1: 2023/05/29(月) 08:32:37.00 ID:7nt/5OLu0

丘野 優 @okanoyu01
「なろう系書いてて恥ずかしくないのか」って奴をたまに見るが「創作は恥ずかしい」が基本だと思うんだよな。
小学校位の時漫画小説書くと原稿奪い取って馬鹿にする猿とかいたでしょ?
そういう体験が創作を表に出す事を恥ずかしくさせる。でも本当に恥ずかしいのは猿の方だというのを忘れてはならない。
丘野 優 @okanoyu01
人の創作馬鹿にする奴は小学校から変わらないんだよな…そして変わらず大人になり、そのまま死んでいくのだ。
https://togetter.com/li/2155360
※関連記事
【画像】弱者男性が『異世界転生』したらこうなるという漫画、作成されるwwwww
1001 おすすめ記事
3: 2023/05/29(月) 08:34:06.82 ID:Rw8UnAhza
いじめ告白してて草
2: 2023/05/29(月) 08:33:52.63 ID:3200MNXxa
まあそれはそうやなバカにする人間の方が愚かではある
4: 2023/05/29(月) 08:34:23.22 ID:pbIymYMjM
猿なんて言ってる方も大概やな
5: 2023/05/29(月) 08:34:24.17 ID:4PFn4LkE0
>「創作は恥ずかしい」が基本だと思うんだよな。
勝手になろう以外を巻き込むなクソが
勝手になろう以外を巻き込むなクソが
7: 2023/05/29(月) 08:35:13.38 ID:fG7VQu0M0
恥ずかしい創作をしなければいいのです堂々と発表しましょう
8: 2023/05/29(月) 08:35:25.72 ID:Y6qXNte30
小学校に野生の猿が侵入してきて原稿奪われた思い出を語ってるのかな?
12: 2023/05/29(月) 08:38:19.58 ID:W8nlBTmjd
映画も小説も漫画も辿った道やから一理はある
9: 2023/05/29(月) 08:35:29.08 ID:t9nIqzGMd
いじめられっ子がなろう小説に群がっとるんやなあ
知ってたけど
知ってたけど
10: 2023/05/29(月) 08:36:18.56 ID:E+7kyTbe0
なろう系ってカテゴリーについて言われてるのに創作全般にすり替えてるあたりコンプレックス持ってそう
11: 2023/05/29(月) 08:37:57.74 ID:EEs09bkgr
やっぱなろう作者ってヤバイ奴やな
13: 2023/05/29(月) 08:38:55.75 ID:vgt36nmX0
創作が恥ずかしいってコイツ自身がなろうバカにしてて草
14: 2023/05/29(月) 08:40:24.99 ID:hyg99Fl9a
馬鹿なのは読者であって作者は馬鹿を手玉に取って金儲けしてるんだからむしろ賢い類の人間だよな
15: 2023/05/29(月) 08:40:48.28 ID:1tE5fo4c0
アニメ化が近いんだから発言気をつけようぜ
16: 2023/05/29(月) 08:41:41.28 ID:48PzPJyy0
>>15
あ、そのレベルの人なんや
それはすげえな
あ、そのレベルの人なんや
それはすげえな
35: 2023/05/29(月) 08:55:38.50 ID:8p8ic+qE0
>>15
ちょっと危ういですね
ちょっと危ういですね
18: 2023/05/29(月) 08:42:28.96 ID:uFYpd9Ox0
まんまの台詞を囮物語で見た
21: 2023/05/29(月) 08:44:41.52 ID:rnzEWxsR0
なろう書いてる奴なんて馬鹿にされて当然やん
売れてアニメ化しても馬鹿にされるのは受け入れるべきや
売れてアニメ化しても馬鹿にされるのは受け入れるべきや
22: 2023/05/29(月) 08:47:07.34 ID:G/d0Hk95d
創作に対して恥ずかしいなんて言ってないよな
なろうが恥ずかしいって言ってるだけで
特に完全にコピーしてハンコ作品を平気で創る精神性とかを言っている
なろうが恥ずかしいって言ってるだけで
特に完全にコピーしてハンコ作品を平気で創る精神性とかを言っている
25: 2023/05/29(月) 08:47:33.72 ID:+RHhYloCM
こいつ余計なこと言っとらんで望まぬ不死の冒険者の続き書けよ
34: 2023/05/29(月) 08:53:20.55 ID:RZAdbc+1M
>>25
草
アニメ化決まってる作品の作者がこんなこと言ってるのか
草
アニメ化決まってる作品の作者がこんなこと言ってるのか
30: 2023/05/29(月) 08:49:23.60 ID:0Qv1mOh60
効いてて草
38: 2023/05/29(月) 08:57:44.10 ID:2f/+YJQC0
なお本人は読者からすっかり信用されなくなってる模様
45: 2023/05/29(月) 09:07:24.36 ID:OofBou9fp
なろう系以外→大手出版社の編集に認められたからえらいんだー🤓
42: 2023/05/29(月) 09:00:52.47 ID:cz8pdIFO0
正論じゃん
たまに勘違いしてるやつおるけど馬鹿にするやつより創作できる奴のほうが凄いよ
たまに勘違いしてるやつおるけど馬鹿にするやつより創作できる奴のほうが凄いよ
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (279)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
絵、描けない無産
文、書けない…何にされるんやろな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だが大抵のなろうは風呂敷拡げまくって収集つかなくなったあげく
放り出して次のを書き始めるアホばっかじゃん
それは物書きとは認められんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こいつのせいで誰であれとりあえず過去作の状況みる癖ついたわ。
onecall_dazeee
が
しました
虐めてきた相手が見てないし何も言えない安全圏から猿だなんだって馬鹿にして溜飲を下げる行為はもっと恥ずかしいぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「なろう」と「創作」の代表面してコンプレックス丸出しイキりツイートするから煙たがられてんだよ作品内容は関係ない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なろう小説家をバカにするやつ→AI小説家になる
あると思いますw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それは人との違いを理解できなかったその子供の落ち度
なろうを馬鹿にされたのはその作品のクオリティが低レベルだから
それはその程度のクオリティで世に出した作者の力量の問題
この違いを理解出来ない奴の創作が面白い訳ねえだろ
onecall_dazeee
が
しました
そもそもなぜなろう系が恥ずかしい扱いされてしまうのか
全く理解出来ない人がきっと結構いる
馬鹿にされてる理由がよくわからないけど
なろうを馬鹿にする人間の方が馬鹿!みたいな感じなので
もう議論にもならなさそう
onecall_dazeee
が
しました
トップクラスに宣言した更新予定をがっつり守れない作家さんや!
久しぶりの更新一回目で~なペースで更新します言うておいて
その次の二回目の更新からもう来なくて音沙汰なくなる人や!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
恥ずかしいと言い張っても、一定の需要があるのは仕方ない
てゆうかこれで満足して現実で余計な事をしないなら、十分に役に立ってるよ
気に食わないってのは、ネットやラノベを「自分の縄張り」だと思い込んでる奴
不良が入り浸ってる店を縄張りだと言い張ってるようなもんだから醜悪なんだよ
好きなのは自由だが、それを根拠に権威にも成れなきゃ縄張り主張も出来ないって自覚すべき
そうすりゃアングラに引き篭もってる奴等にムカつかずに済むぞ
onecall_dazeee
が
しました
少なくとも主人公のチート能力で何でも即解決!ダメ人間が異世界行って無双、異性にモテモテ!なんてモノを面白いとは思えない
onecall_dazeee
が
しました
設定も展開もパクリでしかもエタってたらとてつもなく恥ずかしいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なろうは恥ずかしいものだって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まさか「お前ら創作行為をバカにしてんだろ」というとんでもないひとまとめが創作者側から見られるとは…
onecall_dazeee
が
しました
嫉妬で叩いてる連中ばかりだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事だから、売れてるから、人気だから、とかつけるだけで大人ならみんな納得
そこをあえて仮想敵召喚して猿呼ばわりしちゃうのはなぜ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
・まともに完結させられない
・クソみたいな文章力
・判で押したような世界設定
辺りじゃないでしょうか
onecall_dazeee
が
しました
社会的に評価が高く認められていて優秀な人間が多い
人間性もよくて友達が多い
なろう叩き
暗くて気持ち悪くて何も出来ない卑屈で下劣な人たち
ネットの書き込みだけが他人との関わり
onecall_dazeee
が
しました
ただ、底辺なのは間違いないから、上下の落差が本当に大きいからな
レベルが高い作品は、ラノベやノベルズ、一般レーベルから出しても遜色のないものや、オンリーワンの個性派作品も多い
が、レベルが低いものは、こんなのを商品として出していいのか、というレベルで酷いのがある
レベルの低いなろうは、正真正銘の底辺だと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
酔狂でもなきゃあんなの書けないし読まないよ
onecall_dazeee
が
しました
→いや、なんで勝手に創作全体の話にしてるのよ?
恥ずかしい、というか馬鹿にしてるのは馬鹿みたいな文章だからだよ
>小学校位の時漫画小説書くと原稿奪い取って馬鹿にする猿とかいたでしょ?
→馬鹿にする猿もなにも、その時分に漫画やら小説やら書いてる奴なんていなかったんでわからん
onecall_dazeee
が
しました
問題なのは、なろう作品のほぼ全てに当てはまるから馬鹿にされてしまう
例えなろうから良作が出てきても大量の駄作がどんどん漫画・アニメ化しているので
なろうの評価は変わることはない
つまり、どんな駄作だろうとご都合チートハーレムを高評価する自.慰目的読者と
それらを判別せず流れ作業のように漫画化させる出版社のせい
編集は漫画家丸投げで読んですらいないだろ……
onecall_dazeee
が
しました
猿はなろうををバカにしたいし、作者は創作活動って言いたいだろうし。
onecall_dazeee
が
しました
とはいえ実際今日本を席巻してるんだからすごいことよ
onecall_dazeee
が
しました
普通の人は興味はもちろんのこと具体的に叩けるような知識もないんやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
狼は眠らない
いいご身分だな俺にくれよ
ファンタジーにおける名探偵の必要性
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
全てのフィクションは作り話なのだからくだらない。
ノンフィクション以外の物語等全て燃やししまえというわけだ。
政治科学経済について書いてある書物以外存在しない生真面目な世界を目指して頑張れってなろうを叩く人の理想郷ユートピアか?
そんなのディストピアだよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その内容が恥ずかしいってことだろ
論点ずらすな
onecall_dazeee
が
しました
何も生み出さないお前たちにはそりゃ効くよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
二次絵師も嫉妬と言い
なろう信者も嫉妬と言い
羨望や嫉妬する要素もないのに何故に上から目線なんだろうか
onecall_dazeee
が
しました
正直昔はなろう好きだったよ。今はどれ見ても同じに見えて最後まで読むの辛いけどな😢
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「それの何が悪いの?」って思うなら創作活動向いてないよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そう思わせるのに充分なこの一連の流れよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それを公開できるっていうのがすごい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少なくとも書籍化されてるなら収入0のお前らより遥かに格上やん…w
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました