1: 2023/05/30(火) 14:24:50.41 ID:oAfJU27B0
「今やもう学習塾全盛期で、しかも塾信仰みたいな状況になっている子が多いんですよ。だから、あんまり学校の先生の言うことを聞いてくれない」
そうこぼすのは、関西圏にある私立高校で、高校三年生の担任をしている美香さん(仮名・40歳)だ。
彼女は担任しているクラスの何人かが、「塾の先生」の言葉を強く信じているせいで担任や授業担当者の話を聞かなくなってしまうという状況に苦悩している。
「A君という生徒は、自分の基準で先生方にランク付けを行っていて『中程度以下の授業しかできない先生の授業は自習にすると決めている』と、授業をしてくださる先生方に向かって言ってしまうので、多くの先生方が、『A君がいるので授業がしづらい』とおっしゃるんです。
A君は、超有名予備校講師が授業を行う動画を見る塾に通っています。
でも話を聞いているとどうも、彼は本当に授業の良し悪しがわかっているのではなくて、その『超有名予備校の』というところを判断基準にしている感じ。
彼の成績が特別いいわけではないのですよ?
でも、多分、『超有名予備校講師の授業を受けている自分』というものに酔っているのでしょうね。
で、その映像配信の塾を経営している方々も『君たちは特別だ』みたいなあおり方をしている。だからA君には、私たちの言葉は全く届かないのです」
https://forzastyle.com/articles/-/67752
そうこぼすのは、関西圏にある私立高校で、高校三年生の担任をしている美香さん(仮名・40歳)だ。
彼女は担任しているクラスの何人かが、「塾の先生」の言葉を強く信じているせいで担任や授業担当者の話を聞かなくなってしまうという状況に苦悩している。
「A君という生徒は、自分の基準で先生方にランク付けを行っていて『中程度以下の授業しかできない先生の授業は自習にすると決めている』と、授業をしてくださる先生方に向かって言ってしまうので、多くの先生方が、『A君がいるので授業がしづらい』とおっしゃるんです。
A君は、超有名予備校講師が授業を行う動画を見る塾に通っています。
でも話を聞いているとどうも、彼は本当に授業の良し悪しがわかっているのではなくて、その『超有名予備校の』というところを判断基準にしている感じ。
彼の成績が特別いいわけではないのですよ?
でも、多分、『超有名予備校講師の授業を受けている自分』というものに酔っているのでしょうね。
で、その映像配信の塾を経営している方々も『君たちは特別だ』みたいなあおり方をしている。だからA君には、私たちの言葉は全く届かないのです」
https://forzastyle.com/articles/-/67752
※関連記事
【悲報】部活の「朝練」とかいう文化、冷静に考えるとイカレすぎてて草wwwwww
1001 おすすめ記事
4: 2023/05/30(火) 14:25:40.90 ID:oAfJU27B0
学校の先生が可哀想や
7: 2023/05/30(火) 14:26:18.13 ID:tr6hmof50
成績が平凡な奴ほど妙にコスパ志向だったりするんだよな
8: 2023/05/30(火) 14:26:22.60 ID:9/2QX7F70
ほっときゃいいじゃん
9: 2023/05/30(火) 14:26:47.08 ID:TTJo2WB6r
これ絶対ひろゆきのせいやろ
5: 2023/05/30(火) 14:25:56.67 ID:eVTTHcAi0
塾に限った話でもないんだよな
スポーツとかもそう
謎理論を提唱する自称指導者のYouTube動画を信じきってる子供も多い
スポーツとかもそう
謎理論を提唱する自称指導者のYouTube動画を信じきってる子供も多い
10: 2023/05/30(火) 14:26:55.75 ID:Fdg7ZyJE0
これでぶっちぎりの成績だったら説得力もあるのにな
11: 2023/05/30(火) 14:27:09.87 ID:D4JZvT/W0
少なくとも公立小中学の授業は下のレベルに合わせた授業だから塾行ってる人からしたらトロすぎる
15: 2023/05/30(火) 14:29:07.25 ID:h+2U1VmW0
>>11
そこはしゃーないわ
最低限に合わせなこぼれ落ちるし
そこはしゃーないわ
最低限に合わせなこぼれ落ちるし
35: 2023/05/30(火) 14:37:40.47 ID:D4JZvT/W0
>>15
学力順にクラス分けすれば解決できるけどな
学力順にクラス分けすれば解決できるけどな
45: 2023/05/30(火) 14:40:17.94 ID:h+2U1VmW0
>>35
その是非はともかく現実的にクラス分けするほど児童おらんくね
もっと言えばそこにあてる教師も
その是非はともかく現実的にクラス分けするほど児童おらんくね
もっと言えばそこにあてる教師も
13: 2023/05/30(火) 14:27:53.82 ID:0VMcb5m7p
その程度の学校行ってる自分に恨めクソガキ
18: 2023/05/30(火) 14:30:05.17 ID:IPk7+W2A0
自習自体は普通やろ
とはいえワイは良い子やから教科書の別のページ読むくらいやったが
電子辞書開ける英語は好き放題やっとったな
とはいえワイは良い子やから教科書の別のページ読むくらいやったが
電子辞書開ける英語は好き放題やっとったな
21: 2023/05/30(火) 14:31:36.65 ID:EuvvZ1Jp0
わいのムスーコもそういうとったから3者面談で注意されたけどそういう授業出来る能力ないねんやろいうてケンカになったね
23: 2023/05/30(火) 14:32:42.02 ID:hjCxTlpVd
高校3年ならそら予備校のが大事やし自習もするやろ
ワアの高校は平均マーチやったが医学部行ったやつは授業一切聞かずずっと内職してたわ
たまに授業うまくて参考になる教師の奴はそいつも聞いてたな
ワアの高校は平均マーチやったが医学部行ったやつは授業一切聞かずずっと内職してたわ
たまに授業うまくて参考になる教師の奴はそいつも聞いてたな
26: 2023/05/30(火) 14:33:10.93 ID:Rm1Ds68Da
ワイも数学の授業の進みトロいから授業中ずっと問題集黙々と解いてたわ
毎年夏休み前で全部終わってた
毎年夏休み前で全部終わってた
27: 2023/05/30(火) 14:33:43.98 ID:PPFNPYzoa
内申点カスにしてやろうぜ
28: 2023/05/30(火) 14:33:44.89 ID:GsKdqLrQ0
私立なのにこの時期の高3にまだ何か新しいこと教えてるの?
29: 2023/05/30(火) 14:33:59.18 ID:y9UKTk540
成績がいいならそれでもいいけど良くないんなら授業もちゃんと聞けよ
30: 2023/05/30(火) 14:35:36.85 ID:z1lx01M6d
テストと提出物以外に授業態度とかいう主観の評価つけられるのよく分からんわ
48: 2023/05/30(火) 14:42:09.10 ID:Y1GQLFG/0
>>30
受け入れ先が頭良くても面倒なキチガイはこないでくれって思ってるから
相手から見てそういう生徒ですよってわかるようにしてるだけ
うちの学校から出す成績優良者はおたくの基準に合致してますよって
そんなんしらんよって学校なら純粋にテストの点がそのまま評価のところもあるぞ
当然簡単に留年するけど
受け入れ先が頭良くても面倒なキチガイはこないでくれって思ってるから
相手から見てそういう生徒ですよってわかるようにしてるだけ
うちの学校から出す成績優良者はおたくの基準に合致してますよって
そんなんしらんよって学校なら純粋にテストの点がそのまま評価のところもあるぞ
当然簡単に留年するけど
31: 2023/05/30(火) 14:35:56.51 ID:hv/F5U3W0
イキリまくってる時点で馬鹿確定
天才は心の内を晒さず黙々と自習するだろう
天才は心の内を晒さず黙々と自習するだろう
33: 2023/05/30(火) 14:37:17.95 ID:vHw3U4ZU0
学校とか教師が間違ったこといってねーかなって確認するところだろ?
学校で新しいこと学ぶとかありえんぞ
学校で新しいこと学ぶとかありえんぞ
34: 2023/05/30(火) 14:37:37.85 ID:nDtwOM+g0
自習するのはええけど高3にもなってわざわざそれを口に出しちゃうのは本人に問題がある
38: 2023/05/30(火) 14:38:36.66 ID:5cDjhl0/0
成績いいならまあ
アホなら目醒せアホって感じやな
アホなら目醒せアホって感じやな
42: 2023/05/30(火) 14:39:11.60 ID:Ii7H0jtpp
私立の高3なら割と普通じゃね?
ワイの所も明らかにジジイ教師の授業は誰も聞いてなかったぞ
ワイの所も明らかにジジイ教師の授業は誰も聞いてなかったぞ
43: 2023/05/30(火) 14:39:48.92 ID:czWXwFiDd
日本史世界史って授業だけじゃマジで終わらんよな
あれカリキュラムがおかしいんちゃうか
あれカリキュラムがおかしいんちゃうか
57: 2023/05/30(火) 14:53:27.39 ID:ls3Jo+kBp
学校の授業ってコスパもタイパも悪いからな
58: 2023/05/30(火) 14:53:49.51 ID:Xi10S7E40
小学生の話かと思ったら高校生で草
中二病やんけ
中二病やんけ
68: 2023/05/30(火) 14:59:30.89 ID:1thPBckAd
でもお前成績並じゃん
俺の授業くらいでちょうどいいんじゃない?
って言ってほしい
俺の授業くらいでちょうどいいんじゃない?
って言ってほしい
51: 2023/05/30(火) 14:45:46.59 ID:u+FuObih0
成績悪いのダサくて草
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (157)
onecall_dazeee
が
しました
これが全てよな
つーか動画を見る塾って何?そこ行こうと思う頭の時点で地頭はよくなさそう
onecall_dazeee
が
しました
おそらく一割も願いが叶った人生ではあるまい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺も俺に理解出来るレベルの授業出来ない教師の授業中はモンハンしてたし
onecall_dazeee
が
しました
家庭での躾の問題やろ
onecall_dazeee
が
しました
思春期の交差路を見て渡る場所なのだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
言っちゃ悪いけど外れ教師は進学校でもいるし悪影響はかなりデカい
onecall_dazeee
が
しました
授業なんか聞く必要ないよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほなほっとけばええやん
そこまで世話焼く義務も無いし相手もありがた迷惑やろから距離置くのが一番やと思うで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうすれば興味持ってもらえるか考えたりするよな普通?
適当にやってるんだったら駄目だろうけど
onecall_dazeee
が
しました
高校3年生でしかも成績大したことないのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だからこそ真面目にできない生徒は愚かであるよ
onecall_dazeee
が
しました
まあ余程酷い授業じゃなきゃ大して集中できない環境で50分程度自習するより先生の話聞いてる方がはるかに効率いいしな。
それに日中の授業時間無駄にして放課後に動画で改めて授業聞くとか相当キツいでしょ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
敗戦国病と言えるだろう
onecall_dazeee
が
しました
俺先生にランクつけてんだよねとか言ってる痛い奴とかクラスでも腫れ物だろ
onecall_dazeee
が
しました
学校の授業中に塾の宿題やってた。
学校のテストって受験用にもなってなかったから意味を感じなかったし。
推薦狙いの子とかはちゃんとやってたけどそれ以外はみんな塾の宿題やってたね。
onecall_dazeee
が
しました
真面目な先生ほどメンタル壊すように思えるわ
onecall_dazeee
が
しました
同じ授業受けていい点とってる奴がいる矛盾に気づかないレベルのバカ
onecall_dazeee
が
しました
進学校行ってもゴミみたいな質の教師は一定数いるし皆内職するんだよな
公立は難しいのかもしれんが教師は質の問題で異動だのクビだのにそうそうならないのってまあまあ問題だと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
特に中学は公立行く人多いから学校の授業レベルに合わせてると良い高校に行けないから仕方ない部分もある。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁ学校のレベル低いから成績はトップだったけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
学校まで行って自習するなんて勉強大好きでえらい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
入試に教科書以上の内容が出てこないんであれば真面目に受けてもいいのだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
そもそもその高校自体がそこまでトップじゃない
にも関わらず「レベル低い教師の授業はシカトして自習時間にしてる(キリッ」
めちゃくちゃ頭と行動理念の痛いバカガキで草
onecall_dazeee
が
しました
もう一度聞くけど君大丈夫?
onecall_dazeee
が
しました
こいつのレベルがそこそこ程度だとして、そいつが無意味と思うレベルの授業してる教師はいくらでも居るだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
私立はそういう高校多いでしょ
特待・特別進学とか上の大学目指すためのクラスがあって
半年ごとくらいに編入テストがあったり
onecall_dazeee
が
しました
先生の能力云々じゃなくて周りが分数の計算ができないレベルで
それに合わせた授業やってるんでどうしようもないのよ
先生方も黙認してくれていた
onecall_dazeee
が
しました
マジでイミフすぐるwww「動画を見る塾」とかwww
あとソースから漂う隠しきれない胡散臭さに草生える件
まるでソース中で生徒を煽る塾とおんなじ感www
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
教師の自尊心が守れないだけでしょ
onecall_dazeee
が
しました
成績いいから教師無視して自習するや成績悪いからせめて授業態度はマシにするとかなら分かるけど
onecall_dazeee
が
しました
教員採用試験に落ち続けてる塾講師は沢山いるが、その逆はない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あと個別の指導に比重が移って、一部の塾ではメールのやり取りとかホストクラブ塾化までしていると
高校が期待されないのはある意味当然の流れでもあるし、
この生徒の場合授業態度だけが問題なら高校教諭もそういうものだと割り切って授業すべきだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もっと上目指すなら知らないけど
onecall_dazeee
が
しました
授業を受ける意味が無い、先生の遅いしゃべりと板書より教科書読んでる方が時間の有効活用
分かりきった授業って拷問でしか無い、今更、足し算とかABCとかやらされてるのと同じだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
完全に生徒=客なわけで、有意義さに差が出るのは当然やん
そこは教師の責任じゃなく、学習システムの問題なんだから、目くじら立ててもしゃーないわ
それが嫌なら、初っ端から教員も学生もアベレージが高い上位校を選ぶべきやな
経済的な理由で選択肢が狭まるにせよ、高校、大学進学は能力次第で十分リカバリー可能な範疇やからね
onecall_dazeee
が
しました
が、わざわざそれを宣言しちゃう所に果てしないほどのバカさを感じる
内容を聞かないのに授業出席するのは内申点のためなんだから適当にあわせておくのが賢いのに
そして本当に価値がないと思ってるならもう退学して思うとおりの人生を歩め
大丈夫だ本当に優秀なら道はあるから(
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
onecall_dazeee
が
しました
ニートしながら
株で稼げるし政府の株高政策様々やね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
中には賢い事言う人もいる それこそ学校の成績とか無関係で
ちなみに俺は国立大付属中高一貫校から国立大行って道踏み外したが
onecall_dazeee
が
しました
確かにひろゆき流レスバ文化に毒されてるってのは感じるな
本人成績良くないってのは要するに肝心な事が解ってないんだが それでも 相手の揚げ足
とったりすればレスバの勝利宣言は出来る 相手の言う事全無視で「無敵の人」やってりゃ
ドヤ顔は出来る
裏を返せば レスバの勝利宣言とかドヤ顔とかがいかに内実の伴わない空虚なものかって事なんだが
今のネットの風潮自体が「デタラメでもなんでもとにかく見下さないと負け組になる!
見下して勝ち組のふりだけでもしないと!」なので そういうのに毒された世代の更生は
非常に難しい まあ先生サイドはほっとくしかなくなるだろうなあこれ 負担大き過ぎるし
onecall_dazeee
が
しました