1: 2023/06/05(月) 12:25:12.15 ID:P86tJJ0ld

1001 おすすめ記事
2: 2023/06/05(月) 12:25:33.74 ID:P86tJJ0ld
全然表出てこない



5: 2023/06/05(月) 12:26:30.32 ID:fx7UOj3IM
やくみつるとかは?



6: 2023/06/05(月) 12:27:08.07 ID:IWifJsS3d
ケンコバの番組に漫画家と対談するのあるやん



7: 2023/06/05(月) 12:27:36.33 ID:QgRxmXx9M
漫画家ってメディア出る暇とかあるん?



8: 2023/06/05(月) 12:27:47.71 ID:P86tJJ0ld
出たくない理由絶対あるはずや



9: 2023/06/05(月) 12:28:15.76 ID:X8ncMEcma
成功したど陰キャやし



13: 2023/06/05(月) 12:28:36.36 ID:jkr++iJSM
作品面白ければ出る必要ないし
画家とか作家もそうやろ



15: 2023/06/05(月) 12:29:19.96 ID:fx7UOj3IM
蛭子さんとかは?



16: 2023/06/05(月) 12:29:23.84 ID:w0zQ7Uivd
浦沢直樹はよく出てる



19: 2023/06/05(月) 12:30:17.32 ID:Ye87IQ+30
>>16
いうほど出てるか?



26: 2023/06/05(月) 12:32:50.91 ID:1T9UHjotM
>>19
番組もっとるぞ



20: 2023/06/05(月) 12:31:04.00 ID:F7PnlZiD0
浦沢もタモリ倶楽部終わったしもう漫勉ぐらいしか出番ないやろ



22: 2023/06/05(月) 12:31:35.05 ID:Uxy4dAQ7d
トーク力あるんか?



23: 2023/06/05(月) 12:32:42.14 ID:J2Eu+DWa0
時間ないから



27: 2023/06/05(月) 12:32:59.16 ID:fTEvO/Lud
YouTubeもやらないよね
売れてるやつでもほんと



28: 2023/06/05(月) 12:33:09.06 ID:EAY7l/xVH
たまにコメンテーターしてる肩書き漫画家のよくわからない人物の方が謎



30: 2023/06/05(月) 12:34:22.86 ID:+wYR65nxa
週刊は人間がやれるギリギリラインの仕事みたいに言うてるわな皆



32: 2023/06/05(月) 12:34:30.16 ID:7VjLihVb0
表に出てくる漫画家はやべー奴という風潮



41: 2023/06/05(月) 12:36:55.58 ID:gATXKbz6p
テレビに出るのはイノタケみたいな芸術家だけだろ
プロフェッショナルに出てたしな



43: 2023/06/05(月) 12:37:03.37 ID:aymUxaIy0
性別すら隠すからな



44: 2023/06/05(月) 12:37:37.82 ID:3hxZmiZ50
見た目中身キモイからじゃない?



46: 2023/06/05(月) 12:37:48.92 ID:uebyLatwa
漫画が安っぽく見えるから



55: 2023/06/05(月) 12:41:06.74 ID:XVELfZqIp
漫画家としてテレビに出るならええけど
コメンテーターみたいな感じになったら漫画家ではなくなる



57: 2023/06/05(月) 12:42:52.30 ID:p/nH8DMO0
自分じゃなくて作品が人気な方が偉い世界だからやろ



58: 2023/06/05(月) 12:43:00.67 ID:IPgRYRI20
週刊誌で描いてるような人はそんな暇ないんちゃう?



59: 2023/06/05(月) 12:43:51.91 ID:M7K1A+Kq0
漫画家小説家監督声優この辺全て表に出ないでほしいわ



65: 2023/06/05(月) 12:44:39.83 ID:UhxhODh5d
イメージが崩れるって言われて売上落ちるから



66: 2023/06/05(月) 12:44:58.66 ID:Xexg4RjO0
月刊は知らんけど週刊なら相当筆が早くないと時間ない



76: 2023/06/05(月) 12:50:18.89 ID:pxsqYUFDM
芸術分野でも画家の顔はあんま有名じゃないな
一般人が知ってるのはゴッホくらいしかいない
音楽家は顔も有名なのに



86: 2023/06/05(月) 12:56:25.09 ID:vPY53OpIM
漫画書いてりゃ金になるから
露出する必要がない




95: 2023/06/05(月) 12:59:37.51 ID:o7C+J2bsd
漫画家ってなんかズレあるんだよな
閉じこもってる仕事だからしょうがないと思うけど



96: 2023/06/05(月) 12:59:52.30 ID:2slBedOva
昔は裏表紙のコメント欄に自分の写真載っけてる作者多かったイメージやけど最近それもほぼない気がする



99: 2023/06/05(月) 13:02:37.69 ID:d9dfwpYjd
漫画家同士の対談企画は結構好き
同期組とか師匠と元アシ組とか



105: 2023/06/05(月) 13:12:32.00 ID:kB3NP8jv0
学者と同じで他のメディアに出れば出るほど自分の仕事にかける時間が減ってニセモノ率が高くなる



106: 2023/06/05(月) 13:13:13.66 ID:fnJZrDl1d
宝くじ当てて顔出すなんてアホやろ



116: 2023/06/05(月) 13:26:40.15 ID:tcGmav2+0
誰か出たやつが勝手に幻滅されてたの可哀想だと思った



117: 2023/06/05(月) 13:28:18.29 ID:KoTXWyuMM
出る必要ってあるか?



112: 2023/06/05(月) 13:21:08.08 ID:KZZ2y0fFr
顔出して得することあんまなくて損することの方が圧倒的に多いんやろな




1001:おすすめ記事
1001:最新記事
このエントリーをはてなブックマークに追加