1: 2023/06/02(金) 09:20:19.769 ID:lVx1ClVj0
https://news.yahoo.co.jp/articles/935f54465c01a376422aed6b4c03abf855e9ddf9

周りがベンツとかいる中あまりにボロくてそこら辺に落ちてそうな車だからってひどい! pic.twitter.com/wNsonDQImz
— Kik (@aaaa09727018) May 31, 2023

※関連記事
【悲報】俺「この漫画続き気になるな…作者ググるか」作者「医師兼業漫画家です」俺「What?」
1001 おすすめ記事
9: 2023/06/02(金) 09:24:35.787 ID:KOF0uRV0r
駐車許可証発行しなよ
12: 2023/06/02(金) 09:26:17.985 ID:vA4MKj4F0
いや駐車許可証を見えるとこに置いとかないのが悪いだろ
13: 2023/06/02(金) 09:26:55.308 ID:U6Vp6Ykar
14: 2023/06/02(金) 09:27:05.611 ID:uGPWb02yp
逆に高級車なら一般人が停めても文句言われない可能性
15: 2023/06/02(金) 09:27:45.531 ID:NhZyBYpl0
年収はあるわけだからコンプとか持ちようもないし面白がってワゴンR駐めてそう
17: 2023/06/02(金) 09:28:54.885 ID:flRjmosId
勝ち組が無職のふりするようなもんか
21: 2023/06/02(金) 09:32:09.933 ID:+DbbUeEf0
ドラマでそのままありそうな話だな
24: 2023/06/02(金) 09:33:31.136 ID:CE3UGMlTd
SNS時代的には美味しい出来事
23: 2023/06/02(金) 09:33:17.890 ID:QtAi+/BF0
登録制じゃないのに医師用スペースあるんだな
31: 2023/06/02(金) 09:36:38.776 ID:2RbHj7Smd
若者の車離れ、若者のコスパ志向を象徴する事案
金があっても高級車を買おうとはしない
ワゴンRで実用充分ならそれで良いじゃないかと
金があっても高級車を買おうとはしない
ワゴンRで実用充分ならそれで良いじゃないかと
42: 2023/06/02(金) 09:47:42.859 ID:2RbHj7Smd
まぁ世の中には車格もドレスコードみたいに
思う人もいるんだろうな
思う人もいるんだろうな
21: 2023/06/02(金) 07:27:03.28 ID:DA802wDx0
医者はベンツ乗ってろって事か?
35: 2023/06/02(金) 07:54:47.19 ID:kC+fG3OM0
偏見って言われるだろうけど医者が軽乗って通勤するかって言われるとあんまりイメージにないかな
61: 2023/06/02(金) 09:02:33.38 ID:4x9s1g0v0
>>35
ワイ在宅緩和ケア医
タントで通勤、せっせと往診
大雨でも、そんなの関係ねぇ
ワイ在宅緩和ケア医
タントで通勤、せっせと往診
大雨でも、そんなの関係ねぇ
48: 2023/06/02(金) 08:07:49.70 ID:Rvvhv3n90
ランボルギーニの社長もワゴンRが愛車なのにな
49: 2023/06/02(金) 08:12:34.46 ID:GLbNffSh0
届け出だしてるのに警告って
警備員ヤバイ奴?
警備員ヤバイ奴?
52: 2023/06/02(金) 08:26:33.52 ID:57cUB4Y00
車なんか走りゃいいのにな
53: 2023/06/02(金) 08:37:37.44 ID:xTc94vC80
車でその人の懐具合押し測られるのはしゃあない
歯医者の知人が国産コンパクトカーに替えたら
「歯医者って実は厳しいと聞いてたけど〇〇やばいのかなあ?」
と皆陰で言ってたわ
歯医者の知人が国産コンパクトカーに替えたら
「歯医者って実は厳しいと聞いてたけど〇〇やばいのかなあ?」
と皆陰で言ってたわ
20: 2023/06/02(金) 07:25:26.24 ID:xtpwE4U70
仕事終りで疲れてる時にガムテ警告を笑って許せるとか聖人かよ
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (94)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
エスクードだったらギリセーフかも
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういうのって昭和の風潮ってイメージだが
コスパ重視の若者世代がもうちょい年齢重ねてきたらそういうのも薄れるかもしれんが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
基本どこの会社でも車種とナンバーは届け出してるし把握してないはずがない
onecall_dazeee
が
しました
実態としてそうだったとしても「医師専用駐車場」なんて下品なネーミングを外向けの文章で使うはずがないでしょ……
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人の持ち物ジロジロ監視する世の中どうにかならんもんかね
onecall_dazeee
が
しました
ましてや研修医は逆に金あんまりないだろうし、或いは看護師含めた医療関係者の可能性もあったら本当に車で判断した結果なのか謎
onecall_dazeee
が
しました
アホくさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それか職員だったら車のナンバーの申請するし
onecall_dazeee
が
しました
許可証がないというのが問題な気がするが知人に貸すヤツでもいたのかな
onecall_dazeee
が
しました
チャリやバイクにあーだこーだ言うくせに自分らは駐車マナーすらまともに守れないからこんな誤解が起きる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
軽自動車はコストは安いけどパフォーマンスは頗る悪いわけで決してコスパがいいなんてことはない
onecall_dazeee
が
しました
はい、論破
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワゴンRだから貼られた云々は本人がそう言ってるだけだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何に金使うかは個人の考え方だから珍しくない
管理部門に予め報告しないやつが悪い
onecall_dazeee
が
しました
まあ作ったネタだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あ、そうだ!」
onecall_dazeee
が
しました
バイト先でも普通の事だったのに病院でしてない方が緊急時やべぇだろ
onecall_dazeee
が
しました
事故とかあった時に対応出来んから
onecall_dazeee
が
しました
わざわざ対応するほうが手間だし
許可書見えるとこに貼ってなかったか届け出出してなかったパターン
onecall_dazeee
が
しました
ワゴンRとか関係ない
onecall_dazeee
が
しました
そらそうなるに決まってるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この医者使っててこの病院大丈夫なんか?
onecall_dazeee
が
しました
だって何乗っても別に疲れないもん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事で車使う自営業とかは収入に見合わない安い車乗ってることも多々あるけど
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと届け出しないで使ってたのが悪いだけ
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと言い訳考えててエライ
onecall_dazeee
が
しました
情報商材売られないように気をつけろよ
onecall_dazeee
が
しました
一時的なものだとラミネートしたA4サイズの許可書
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なにが早いもん勝ちや
onecall_dazeee
が
しました
そんな陰湿なことするより事務の人間とのコミュニケーションに利用すればいいのに。
普段からコミュニケーションとってれば「ああ、あの人の車だな」ってわかる話じゃん。
職場での会話不足がこういった事態を生んでるってことにこの人が気づいてないのが笑いどころ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そこは大学で関係者多いから名簿が3-4cmくらいの厚さあったわ
外部のお偉いさんも多いから間違えてこんな事したら、エラい事になるわ
onecall_dazeee
が
しました
高収入なら高い車に乗らなければいけないって世間体の同調圧力が気に食わないとか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました