1: 2023/06/08(木) 06:32:03.20 ID:he+e8V7sr
1001 おすすめ記事
2: 2023/06/08(木) 06:32:54.03 ID:XK0z6i8gd
むしろ炎上上等ちゃうんか
100日って
100日って
9: 2023/06/08(木) 06:35:18.23 ID:MCPO8ZWC0
反AIってなんかヤバい奴しかいないよな…
11: 2023/06/08(木) 06:36:19.84 ID:b49VdmkDp
学習元と見られる絵師様がお気持ち表明してて草
10: 2023/06/08(木) 06:35:23.42 ID:2LSdqDhp0
AIで100日チャレンジする意味とは
12: 2023/06/08(木) 06:37:05.85 ID:BtbzTpTpd
これAIなんか
13: 2023/06/08(木) 06:37:12.15 ID:7c8vXZI40
36: 2023/06/08(木) 06:43:02.90 ID:wDJL+6ae0
>>13
手描きでやりますとか一言も言ってないんやろ?なんでこんな粘着されてるんや?
手描きでやりますとか一言も言ってないんやろ?なんでこんな粘着されてるんや?
14: 2023/06/08(木) 06:37:16.12 ID:RJg9y1bxM
6万人もいいねって思ってるからええんやろ
18: 2023/06/08(木) 06:38:26.35 ID:zSZB9ejh0
まあこれよりうまく描ける人間のが少ないやろうしええわ
20: 2023/06/08(木) 06:38:45.18 ID:XK0z6i8gd
ワイはAI絵師容認派やからどんどん増えろ
21: 2023/06/08(木) 06:38:48.38 ID:Oz88yvdna
そろそろ人間いらんな
23: 2023/06/08(木) 06:39:31.19 ID:QRQ3j4vf0
最初AIって分からんかったわ
25: 2023/06/08(木) 06:39:39.44 ID:7c8vXZI40
反AIって何がそんなに気に食わんのや?
44: 2023/06/08(木) 06:44:52.37 ID:QRQ3j4vf0
>>25
簡単に手作りよりも高クオリティな絵が作られるからやろな
一言で言えば嫉妬や
簡単に手作りよりも高クオリティな絵が作られるからやろな
一言で言えば嫉妬や
34: 2023/06/08(木) 06:42:19.41 ID:vNf1zsKO0
踏み台にされた絵師のお気持ち表明はよ
35: 2023/06/08(木) 06:42:49.47 ID:OCm5Oszmr
37: 2023/06/08(木) 06:43:10.75 ID:7c8vXZI40
>>35
普通に誹謗中傷やん
普通に誹謗中傷やん
46: 2023/06/08(木) 06:44:59.58 ID:KxC+1TZ+0
AIでチャレンジは草
ソシャゲのロクボ貰うぐらい簡単やんけ
ソシャゲのロクボ貰うぐらい簡単やんけ
59: 2023/06/08(木) 06:47:56.75 ID:XZGXhpF4r
63: 2023/06/08(木) 06:48:32.66 ID:hDVk/1Le0
まぁ叩かれるのも分かるやろ
それ込みでやってないならアホすぎる
それ込みでやってないならアホすぎる
61: 2023/06/08(木) 06:48:26.54 ID:AD6f0ptd0
マジでAIの進化凄いよな
AIなんてあれができないこれがダメとか言われてもそんなん数ヵ月後にはクリアしてたりする
これでまだ黎明期というのが恐ろしいわ
AIなんてあれができないこれがダメとか言われてもそんなん数ヵ月後にはクリアしてたりする
これでまだ黎明期というのが恐ろしいわ
64: 2023/06/08(木) 06:48:53.35 ID:360oWn4M0
チャレンジ失敗要素はあるのか
75: 2023/06/08(木) 06:50:42.10 ID:ENES9I1xa
>>64
飽きるかどうかと暴言の嵐に耐える「タフ」差があるかどうか
飽きるかどうかと暴言の嵐に耐える「タフ」差があるかどうか
114: 2023/06/08(木) 06:56:04.94 ID:360oWn4M0
>>75
ある意味過酷やな…
ある意味過酷やな…
72: 2023/06/08(木) 06:50:27.63 ID:3b4+DFDP0
87: 2023/06/08(木) 06:52:26.20 ID:ENES9I1xa
>>72
あんま似てねぇな学習されてないとは言い切れないけどそんな大きなウェイト占めてるか?
あんま似てねぇな学習されてないとは言い切れないけどそんな大きなウェイト占めてるか?
951: 2023/06/08(木) 08:27:01.23 ID:nbaqcwFj0
>>72
俺も思ったわ
全然似てねえよなこれ
俺も思ったわ
全然似てねえよなこれ
287: 2023/06/08(木) 07:12:09.68 ID:tfg890c2a
>>72
絵師のいう「絵柄」って当たり判定でかすぎるだろ
絵師のいう「絵柄」って当たり判定でかすぎるだろ
314: 2023/06/08(木) 07:15:00.75 ID:3rGvna3xr
318: 2023/06/08(木) 07:15:42.32 ID:360oWn4M0
>>314
同じに見えん
同じに見えん
907: 2023/06/08(木) 08:20:02.25 ID:YuAGvYZj0
>>314
全体じゃなくて後ろの草とかはパクってそう
全体じゃなくて後ろの草とかはパクってそう
84: 2023/06/08(木) 06:52:18.99 ID:e9Q1eLpW0
95: 2023/06/08(木) 06:53:39.35 ID:9ycDyx+70
>>84
AIで寝れるようになるんだからwinwinじゃん😂
AIで寝れるようになるんだからwinwinじゃん😂
86: 2023/06/08(木) 06:52:23.30 ID:44AuJ2NY0
他の絵師が嫉妬で叩く気持ちは分からんでもないけどな
だってAI絵で7万いいねとか貰えるんやろ?
そら嫉妬するわ
だってAI絵で7万いいねとか貰えるんやろ?
そら嫉妬するわ
90: 2023/06/08(木) 06:52:39.42 ID:4wYSa0far
97: 2023/06/08(木) 06:54:11.03 ID:Oc5yAe5oM
>>90
まぁチャレンジではないか
まぁチャレンジではないか
133: 2023/06/08(木) 06:57:48.23 ID:38awOBe80
>>90
チー牛がめっちゃイラつきながらキーボードカタカタしてそう
チー牛がめっちゃイラつきながらキーボードカタカタしてそう
770: 2023/06/08(木) 07:58:26.39 ID:3hySf1tr0
>>90
温もりを感じてそう
未だにFAX使ってそう
温もりを感じてそう
未だにFAX使ってそう
100: 2023/06/08(木) 06:54:17.08 ID:Bc2hDHUF0
今反AIやってる連中って10年後どうなっとるんやろな~
104: 2023/06/08(木) 06:54:49.09 ID:sLhMzy0Ca
これ最初は明らかにAIなの隠して100日チャレンジしてるやん
しかも元手書きでやってたなら自分の絵を学習させれば良いのに黙って人の絵使ってるし
しかも元手書きでやってたなら自分の絵を学習させれば良いのに黙って人の絵使ってるし
123: 2023/06/08(木) 06:56:51.07 ID:44AuJ2NY0
>>104
これはあるな
これはあるな
646: 2023/06/08(木) 07:45:38.50 ID:UqLKlTow0
>>104
AIなのか手書きなのかって言う必要ないだろ
見る側にとってはどっちでもいいし
AIなのか手書きなのかって言う必要ないだろ
見る側にとってはどっちでもいいし
659: 2023/06/08(木) 07:46:59.84 ID:nG6rMFFg0
>>646
結局これやろ
ワイら見る側はAIかどうかなんかどうでもええんやから描く側が何言ったって無駄や
結局これやろ
ワイら見る側はAIかどうかなんかどうでもええんやから描く側が何言ったって無駄や
106: 2023/06/08(木) 06:55:15.13 ID:tKe51U7k0
100日投稿続けたらどうなるか見てみたい
109: 2023/06/08(木) 06:55:26.01 ID:wE1vVDN20
こういうチャレンジ系でai使うのは草
119: 2023/06/08(木) 06:56:23.97 ID:n2CXVio40
チャレンジ(成功率100%)
134: 2023/06/08(木) 06:57:53.44 ID:U9V/XwrJ0
6.8万もいいねあるなら99パーは肯定的ってことやろ
少数の反AIが暴れてるだけやん
少数の反AIが暴れてるだけやん
172: 2023/06/08(木) 07:01:37.28 ID:44AuJ2NY0
>>134
今はおすすめでフォローしてない奴のツイートもタイムラインに流れてくるからAIと知らずにいいねしてる奴も大量におるやろ
今はおすすめでフォローしてない奴のツイートもタイムラインに流れてくるからAIと知らずにいいねしてる奴も大量におるやろ
183: 2023/06/08(木) 07:02:40.82 ID:JdzzXgdO0
>>172
それは単にこの絵が認められてるってことでは?
それは単にこの絵が認められてるってことでは?
245: 2023/06/08(木) 07:07:33.43 ID:44AuJ2NY0
>>183
認められるのはええんやけど「努力」してないのにいいね集めるのは嫉妬の対象になるんやない?
認められるのはええんやけど「努力」してないのにいいね集めるのは嫉妬の対象になるんやない?
145: 2023/06/08(木) 06:59:29.09 ID:iKlOmIh0p
消費者サイドからするとAIだろうが人間だろうが作者なんて誰でもええよな
175: 2023/06/08(木) 07:01:56.78 ID:ip40g7Ea0
そもそも普通に書ける人やん
イラストレーターがAIで遊んでるだけ
イラストレーターがAIで遊んでるだけ
178: 2023/06/08(木) 07:02:14.67 ID:RcV68/rp0
こんだけ叩かれまくってんのに100日ペタペタやるの結構辛くないか?
まあまあ過酷なチャレンジやろ
まあまあ過酷なチャレンジやろ
191: 2023/06/08(木) 07:03:26.36 ID:9ycDyx+70
198: 2023/06/08(木) 07:04:04.88 ID:n2CXVio40
>>191
辞める気なしで草
辞める気なしで草
209: 2023/06/08(木) 07:04:40.58 ID:tl/JWq8n0
>>191
画像生成長いんやな
画像生成長いんやな
214: 2023/06/08(木) 07:05:17.57 ID:7hfMMzWu0
ワニのことを思い出せ
99日目くらいに最大級の盛り上がりを見せるからまあ見てろ
99日目くらいに最大級の盛り上がりを見せるからまあ見てろ
224: 2023/06/08(木) 07:06:23.10 ID:xDk9KmNua
よく分からんが「チャレンジ」って単語にイラついてるんか?
じゃあ「毎日アスカ」とかそういう名前ならええんかね
じゃあ「毎日アスカ」とかそういう名前ならええんかね
230: 2023/06/08(木) 07:06:58.45 ID:el4xGwVF0
100日絵描きチャレンジならツッコミどころがあるけど100日チャレンジなら問題ないやろ賢いな
255: 2023/06/08(木) 07:08:39.50 ID:VB1aYX1S0
>>230
別に1日1回ガチャ引くことでもチャレンジと呼べるしな
これイチャモンがすぎるやろ
別に1日1回ガチャ引くことでもチャレンジと呼べるしな
これイチャモンがすぎるやろ
235: 2023/06/08(木) 07:07:11.88 ID:4cWCoZRz0
車に乗ってフルマラソンやるようなもんやな
終わった後何か達成感とかあるんやろか
終わった後何か達成感とかあるんやろか
238: 2023/06/08(木) 07:07:17.60 ID:xmaVo1Qc0
絵の事は全くわからんけどこのアスカの絵いいな
好きだわ
好きだわ
260: 2023/06/08(木) 07:09:23.65 ID:I75yaGcm0
100日完走して反AIども発狂させて欲しい
267: 2023/06/08(木) 07:10:38.56 ID:Z+fIwWyXa
291: 2023/06/08(木) 07:12:27.88 ID:VB1aYX1S0
>>267
めっちゃ上手くて草
めっちゃ上手くて草
298: 2023/06/08(木) 07:13:17.02 ID:VYGrwWWH0
>>267
AI生成物を修正してる勢なんかね
AI生成物を修正してる勢なんかね
312: 2023/06/08(木) 07:14:45.18 ID:D1yEp/2Or
>>298
アスカに関しては装飾とか胸の数字が各イラストで破綻が無さすぎるし普通に修整してると思うわ
アスカに関しては装飾とか胸の数字が各イラストで破綻が無さすぎるし普通に修整してると思うわ
293: 2023/06/08(木) 07:12:43.10 ID:4q4lbrbAa
誹謗中傷に耐えるチャレンジになってるやんけ
304: 2023/06/08(木) 07:13:56.77 ID:2RZGWdEBd
>>293
これ100日耐えたらもうレスバ最強だろ
これ100日耐えたらもうレスバ最強だろ
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (559)
はよボコレ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まさかただAIイラストを100日投稿するチャレンジでは無いやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
寧ろこいつらこんなにコンプ抱いとるから余計に絵師が過大評価されとるまである
onecall_dazeee
が
しました
所詮はデータの塊でしかない
onecall_dazeee
が
しました
必要だから努力するのであって努力そのものは別に・・・
onecall_dazeee
が
しました
AIって事バレたら評価少なくなるから隠してる事が問題なんだよ
onecall_dazeee
が
しました
ぐちぐち言ってる反AIは時代に取り残されていくのかな?
onecall_dazeee
が
しました
この手の論調よう見るけど、Fantiaとかから追い出された先のAIイラスト専門の支援サイトが苦戦しまくってんの見ると、普通に見る側からの需要も大してないんじゃ…?
onecall_dazeee
が
しました
下手な手書きより上手なAI
onecall_dazeee
が
しました
なにもかもセンスない
onecall_dazeee
が
しました
自分のファンがどっか行くわけじゃないんだしさ
AIはアシスタントとして使ったら便利そうだな
onecall_dazeee
が
しました
(↑何故か管理人に消される模様
嫉妬か?w)
onecall_dazeee
が
しました
頑なに付けないから炎上してるみたいだなw
100日AIタグを付けずにAI絵をツイートするチャレンジに変えた方がいいw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
反AIは誹謗中傷と悪感情をばらまく
これが現実なんだね
onecall_dazeee
が
しました
AI産であることがバレたら絵としての価値が落ちる、だからAI産であることをアピールせずになるべく隠す
onecall_dazeee
が
しました
こう言うしょーもない嘘の企画をして注目を浴びようとするんや
そもそも単にAI絵を毎日出すだけなら渋に行けば幾らでもおるよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
AI絵はどっかからパクッて生成しとるだけのゴミや
onecall_dazeee
が
しました
叩いてる側も結局何にイラついてるのかいまいち掴めないわ
onecall_dazeee
が
しました
AI絵大好きな奴は金も出してやれよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人間と同じペースの企画やらないで
1日チャレンジとかにして1日に100枚とか投稿すればいいのに
何でわざわざ人間と同じペースの企画にしてAIの利点潰すんやろな
onecall_dazeee
が
しました
騒げば騒ぐほど色々な場所でまとめられて、知らなかった人にまで存在を知らしめてしまう
onecall_dazeee
が
しました
底辺絵師も嫉妬してないで練習すればいいのに
onecall_dazeee
が
しました
それに車で挑戦する→うーんそれ意味ある?
でも車に乗った事は隠す→は?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タグ付けも別に強制じゃないしはっきり手で描きましたともいってないからこっちから何言っても無駄状態
こういう人増えそうというかすでにたくさんいそう…すごい叩かれることを我慢さえできればの話だが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これから先は本来誰でもできていたことができない世代になっていく
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
反AIは手のひら返すのか意地張って取り残されるのか
onecall_dazeee
が
しました
オ〇ニー垂れ流すな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました