1: 2023/06/11(日) 03:43:18.82 ID:7xhY1IEA0
主人公が殺さない事を選んだ敵がそのあと勝手に自滅したり自ら命を捨てたりする、暴力アウトソーシング決着ってたまにあるよね。
— みやも(大阪府) (@miyamo_7) June 10, 2023
主人公の主義は守りつつ受け手の留飲を下げる決着もつけたいという都合から生じるものなんだろうけど
ああいうの見ると「な、なんかずりぃ!」ってなるw
※関連記事
外国人による創作物お披露目大会、どれもレベルが高すぎると話題
1001 おすすめ記事
2: 2023/06/11(日) 03:43:31.66 ID:7xhY1IEA0
わかる
3: 2023/06/11(日) 03:43:53.36 ID:7xhY1IEA0
自分がうっすら思ってたこと的確に言語化されると気持ちええわ
4: 2023/06/11(日) 03:44:32.00 ID:43V2l0mi0
35: 2023/06/11(日) 03:58:58.47 ID:soR2DA3F0
>>4
あのゲームのシナリオで唯一クソな部分や
あのゲームのシナリオで唯一クソな部分や
7: 2023/06/11(日) 03:48:30.52 ID:bw//bLES0
自分の手を汚したい願望があるんやろか
17: 2023/06/11(日) 03:53:49.11 ID:F0VIywMLa
因縁の敵を許すけどなんやかんやソイツは主人公関係ないとこで勝手に死にまーす☆
とかより自分の力で決着をつけてしっかりぶっ殺す方が気持ちええしな
とかより自分の力で決着をつけてしっかりぶっ殺す方が気持ちええしな
15: 2023/06/11(日) 03:53:16.83 ID:uuPT2YZA0
奇妙な造語使われても分からん
21: 2023/06/11(日) 03:55:32.86 ID:UUfLYGMDd
暴力アウトソーシングじゃなくて決着アウトソーシングやん
23: 2023/06/11(日) 03:55:56.44 ID:K81wNAd+0
>>21
こっちの方が意味は通るな
こっちの方が意味は通るな
26: 2023/06/11(日) 03:56:57.74 ID:0gtPWDQyd
>>21
暴力行為を外部発注やからええやろ
暴力行為を外部発注やからええやろ
29: 2023/06/11(日) 03:57:25.58 ID:5uAxYRHld
>>21
決着だと更に誤魔化してる感ないか?
主人公の中で決着は付けてるんやし暴力とか殺人とか主人公が避けてるもので表現するべきやろ
決着だと更に誤魔化してる感ないか?
主人公の中で決着は付けてるんやし暴力とか殺人とか主人公が避けてるもので表現するべきやろ
24: 2023/06/11(日) 03:56:12.00 ID:qCvZlso10
まあ分からんでもない
なんか変にアウトソーシングとか名付けてるのは気に食わんけど
なんか変にアウトソーシングとか名付けてるのは気に食わんけど
25: 2023/06/11(日) 03:56:36.53 ID:HAOhNm9R0
まあ派手にぶつかって死ぬほうが見る方は気持ちいいよな
27: 2023/06/11(日) 03:57:07.28 ID:R5dWiG5N0
主人公が見逃した相手が作中の強キャラや狂キャラポジに見つかってボロカスにされる展開すき
32: 2023/06/11(日) 03:58:34.47 ID:K81wNAd+0
なろうの主人公よしよし系の作品にお人好し主人公の主義思想を守るために勝手に汚れ仕事するシンパがいたりすることあるけど
多分そういうのではないよな
多分そういうのではないよな
39: 2023/06/11(日) 04:00:24.16 ID:NBGZ6tkq0
ナルトとか代わりにカカシが手を汚してたな
42: 2023/06/11(日) 04:02:54.35 ID:5uAxYRHld
>>39
ナルトもそんな感じやな
るろ剣の志々雄の時も同じような印象あるわ
ナルトもそんな感じやな
るろ剣の志々雄の時も同じような印象あるわ
52: 2023/06/11(日) 04:10:29.71 ID:AZw4R97U0
これマジで多いよな
54: 2023/06/11(日) 04:13:22.98 ID:0cMx4bQs0
主人公に不殺という善行をさせたのに結局悪役は死ぬってのが納得いかんって事か?
そこにモヤモヤするのはその結末が気に入らんってより
シンプルに主人公の事が好きになれなかっただけやないか
そこにモヤモヤするのはその結末が気に入らんってより
シンプルに主人公の事が好きになれなかっただけやないか
62: 2023/06/11(日) 04:17:15.35 ID:W0Eb2cZ5d
>>54
死ななきゃ償えないくらい酷いことをした悪役は殺されなきゃならんけど
それを倒す主人公に殺人させる訳にはいかないから
他の要因で死なせることが創作として都合良すぎてズルい
みたいな感じじゃない?
死ななきゃ償えないくらい酷いことをした悪役は殺されなきゃならんけど
それを倒す主人公に殺人させる訳にはいかないから
他の要因で死なせることが創作として都合良すぎてズルい
みたいな感じじゃない?
69: 2023/06/11(日) 04:19:56.06 ID:XE8ex/S90
>>54
不殺を唱える主人公の手を汚させないために舞台装置に敵を殺させるって
結局作者の考える不殺ってそんなチンケなもんなんやなって冷めるんやで
不殺を唱える主人公の手を汚させないために舞台装置に敵を殺させるって
結局作者の考える不殺ってそんなチンケなもんなんやなって冷めるんやで
68: 2023/06/11(日) 04:19:18.87 ID:CP5ud/2j0
まあでも言いたいことはわかるわ
実際逃げみたいなのは感じる
実際逃げみたいなのは感じる
71: 2023/06/11(日) 04:20:56.22 ID:GutBEbU9M
なろう系でよくあるやつやん
136: 2023/06/11(日) 04:53:30.36 ID:3TlnfRnBd
誰かが手を汚さなきゃならない状況で
清廉潔白な主人公が手を汚さずに都合よく舞台装置が敵を始末してくれてハッピーエンド
みたいな展開のことだよね
清廉潔白な主人公が手を汚さずに都合よく舞台装置が敵を始末してくれてハッピーエンド
みたいな展開のことだよね
137: 2023/06/11(日) 04:55:43.27 ID:q3YeLWPT0
主人公が甘ちゃんのままで敵はちゃんと死ぬってやつか
164: 2023/06/11(日) 05:06:36.47 ID:0XqpRdZP0
まあ不殺系主人公の神聖性と断罪系のスカッと要素を両取りしようとするのズルくねぇ?ってのはわからんでもないわね
221: 2023/06/11(日) 05:58:13.02 ID:z+i+p3Qn0
主人公「お前は殺さない、どこへなりとも消えろ」
敵「ひぇー!!」
敵幹部「どのツラ下げて帰ってきたんやお前…死ねや」
敵「ひぇー!!」
敵幹部「どのツラ下げて帰ってきたんやお前…死ねや」
226: 2023/06/11(日) 06:00:26.02 ID:kwjLUlquM
>>221
妥当やな
妥当やな
217: 2023/06/11(日) 05:55:32.05 ID:mST9k9I10
暴力のアウトソーシングというより
殺人のアウトソーシングやない?
どんなに悪人でも今の価値観やと殺すのはあかんってなるからなあ
殺人のアウトソーシングやない?
どんなに悪人でも今の価値観やと殺すのはあかんってなるからなあ
1001:おすすめ記事
1001:最新記事
コメント
コメント一覧 (128)
でも相手も人間なのに容赦なくぶっ殺す主人公ってのもそれはそれで…ってなる
onecall_dazeee
がしました
改心しようとしたら次の敵に殺されるパターンが多い
onecall_dazeee
がしました
話し合いで解決しようよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
あとは身も蓋もないけど個人の好みに合わないとか
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
結局ストーリーよりもキモい弱男に媚びた時点で終わりよ
少し売れるけど社会ブームになるほどは売れはしないな
onecall_dazeee
がしました
そーゆー時は考え方変えて、主人公みたいな奴は他にもいた、だか殺意を押さえられず敵を殺してしまったが為にそいつの仲間に復讐されて死んだ。または生き残ったそいつが悪いことをまたしでかして主人公が被害者から責められて病んでしまった。
主人公になれそうか奴は沢山いた、だか奇跡的に上手くいったのがそいつだったんだって考えるようにしてる
onecall_dazeee
がしました
そこの説得力のためにわざわざ煉獄なんて物まで作ったんかな
onecall_dazeee
がしました
日本流の誤魔化し方/収め方としては荒立てずに済ませる意味で無難・定番なんだが
少年漫画的展開におけるそれに関しては何割かは「そいつはどうなんだ」的展開だろう
もちろん全部とは言わん 状況にもよるが赦しや最善選択自体は重要だからな
onecall_dazeee
がしました
不殺主人公の物語で特に違和感のある展開がそれってだけで不殺主人公じゃない物語なら対して気にならんだろ
その手の敵ってだいたい主人公以外からも恨み買いまくってるし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
作者が主人公を認めなかった奴逆らった奴絶対許さない精神だから
持ってる怨念の度合いが違うかもしれない
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
人間やめたやつと戦ってる設定なのに
そうならずにきっちり決着付けてた鬼滅は印象良かったな
onecall_dazeee
がしました
最後の最後に、操られたとかじゃなくて文字通り自分の意思で引き金引いて相手を殺す羽目になったやつ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ってのはまあわかる。これは「世の中こうだよね」っていうメタ側だとそう。
そこに「主人公不殺」って要素が加わると、「世の中の都合」なのか「作者の都合」なのか
判断がつかないからムカつくんだと思う。これは主人公が殺傷メインでやってて
主人公「あ!俺が殺したかったのに!」世の中「俺がやっちゃうよ~ん」これだとスッとする。
吉良吉影とか後でみると、最初は作者の都合に見えるが、承太郎たちは殺したかったようにも
見えるし、かわりにやってくれないかなにも見えるしいまいちわからん。
onecall_dazeee
がしました
殺さんなら殺さんでそれでもいいけど、殺すなら自分の手で殺してほしい
見せ方次第で多少はマシになるけど、技術が低くて作者の都合が見えたら萎える
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
なろうとか好きそう
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
主人公にやられて改心すりゃそら死ぬよねw
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
それをやると結局殺さないと平和は守れないと読者に思わせてしまうのが問題
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
平和に生きたいし殺しとかもってのほかの主人公が絶大な能力持ってたせいで争いに巻き込まれてくやつ
どう考えても絶対に改心しない敵も倒すけど殺さないから逃げられて仲間拉致、拷問されて死にかけたり大勢のモブが犠牲になる
一回ならそれもいいけど2回3回続くと主人公じゃなくても誰か仕留めろよってイライラしてくるわ
onecall_dazeee
がしました
そこまでの躊躇の過程も悪くはなかったんじゃね
onecall_dazeee
がしました
最近出てきた流れでもないよなー
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
暇人なんだな
onecall_dazeee
がしました
産まれてればモヤモヤしなかったのにね
onecall_dazeee
がしました
確かに剣心は殺さずを誓った主人公だから決着はそれしかないんだろうけど自滅エンドはなんかちょっとな…
onecall_dazeee
がしました
剣心が斬り殺すところ見たかったんか
onecall_dazeee
がしました
縛りが基本的について回るから結構ありがちな展開よね
人造人間とか異星人とかならバンバン殺していんだけど
onecall_dazeee
がしました
主人公が手を汚さず悪役が勝手に自滅するパターン
大抵の少年漫画 これ
onecall_dazeee
がしました
主人公の主義に反する上に自身や仲間の命までかけて守ろうとしたものを奪う敵だろう
その敵に対してどう反応してどう行動するかによる
onecall_dazeee
がしました
殺す価値のないゴミに主人公の手を汚させるより自業自得で始末を付けるのは別に悪いとは思わんが
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
こんな終わり方でいいのかとひとりつぶやくのが隠と厨二
onecall_dazeee
がしました
本来は主人公側がやらなきゃいけないよな
責任逃れ
onecall_dazeee
がしました
何から何まで一流の作品だったな寄生獣。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
手傷負って簡単にやられましたとか何か落ちてきましたとかド下手かよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
不殺守った結果逃がした敵のせいで被害が出る→負ご都合主義
不殺守って逃がした敵が別の原因で死ぬ→暴力のアウトソーシング
何やっても文句付けられるからどうしようもねーわな
onecall_dazeee
がしました
ぶつかり合うと泥沼化するから、死人に口なしとばかりに、相手が
くたばるまで何もしないで待つ、みたいなやり方する人おるで。
onecall_dazeee
がしました
見逃した奴が後々ひどいことやらかして、見逃した主人公が後悔する展開がほしい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
どーでもエエわ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
あれは酷かった
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました