ服着回すタイプもいるし



137: 2023/06/15(木) 10:31:34.79 ID:GNYXWMFG0
>>97
ジョブズの服ってイッセイミヤケのオーダーやし安くないやろ



96: 2023/06/15(木) 10:20:24.84 ID:15pak+k+0
ひろゆきの言う金持ちが金持ちそうじゃない服装着るっていう主張の根拠がわからん



104: 2023/06/15(木) 10:22:36.39 ID:6ou5vVkQa
>>96
金持ちほど倹約家って一部のイメージを肥大化させたんやろ



99: 2023/06/15(木) 10:21:18.06 ID:YkUFFJTj0
大金持ちなら高いものから安いものまで選択肢が無限にあるからな



102: 2023/06/15(木) 10:21:59.76 ID:H+J5UGEh0
資産残高とか給与明細のスクショでも服に貼って歩けばええやん



108: 2023/06/15(木) 10:23:21.05 ID:15pak+k+0
あ~
自分が服に頓着がないことが根拠ってことか



119: 2023/06/15(木) 10:26:34.94 ID:FiDHZag6a
なんでこんな事に絡むのこの人



133: 2023/06/15(木) 10:29:39.93 ID:6ou5vVkQa
庶民的な服着てても時計とか靴とかどれかひとつは
あっ高いやつだってなるわ




1001:おすすめ記事
1001:最新記事
このエントリーをはてなブックマークに追加