1: 2023/05/21(日) 21:16:24.12 ID:aGeOKy4Ld
10 それでも動く名無し 2023/05/21(日) 19:39:02.36 ID:9rY0V/WHM
メルカリでユニクロの古着買うのがコスパ最強やぞ
メルカリでユニクロの古着買うのがコスパ最強やぞ
※関連記事
【悲報】貧困系5ch民、タダで証明写真を撮る『裏技』を披露「証明写真ブースに入って金払わずスマホのインカメで撮影したw」
1001 おすすめ記事
2: 2023/05/21(日) 21:16:36.53 ID:R8Jj3Tdoa
くさそう
3: 2023/05/21(日) 21:16:56.73 ID:amFf0ZaZ0
悲しい
ここまで貧困になったんか
ここまで貧困になったんか
4: 2023/05/21(日) 21:17:10.32 ID:CsqCheJa0
ユニクロでワゴン品買ったほうがええやろ
5: 2023/05/21(日) 21:17:10.62 ID:6Fz/BUOp0
岸田よ、これが今の日本だ
6: 2023/05/21(日) 21:17:13.13 ID:f4c7zr9la
最強なのはゴミ捨て場から拾うのやろ
7: 2023/05/21(日) 21:17:14.81 ID:m5QV8LKEa
ユニクロは新品でエエやん
9: 2023/05/21(日) 21:17:39.65 ID:mHRn1hOw0
パが悪すぎるやろ
10: 2023/05/21(日) 21:17:39.89 ID:gik6EEIL0
俺も仕事用のシャツメルカリで買ってるわ
さすがに新品だけど
さすがに新品だけど
11: 2023/05/21(日) 21:17:44.67 ID:Fj99uk2Z0
セカンドストリートで服買ってそう
13: 2023/05/21(日) 21:17:46.97 ID:rgWiOYsH0
実際よく売れるで
14: 2023/05/21(日) 21:17:50.61 ID:0ukcMmxo0
送料とかかかるから
フリマ最強
相手が捨てたがってる服やし
本当捨て値で買えるで
フリマ最強
相手が捨てたがってる服やし
本当捨て値で買えるで
19: 2023/05/21(日) 21:19:12.50 ID:qRpTpK96p
>>14
4月とかでしょフリマ多いの
4月とかでしょフリマ多いの
25: 2023/05/21(日) 21:20:14.22 ID:0ukcMmxo0
>>19
今も定期的にやってるで
地域によるのかもしれんが
今も定期的にやってるで
地域によるのかもしれんが
26: 2023/05/21(日) 21:20:15.66 ID:PeJYiN/X0
>>14
わかる
送料込み300円とかで女児の古着とか水着手に入る
わかる
送料込み300円とかで女児の古着とか水着手に入る
15: 2023/05/21(日) 21:18:29.96 ID:qRpTpK96p
ユニクロ中古で買うメリットはないんだよなあ
17: 2023/05/21(日) 21:18:47.77 ID:6vwkcM3lM
ユニクロなんて最早贅沢品だからな
欲しがりません勝つまでは
欲しがりません勝つまでは
18: 2023/05/21(日) 21:19:07.16 ID:ox5OHdNTr
新品だとユニクロももう安くは無いしな
16: 2023/05/21(日) 21:18:38.67 ID:sCffj7lv0
ユニクロなんて滅茶苦茶値段下がるししかも在庫検索かけれるからメルカリなんか
より新品の方がいいやろ。なんなら人気の奴はメルカリで結構高くで売ってるし
より新品の方がいいやろ。なんなら人気の奴はメルカリで結構高くで売ってるし
21: 2023/05/21(日) 21:19:27.54 ID:b/1SYaDqM
売れ残ったのがワゴンでくそ安くなってるやろ
22: 2023/05/21(日) 21:19:41.40 ID:6vwkcM3lM
ただの布やで?
布に3000円とか気が狂ってる
布に3000円とか気が狂ってる
39: 2023/05/21(日) 21:22:26.82 ID:nNv+6sq8p
>>22
布は高級品定期
布は高級品定期
23: 2023/05/21(日) 21:19:49.60 ID:ox5OHdNTr
でもユニクロの中古で良い奴なんてもう最早なんでもよさそう
24: 2023/05/21(日) 21:19:54.79 ID:jtfBufgM0
ユニクロの入替え品買ったほうがええやろ
27: 2023/05/21(日) 21:20:29.58 ID:/PaFknWg0
でもガチらしいなメルカリで一番売れてるブランドってユニクロなんやろ
32: 2023/05/21(日) 21:21:27.73 ID:N3Szmvvl0
>>27
なんならコラボ系は転売出来るからな
guやけどミハラヤスヒロコラボで8万くらいワイでも稼げた
なんならコラボ系は転売出来るからな
guやけどミハラヤスヒロコラボで8万くらいワイでも稼げた
28: 2023/05/21(日) 21:20:31.13 ID:6vwkcM3lM
ワイ氏アウターと靴だけ気を使う
ほかは安もんでええ
ほかは安もんでええ
29: 2023/05/21(日) 21:20:58.75 ID:v1qlQWnW0
ある程度高いやつ着てまたメルカリで売った方がコスパええやろ
31: 2023/05/21(日) 21:21:27.36 ID:Rfyxs9+J0
買うヤツおるんか
30: 2023/05/21(日) 21:21:07.45 ID:6vwkcM3lM
しかし落ちるとこまでおちたな、わーくに
33: 2023/05/21(日) 21:21:33.20 ID:TGg6pPXC0
メルカリでユニクロ売って小銭稼いでる奴もたいがいやっていうね
35: 2023/05/21(日) 21:21:44.21 ID:g7IMZoLc0
安物買いの銭失い
36: 2023/05/21(日) 21:22:03.63 ID:CKlx3DFpp
逆にコスパ悪すぎ定期
37: 2023/05/21(日) 21:22:11.51 ID:5uKH+DgE0
ユニクロすら買えないのか…
38: 2023/05/21(日) 21:22:13.66 ID:qRpTpK96p
ワイの近くのハードオフ4000円とかの服が1000円だった🤩
40: 2023/05/21(日) 21:22:57.75 ID:v1qlQWnW0
コスパ言うやつパを無視しすぎとるよなw
41: 2023/05/21(日) 21:23:06.29 ID:NlBG3Fqq0
ワイ全部300円で揃えとるで
靴だけはどうにもならんが
靴だけはどうにもならんが
42: 2023/05/21(日) 21:23:56.16 ID:LeYPyX+40
わざわざメルカリでユニクロの古着買うくらいならその辺のリサイクルショップの方がよさそう
43: 2023/05/21(日) 21:24:06.77 ID:ox5OHdNTr
ユニクロが特別いいとは思わないけどユニクロの倍以上するいわゆるブランド物ってブランドの文字やマークなかったらユニクロ以下の質よな
ユニクロ買うやつよりブランドに釣られるやつの方がダサいと思う
ユニクロ買うやつよりブランドに釣られるやつの方がダサいと思う
45: 2023/05/21(日) 21:25:39.31 ID:tVc9Cpy40
コスパ最強はSHEINやぞ
シャツ500円とかやぞあそこ
シャツ500円とかやぞあそこ
50: 2023/05/21(日) 21:26:49.31 ID:Vtz1uBG/0
セレショの服より高く売れるのはガチ
54: 2023/05/21(日) 21:29:05.54 ID:9oZCojmM0
GUで新品かったほうがましやろ
64: 2023/05/21(日) 21:32:55.40 ID:rZWj2Huc0
そこまでしたら終わりや
65: 2023/05/21(日) 21:32:56.95 ID:gyDN4X8J0
コスパ最強はジモティーで揃える事だろ
服にこだわりなくて何でもいいなら貰えるもの貰って生活や
服にこだわりなくて何でもいいなら貰えるもの貰って生活や
75: 2023/05/21(日) 21:38:27.42 ID:FPwlQr3q0
しまむらのワゴン品の方がまだマシや
72: 2023/05/21(日) 21:37:00.83 ID:M8pa3wws0
ここまで落ちたくはない
84: 2023/05/21(日) 21:45:37.40 ID:ZIQyxday0
ユニクロのリサイクルのボックスから頂戴すればいいよね
77: 2023/05/21(日) 21:40:49.62 ID:+lcdYgYx0
コスパコスパ言う人って大抵コストにしか目を向けてへんよね
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (57)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
千矢は貧乏キャラといより野生児キャラだろ
onecall_dazeee
が
しました
古着屋で買うと高い服が
リサイクルショップでは1000円以下とか結構ある
たまにオフハウスで知名度低いブランド物探すと激安過ぎてビビる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何着も買うな、買ったら最低でも5年以上は使え
onecall_dazeee
が
しました
貧乏人がおしゃれしたい?御冗談をw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
安いの漁ることもあるし気に入ったら多少高くても買う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
送料ないし
onecall_dazeee
が
しました
古着が苦手の潔癖症には最高だと思う
一流ブランド品はタグ取って売ってるから宝探し感覚で探すの楽しい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
店内でサイズ確認後にメルカリで値下げ交渉しないと買えない。
『ここまで落ちたくない』とか書いてるやつが買ってくれる訳でもないし関係ないわアホンダラ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔のユニクロって丈夫だったん?
onecall_dazeee
が
しました
特に女は流行外れるとすぐ捨てるから
ロクに着ないままジーパンリリースとかあったし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
別にブランド品買えってはなしじゃないんだから
onecall_dazeee
が
しました
110円で売ってるダイソー釣り具のジグが、中古釣り具店で55円で売ってて何個か買ってしまったw
onecall_dazeee
が
しました