1: 2023/05/23(火) 09:38:27.300 ID:bRbp9xO+d
若者の中で、より席を譲るのは「ふつうの子」でしょうか、それとも「茶髪の子」でしょうか?

これも私の観察によれば、席を譲る若者の半分近くは「派手めな茶髪系 」です。優等生っぽいふつうの子たちは、ほとんど席を譲りません。
大人しく、目立たぬように座っています。でも、わぁわぁ大声でおしゃべりしている、つけまつげ付きの超派手めな女子高生が、目の前におばあさんが来たとたん、すっと席を立ったりします(?)。

もしくは、足を投げ出して座っていた、ファッショナブルなメタル系のオニイサンが、やはり席を譲っていました(?)。となりのふつうの子たちは知らん顔していたのに。

知人の妊婦さんも、「よく席を譲ってくれるのは、ギャル風の女子(か、女性にモテそうな男性)」と言っていました。

この「事実」は、みなさんの「感覚」と合うでしょうか? そして、なぜこんなことになるのでしょう?
https://diamond.jp/articles/-/56448
※関連記事
【悲報】人気YouTuber、赤ちゃんが「最重症の遺伝子疾患」でいつ致死的状況に陥ってもおかしくない事を報告する…




1001 おすすめ記事
2: 2023/05/23(火) 09:38:59.254 ID:za2uqKyca
優先席行けよ



6: 2023/05/23(火) 09:43:52.293 ID:gbc/ajZ8d
派手だから印象に残ってるだけだろ



3: 2023/05/23(火) 09:41:17.721 ID:bSfzzETtM
こういう事を言ってると譲ってくれていた「普通の子」も譲らなくなるがいいか?
阿呆くせぇ



7: 2023/05/23(火) 09:44:00.892 ID:BF7sof4sd
妊婦は病人じゃねえんだから譲るなよ
自分で選んだ上に健康だから妊娠したんだから苦労しろ



12: 2023/05/23(火) 09:47:34.919 ID:WxuLDjq4M
>>7
典型的な陰でワロタ
リアルで絶対そんなこと言うなよ、その場の空気凍るぞ



30: 2023/05/23(火) 09:55:28.751 ID:i36X3alF0
地味な人間は視界に入らないから善行も見られないし派手な人は注目集めるから善行も見られやすいしあんな見た目なのに優しい!って印象付きやすいだけなのでは



42: 2023/05/23(火) 10:09:04.313 ID:oLBgm/tO0
陰キャ陽キャというよりもコミュ能力の差
席を譲るために声をかけるのも勇気いるんだよな



45: 2023/05/23(火) 10:14:11.442 ID:MrYYVd4Ia
>>42
これ
挙句老害からは「いらん!俺は座らん!年寄り扱いするな!」ってキレられる経験はあるあるじゃないか?
こんな世の中にしたのは老人なんだよな



47: 2023/05/23(火) 10:15:07.302 ID:yV8DKbWcM
>>42
うむ
黙って立ち去るのが精一杯よ
なんなら別の車両に移動するまである



51: 2023/05/23(火) 10:23:57.700 ID:FysIXzPda
そりゃ譲らんだろ陰なめてんのか😁



52: 2023/05/23(火) 10:24:59.545 ID:MH8Qivfj0
なんで深夜アニメって知ってるんですかねぇ



53: 2023/05/23(火) 10:25:03.039 ID:LrLaidhI0
普通の人間は相手に気ぃ使わせないように黙ってどくからだろ
恩着せがましくする奴はいちいち声かけるが



62: 2023/05/23(火) 10:36:29.547 ID:orY7pE4Pa
人の善意に頼るのは好かん
ルールで明文化すれば譲る
何も言わんと譲れって言う圧だけかけるなら絶対に譲りたくない



63: 2023/05/23(火) 10:37:12.783 ID:9N4Wcbksd
他にも子供いて良識ありそうな人なら譲るし
譲られて当たり前みたいな態度してる人には譲らない



65: 2023/05/23(火) 10:40:47.316 ID:0akBUP5Z0
茶髪=派手、今時って何十年前の話よ



8: 2021/06/16(水) 09:40:34.25 ID:bVKj6bMJa
黒ギャルとかいうオタクにも妊婦にも優しい天使



10: 2021/06/16(水) 09:41:04.90 ID:tvA2BSkR0
チー牛は寝たふりするからな



23: 2021/06/16(水) 09:45:31.16 ID:4ac7+lHv0
マタニティマーク見えへんねんもっと大きくするか見やすくして



24: 2021/06/16(水) 09:45:31.69 ID:NC8rTs2bp
立ってるの辛いから大変申し訳ないけど席譲っていただけませんか?って言えばええやん



31: 2021/06/16(水) 09:46:56.63 ID:2UOW29Ug0
譲って年寄り扱いすんなって逆ギレされてからは一生ゆずらないことを誓った



42: 2021/06/16(水) 09:50:20.98 ID:+PdIjqrT0
こっちは働いてるんだが?



46: 2021/06/16(水) 09:51:55.03 ID:OHkEvrzn0
優先席へどうぞ



59: 2021/06/16(水) 09:56:20.38 ID:/edpS14La
ワイは寝たふり決めてるわ
まあ文句言われるのもしゃーない



114: 2021/06/16(水) 10:07:09.77 ID:J95AXfT80
譲るのはもう全く別に構わないんだけどたまに断る奴いるのが嫌だよ
なんか俺が恥ずかしいやつみたいになるじゃん



120: 2021/06/16(水) 10:08:21.34 ID:qDzaKn5hd
>>114
断られたくなかったらその場から立ち去るんやで
譲ってもらったのにこいつ座らんのか?っていう周りの同調圧力を利用しろ



122: 2021/06/16(水) 10:08:40.10 ID:yczDCtXsp
>>114
いえいえみたいな無駄な謙遜を3回ぐらい聞かないと座らんから厄介やわ



118: 2021/06/16(水) 10:08:02.44 ID:/MaCeUTpd
寝たふりが最強なんだよな



147: 2021/06/16(水) 10:12:14.53 ID:axYh4DDH0
妊婦だと思って譲ったらただのデブだったパターンがあるから怖くて譲れない



153: 2021/06/16(水) 10:13:06.35 ID:eWgMOzKq0
まあ子連れと妊婦には譲るけどな
ジジイには絶対譲らんけど



156: 2021/06/16(水) 10:13:26.24 ID:dfEbWyEUM
言えば譲るわ
言わないなら立っとけや



199: 2021/06/16(水) 10:20:55.91 ID:77ILkOz10
日本人って優しそうで優しくないんだよな
外人は妊婦に譲るの普通だから、マナーのいい日本で電車の席が譲られないのを見るとショックを受けるらしい



243: 2021/06/16(水) 10:26:01.35 ID:/BgU/slua
これは確かにそう
陰キャのチー牛で譲ってる人みたことない
やはりビビるだからだと思う



69: 2023/05/23(火) 10:58:58.275 ID:1ilbfQyta
妊婦と老人はタクシー割引か無料にしてやれよ



61: 2023/05/23(火) 10:34:58.938 ID:yvKh7cUpr
差別する気はないがガラの悪そうな黒人に先に席譲られた時は負けた気分になった




1001:おすすめ記事
1001:最新記事
このエントリーをはてなブックマークに追加