1: 20/11/08(日)13:58:29 ID:KHv
キムさん夫婦は新居を購入するため貯蓄に励んでいたが、今年8月に預金口座から1億3000万ウォン(約1197万円)が一気に引き落とされていた。慌てた夫婦は引き落とし先を確認したところ、妻のスマートフォンにダウンロードされたライブ配信アプリ「HAKUNA Live」の課金料金だったことが判明した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19186670/
※関連記事
【悲報】3大現代の悪魔「ソシャゲのガチャ考えた奴」「リボ払い考えた奴」




1001 おすすめ記事
2: 20/11/08(日)13:58:48 ID:uHD
ヒエッ…



4: 20/11/08(日)13:59:17 ID:HZj
うわあ
日本の奴と核が違うな



6: 20/11/08(日)14:00:15 ID:fpl
返金に応じるとかまじかよ

>「私達は35人のライブ配信者に連絡を入れ、事情を話して払い戻しをお願いしました。何人かは返金に応じてくれましたが、それでも4600万ウォン(約424万円)分は返金されず失うことになりました。」



8: 20/11/08(日)14:00:57 ID:uHD
>>6
ぐう聖やんけ



9: 20/11/08(日)14:01:15 ID:LqV
返金に応じてくれるぐう聖がおってまだ良かったやん
にしても11歳にもなってバカなんかこのガキは



16: 20/11/08(日)14:03:38 ID:E0D
>>9
小学六年生
確か日本でも判断能力が無いとされて法的に返金させられる年齢



22: 20/11/08(日)14:06:26 ID:LqV
>>16
小6なら金の価値くらい分かるだろうにってハナシや



26: 20/11/08(日)14:09:41 ID:E0D
>>22
すまぬ
ワイもそんくらいの頃は一千万とか想像もつかん頃やったわ



27: 20/11/08(日)14:16:51 ID:LqV
>>26
1000万円自体に想像つかなくても、普段の小遣いから膨大な金額だってのは想像できない?



29: 20/11/08(日)14:20:14 ID:E0D
>>27
想像つかんってことは無いのと同じ
昔の携帯代の如くそんな数字になるとかあり得んのがさらにプラスで現実的に存在するって事すら想像できんのや
だからやらかしてしまう



11: 20/11/08(日)14:02:20 ID:KHv
2/3は交渉で返してもらえたけど残りは無理だった模様



13: 20/11/08(日)14:02:42 ID:uHD
>>11
まだマシやろ



14: 20/11/08(日)14:02:51 ID:qX2
>>11
2/3ぐう聖すぎて草



12: 20/11/08(日)14:02:36 ID:qX2
スパチャは結局承認欲求からなんか?
有名人にありがとう!って褒められる非現実感と高揚感を求めてるのか



17: 20/11/08(日)14:03:50 ID:T5B
スパチャなら手数料も取られてるんだから全額かえすわけないだろ



23: 20/11/08(日)14:07:40 ID:MTC
1200万稼いだのかと思ったわ



24: 20/11/08(日)14:08:25 ID:qX2
>>23
親の目を盗んで1200万稼ぐとかそれはそれで困るわ



25: 20/11/08(日)14:09:36 ID:NVt
配信側に周ればいいやん



5: 20/11/08(日)14:00:04 ID:ITF
まだワイの方が親孝行やな
総額でも120万程度しか使ってないし





1001:おすすめ記事
1001:最新記事
このエントリーをはてなブックマークに追加