1: 2023/05/26(金) 16:56:03.199 ID:hFwmbfJk0
アニメ化と実写化もするのにこれ誰が理解できるんだよwwwwwwww










※関連記事
【悲報】有名格ゲーマー、スト6にお気持ちツイートしたら一般人に絡まれレスバ発展 → 対戦でケリをつけることになるも惨敗して謝罪する事態へwwwww
1001 おすすめ記事
2: 2023/05/26(金) 16:57:37.927 ID:0cPcIbmS0
読ませる気あんのか
3: 2023/05/26(金) 16:58:00.345 ID:y37qSPli0
全員めちゃめちゃ早口で喋ってそう
4: 2023/05/26(金) 16:58:36.782 ID:/vgXap0v0
なんで鼻血出してるの?
8: 2023/05/26(金) 16:59:42.758 ID:hFwmbfJk0
>>4
興奮しすぎてる
興奮しすぎてる
5: 2023/05/26(金) 16:58:56.062 ID:WBh93Ou4r
水中戦?糞回線で対戦してるのか
6: 2023/05/26(金) 16:58:59.653 ID:FnwM6m/tM
めくりとかフレームとか貯め保持とか格ゲー少ししっかりやらないと理解無理だろ
11: 2023/05/26(金) 17:00:45.053 ID:hFwmbfJk0
>>6
遅らせグラとか遅らせ打撃とかファジーとか中足確認とか当たり前のように出てくる
遅らせグラとか遅らせ打撃とかファジーとか中足確認とか当たり前のように出てくる
7: 2023/05/26(金) 16:59:15.853 ID:gniyOV5Q0
動画勢にちょっと笑った
要するにチー牛のことだろ
要するにチー牛のことだろ
9: 2023/05/26(金) 17:00:01.902 ID:o6/CihFD0
お嬢様言葉使えわよ
10: 2023/05/26(金) 17:00:14.694 ID:6YwONBKc0
変な棒でキャラ操作してる・・・
13: 2023/05/26(金) 17:03:17.282 ID:1j4yYYpU0
ギャグ漫画じゃないのこれ
なんかわけわかんねー事いってんなこいつらって読むのが正解に見えるけど
なんかわけわかんねー事いってんなこいつらって読むのが正解に見えるけど
18: 2023/05/26(金) 17:07:00.720 ID:hFwmbfJk0
>>13
格ゲー知らない人はそういう楽しみ方出来るな
格ゲー、特にスト5やってるやつはニヤニヤしながら読める
作者もスト5プレイヤーみたいだし
格ゲー知らない人はそういう楽しみ方出来るな
格ゲー、特にスト5やってるやつはニヤニヤしながら読める
作者もスト5プレイヤーみたいだし
14: 2023/05/26(金) 17:03:30.509 ID:nhhuRKSU0
単純に格ゲーって人読みの世界だろ
6Fだろうが1Fだろうが読んでりゃ対応できんだよハゲ
見てからなんて基本多くねえよ
6Fだろうが1Fだろうが読んでりゃ対応できんだよハゲ
見てからなんて基本多くねえよ
15: 2023/05/26(金) 17:05:20.162 ID:FnwM6m/tM
もしかしてCAPCOMが裏で手を引いてるのか?
最近スト6の宣伝もよく見るし
最近スト6の宣伝もよく見るし
17: 2023/05/26(金) 17:07:00.404 ID:OVh6mOVT0
動画勢がリアルにゲーセンにいそうな見た目でワロタ
20: 2023/05/26(金) 17:10:27.042 ID:1QjEedRC0
格ゲー漫画はストーリー強く持たせて格ゲ描写はふんわりくらいにしないとつまらん
光速は俺らには遅すぎるみたいにとりあえず言わせとけくらいのやつの方が面白い
対ありはキャラ可愛いいだけでくっそつまんねぇんだよな
光速は俺らには遅すぎるみたいにとりあえず言わせとけくらいのやつの方が面白い
対ありはキャラ可愛いいだけでくっそつまんねぇんだよな
23: 2023/05/26(金) 17:15:24.843 ID:5W3/d8//0
>>20
知識雑な格ゲー漫画って叩かれるけど、じゃあそこら辺しっかりした奴が面白くなるかと言ったらそれは別問題なんだよな
正直格ゲーと漫画の組み合わせ自体が良くない
知識雑な格ゲー漫画って叩かれるけど、じゃあそこら辺しっかりした奴が面白くなるかと言ったらそれは別問題なんだよな
正直格ゲーと漫画の組み合わせ自体が良くない
21: 2023/05/26(金) 17:14:08.089 ID:zoD7fhFa0
ゲーミングお嬢様ですらたまについていけない俺にはさっぱりだぜ
24: 2023/05/26(金) 17:15:33.926 ID:PR1wIuJl0
フィクションと美少女補正でもこの程度なんだから現実のEスポーツは流行らんわな
25: 2023/05/26(金) 17:17:14.820 ID:0G+c9ncfM
格ゲーマーにしか刺さらない漫画
29: 2023/05/26(金) 17:40:43.069 ID:hFwmbfJk0
30: 2023/05/26(金) 17:42:35.520 ID:hFwmbfJk0
19日からか
もう始まってんじゃん
もう始まってんじゃん
31: 2023/05/26(金) 18:31:58.062 ID:cGz0/eQ10
僕の考えた格ゲーの神プレイ解説とかされても欠片も面白くなくいと思うんだけどそうでもないのか
33: 2023/05/26(金) 18:33:42.289 ID:hFwmbfJk0
>>31
作者はよく勉強してるなと思うよ
女みたいだけどランクも高そう
作者はよく勉強してるなと思うよ
女みたいだけどランクも高そう
34: 2023/05/26(金) 18:35:07.088 ID:7Bddd0bs0
この作者はちゃんと勉強してるのは間違いない
問題は漫画が面白くない
問題は漫画が面白くない
32: 2023/05/26(金) 18:33:16.015 ID:7Bddd0bs0
鉄拳を扱った百合漫画もあったよね
名前が思い出せない
名前が思い出せない
38: 2023/05/26(金) 18:55:01.119 ID:7Bddd0bs0
鉄拳のやつ『いつかみのれば』だな
35: 2023/05/26(金) 18:36:55.295 ID:RDF0ZTW70
ギャグマンガの単発回なら許されるだろうけどこんなん題材に描き続けるのはきついだろ
36: 2023/05/26(金) 18:41:24.500 ID:6Oyv6S4sM
百合漫画なの作者も読者も忘れてそう
37: 2023/05/26(金) 18:48:16.498 ID:iNqTF+ub0
ウメハラの漫画もゲーム自体にはそこまで軸置いてなかったしな
22: 2023/05/26(金) 17:15:02.141 ID:ADi2E61id
格ゲープレイヤーなら共感できる点多いぞ
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (151)
onecall_dazeee
が
しました
そんな細かいこと喋ってたら試合終わるやろ
onecall_dazeee
が
しました
格ゲープレイヤーなら全員理解できるイロハしかしゃべってない
onecall_dazeee
が
しました
ハチワンみたいな将棋やってる風みたいなのでいいじゃんこういうのは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲーミングお嬢様のが勢いあって面白いのが何ともなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
テラフォーマーズとかもそうだけど解説ばっかりのはアニメ化とかしてもテンポグッダグダでアニメやドラマとかの動画にするのに向いてないと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
エアポーカーやってんの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
寧ろ読みとか不確定要素を可能な限り削って状況毎の期待値で戦うゲームなんよなぁ…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
名人様したりネガキャンするから動画勢はエアプとすぐ分かるんやけどね
onecall_dazeee
が
しました
このやり方で受けないならそれはもうしょうがない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タイトルがウメハラなのに主人公がヌキだったけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメ化どうすんねんというのは知らん
onecall_dazeee
が
しました
男塾の田沢・松尾ポジやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただ観てるだけだと何も凄さわからんよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハイスコアガールも似たようなことやってるけど過去ゲー懐かしむもんだからまた意味合いが違う
onecall_dazeee
が
しました
実際はその半分の立ちコパ3Fまでが限度だよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲームやってたら大体は感覚で掴むもんやろと思うが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
パロるにしたって限度あるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ギリギリまで振り向き待って1Fでサマソ出せるからめくりジャンプにも対応できる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一回だけ出せたことあるわ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヒカ碁も碁わからず見てた奴もおるやろ
競技漫画なんてルール分からんでもおもろかったらええねん
onecall_dazeee
が
しました
デスゲームか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スロー再生しながら見てるんか・・・
onecall_dazeee
が
しました
ハイスコアガールみたいに実在ゲームのほうがあるあるはわかりやすいんじゃないの
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
個人的にはアニメ化発表から2年続報無しで、後発の実写化に追い抜かれてる事の方が気になるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガチガチになりすぎ、女性である必要ねーもん
onecall_dazeee
が
しました
ゲーム中オリキャラの1コマ1コマがクソダサくて萎える
実写もすごい演技だな…
onecall_dazeee
が
しました