1: 2023/05/21(日) 12:38:32.88 ID:q5t/+9140● BE:421685208-2BP(4000)
警部はレジェンドゲーマー
◇1日で198連勝
地元では敵がいなくなったため、対戦相手を求めて全国のゲームセンターを転戦した。高校時代、ヴァンパイアシリーズ第2弾「ヴァンパイアハンター」では1日で198連勝を記録。ヴァンパイアシリーズを含めた格闘技ゲーム大会の通算優勝は「少なくとも20回以上」を数える。
「ゲームが娯楽から勝負事になった。負けたら自分の人生が否定されたと思うほど悔しかった」。平井さんはゲーマー時代をこう振り返る。
転機は25歳。
「もうゲームに100%の体力と時間をつぎこめない」。ゲームの世界からの引退を決め、警察官になる前、最後の大会にと臨んだ04年のストリートファイターの全国大会で優勝した。未練はなかった。
交番勤務、生活安全やサイバー犯罪対策部門などを経て、現在は県警本部情報管理課の先端技術導入推進係として警察業務のデジタル・効率化を進めている。
「ゲームでは、相手がこう動いたら、こう対処するという受け身ではダメ。相手を知り、思い通りにさせないよう自分から動く」。ゲーマーとして培ったこの心構えは警察官になっても変わらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/110cb9c3219b9a78069e435bb3fcced6b7cf5436
◇1日で198連勝
地元では敵がいなくなったため、対戦相手を求めて全国のゲームセンターを転戦した。高校時代、ヴァンパイアシリーズ第2弾「ヴァンパイアハンター」では1日で198連勝を記録。ヴァンパイアシリーズを含めた格闘技ゲーム大会の通算優勝は「少なくとも20回以上」を数える。
「ゲームが娯楽から勝負事になった。負けたら自分の人生が否定されたと思うほど悔しかった」。平井さんはゲーマー時代をこう振り返る。
転機は25歳。
「もうゲームに100%の体力と時間をつぎこめない」。ゲームの世界からの引退を決め、警察官になる前、最後の大会にと臨んだ04年のストリートファイターの全国大会で優勝した。未練はなかった。
交番勤務、生活安全やサイバー犯罪対策部門などを経て、現在は県警本部情報管理課の先端技術導入推進係として警察業務のデジタル・効率化を進めている。
「ゲームでは、相手がこう動いたら、こう対処するという受け身ではダメ。相手を知り、思い通りにさせないよう自分から動く」。ゲーマーとして培ったこの心構えは警察官になっても変わらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/110cb9c3219b9a78069e435bb3fcced6b7cf5436
※関連記事
【悲報】スマブラ、世界で最も「誹謗中傷」が多いゲームに選ばれてしまうwwwww
1001 おすすめ記事
6: 2023/05/21(日) 12:44:12.08 ID:1NZQKD1y0
若くして有名格ゲーマーになり父のコネで公務員とか勝ち組だな
2: 2023/05/21(日) 12:39:38.05 ID:QNZJPc1+0
大人になったらgamesから卒業するんだよ
普通は
普通は
4: 2023/05/21(日) 12:42:40.72 ID:uiG4oG1i0
時代が悪かったな
今ならYouTubeとかあるから緩くこどおじを続けていけるのに
今ならYouTubeとかあるから緩くこどおじを続けていけるのに
10: 2023/05/21(日) 12:48:09.14 ID:Q/2k77rA0
>>4
うまさと配信力は別
うまさと配信力は別
14: 2023/05/21(日) 12:53:39.02 ID:B8TRhIUc0
>>4
10年後も続いてると思うか?
10年後も続いてると思うか?
41: 2023/05/21(日) 15:32:56.43 ID:MQE29Bhd0
>>4
50手前なった時そのままゲーマーYou Tuberって人生で死んでくんと警察官やって警部って立場ある環境選べるよって言われて前者選ぶやつおらんやろ
50手前なった時そのままゲーマーYou Tuberって人生で死んでくんと警察官やって警部って立場ある環境選べるよって言われて前者選ぶやつおらんやろ
7: 2023/05/21(日) 12:44:26.59 ID:2Ar0bfpr0
まともな仕事できるならその方がいいさ
8: 2023/05/21(日) 12:45:35.03 ID:3LNz+nk60
ホントにレジェンドなのか?
40超えて現役のレジェンド勢はまだ活躍してる
こいつは負けただけなんじゃね
40超えて現役のレジェンド勢はまだ活躍してる
こいつは負けただけなんじゃね
17: 2023/05/21(日) 13:06:51.45 ID:rHAtK0QG0
25歳からの割には出世してる方なのかな
21: 2023/05/21(日) 13:13:05.66 ID:mS3+/H+y0
この人はガチ目のレジェンドゲーマーです
29: 2023/05/21(日) 13:30:05.28 ID:/IYzjceM0
歳取ると
老眼酷くなるからな
老眼酷くなるからな
35: 2023/05/21(日) 14:24:05.27 ID:bHxdJi6e0
賢いなあ
36: 2023/05/21(日) 14:28:55.86 ID:m4BHNMw80
ゲームをする体力がなくなったから警官か
37: 2023/05/21(日) 14:42:45.22 ID:pEs8xYB90
ゲーマー25才限界説は昔から言われていた
38: 2023/05/21(日) 14:49:16.26 ID:t3d3Rn4j0
ヴァンパイアハンター?
あの完全嵌め技があるカプコンの格ゲーだろ?
そりゃ何百連勝も出来るわな
あの完全嵌め技があるカプコンの格ゲーだろ?
そりゃ何百連勝も出来るわな
40: 2023/05/21(日) 15:30:06.73 ID:KGhqaLLy0
MMOをかれこれ30年近くしてるが
10代の頃は睡眠2時間で年単位で戦えた
20代の頃はレットブル飲めば徹夜で頑張れた
30代の頃はモンスター朝昼晩飲めば変わらず戦えた
40代はモンスターorレットブル飲んで4時間遊んだら寝ないと無理
休日でも連続8時間が限界
年齢の衰えをより早く感じるのがゲーム
逆にリアルは体力的には全く衰えてない
動体視力も一般的な10代と変わらないデータが出る程衰えない
社畜しながらってなると加齢で脳の集中力の持続時間が衰えるんだよな
これが俺は老いの原因だと思ってる
10代の頃は睡眠2時間で年単位で戦えた
20代の頃はレットブル飲めば徹夜で頑張れた
30代の頃はモンスター朝昼晩飲めば変わらず戦えた
40代はモンスターorレットブル飲んで4時間遊んだら寝ないと無理
休日でも連続8時間が限界
年齢の衰えをより早く感じるのがゲーム
逆にリアルは体力的には全く衰えてない
動体視力も一般的な10代と変わらないデータが出る程衰えない
社畜しながらってなると加齢で脳の集中力の持続時間が衰えるんだよな
これが俺は老いの原因だと思ってる
43: 2023/05/21(日) 15:51:12.89 ID:ghoFT9wO0
>>40
むしろゲームそのものを続けてるのが凄いわ
むしろゲームそのものを続けてるのが凄いわ
44: 2023/05/21(日) 15:54:28.55 ID:SikFftq10
ゲームは体力を鍛えられるのか
39: 2023/05/21(日) 15:00:35.58 ID:asNMsD6L0
こういうの大抵親が警察官だから簡単に警察へ就職できた例なのでお前らあまり期待しないほうがいいぞ
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (99)
実際には、趣味として余暇に楽しんでただけで大げさに言ってるんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
だったら役職もってんだろ。
こいつただの「係」だぞ
onecall_dazeee
が
しました
アラフォー格ゲーおじさん連中なら平井モリガン、ヒライケン知らんヤツおらんレベルの手練れ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マジで賢い、やっぱ自分の数値上げが一番よ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コネが無いとノンキャリで警察に採用されないってどんな人生送ってるんだ?
onecall_dazeee
が
しました
少なくとも親が生きてる限りは働く必要はない
onecall_dazeee
が
しました
体力とメンタル両方ないとダメやけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
せっかくのゲームが楽しめなくなるからな
onecall_dazeee
が
しました
レジェンドなら世界大会で優勝するぜ? パリで
onecall_dazeee
が
しました
子供の時、いつまでもゲームやめんワイに切れた母親が電源引っこ抜くが如く
脳さんが一方的の意識のスイッチ切ってくるから参るわ
母はもう亡くなって、うるさく言う人はいなくなったというのに何てこったい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
素直に実績積み重ねたんだろう
onecall_dazeee
が
しました
パキッと集中できて先が見えるような、投げたモノが完璧に狙い通りの所に思った通りの軌道で入るのが手から離れた瞬間に分かるような感覚をもう感じられなくなった。
前より弱いかと言われると安定感はあるからトータル強いかもしれないけど、ここ一番での圧倒的な性能はもう出ないと思うし、安定して勝てても作業的になって面白くはないのよね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲーメスト読んでたら大ヒットだと思うやんけ、洗脳されてたわ。
onecall_dazeee
が
しました
相変わらずクッソ強かったわ
onecall_dazeee
が
しました
現場出身から県警本部で警部やるくらい出世してるのもすごいな
onecall_dazeee
が
しました
FPSなんかだと顕著にリザルトに現れるわ
仕事で疲れてる時なんかだとのっけから集中切れた状態の結果しかだせない
onecall_dazeee
が
しました
まぁ今の警察もこれからの風向き変われば相当クズな仕事になる可能性は高そうだが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
デイトレで億の資産作ってたりゲーム気分で試験突破して弁護士やってたり
onecall_dazeee
が
しました
エピソードのまとめ
http://beastdaigo.jp/versus_chap1.shtml
onecall_dazeee
が
しました
コネとかじゃなくて単純に本人の能力や
警部になるより格闘ゲームで全一になる方がずっと難易度高いんだからな
逆に言えば、プロゲーマーなんてせっかくの才能をドブに捨ててるアホってこった
ゲームに費やす時間と労力と情熱を仕事に注いでりゃ成功者になれてたのに
onecall_dazeee
が
しました
「大人になったらゲームは卒業」とか言ってる奴は
脳が昭和のままアップデートできてないよ?
とはいえ、まだまだ老人に優しくないゲームばっかりだけど。
onecall_dazeee
が
しました
本当にそんな奴がいたら伝説になってる
ワイも当時遠征してたけどそんな奴は聞いた事もない
onecall_dazeee
が
しました
地元の新聞で見たわ
onecall_dazeee
が
しました
相手の功績をよく知らずに叩くとか無学ニュースかな
onecall_dazeee
が
しました
加齢のせいじゃねぇ
onecall_dazeee
が
しました
素晴らしい人生じゃないの
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
フランスで世界大会を?
上司に満面の笑顔で送られて?
onecall_dazeee
が
しました
若い頃喧嘩強かった奴がそのままプロの格闘家だのヤクザだのには普通ならないのと同じ。
今も中年でプロやってる奴はよっぽどおかしな環境に身をおいてたか、本当にゲームしか出来ない人なのかのいずれかだろ。特技を極めてプロになれた人は良いけど、途中脱落したら唯の駄目人間だからリスキー過ぎるんだよゲーム職人みたいになるのは
onecall_dazeee
が
しました
警部って、交番勤務のノンキャリからなれんの?
警部補止まりって聞いたが
onecall_dazeee
が
しました
「負けたら自分の人生が否定」時点で向いて無さそうだが
こういう類いが引退してくれてるならSF6やりたいんだがな
onecall_dazeee
が
しました
まー面接点が筆記の三倍くらいの配点だからありえるのかも。
onecall_dazeee
が
しました
適正無いやつはそもそも警察学校出られんわ。
なんだかんだ言ってもどんな世界でもトップ取った奴はどこでもやっていけるってことやね。
ニートにはつらい事実かもしれんけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>年齢の衰えをより早く感じるのがゲーム
ゲームばっかりやってるから体が衰えるんだぞ
同じような姿勢で何時間も座ってたら間違いなく体おかしくなる
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと理論立てて話ができる人だった。
勝者であり、勝負師だからこそ人を納得させるものをキチンと持っている。
ただ、格ゲー以外のゲーム配信がイマイチ自分に合わなくてなあ・・
onecall_dazeee
が
しました
体力は勿論、体質も古いだろうし元ゲーマーとか言ったらしごかれそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当時、叔父が警視、叔母が警部補だったと思う。
onecall_dazeee
が
しました
とりあえず置いておこう、明日しようと考える人には無理な世界。
onecall_dazeee
が
しました
逆に言えば、身内に警察官がいると強い。親戚筋の問題は、すでに調査して見当たらないと言うことだから、後は本人がよほどおかしくない限り安牌扱いになる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました