1: 2023/05/19(金) 10:22:27.26 ID:X1vWlf3L0
幻の実写版『シュタゲ』では、長瀬智也さんがオカリンを演じていた...?
原作者・志倉千代丸氏が隠されたエピソードを告白
https://www.inside-games.jp/article/2023/05/18/145993.html






※関連記事
【悲報】悪質なゲーム実況YouTuber、逮捕されてしまうwwwwww




1001 おすすめ記事
20: 2023/05/19(金) 10:27:33.58 ID:GivxAKY40
有能



44: 2023/05/19(金) 10:31:46.48 ID:SgSgCHP30
これは英断



38: 2023/05/19(金) 10:30:57.47 ID:fw0cXn7/d
ジャニ関係なくオカリンハマりそうな俳優ってあんまり思い浮かばんな
多分打診あったの10年くらい前やろうし



36: 2023/05/19(金) 10:30:27.61 ID:/0t9TEaj0
まあとりあえず背はでかくないとアカンからな



22: 2023/05/19(金) 10:28:31.12 ID:mNUoImM4p
長瀬でやってたら千代丸くっそ叩かれて終わってそう



19: 2023/05/19(金) 10:27:24.62 ID:eRD/DNbX0
長瀬は長瀬でなんか違うやろ



58: 2023/05/19(金) 10:34:01.65 ID:Q/gSWtWMp
宮野本人でええやろもう
あいつもうなんでもできるし



62: 2023/05/19(金) 10:35:36.36 ID:i33RRqvu0
ほんま芸能事務所の意向だけで決まるクリエイティビティ全然無い世界なんやなぁ



67: 2023/05/19(金) 10:37:03.73 ID:vYT+vTGa0
こんな話もジャニーズ弱っとる今なら出来るってことなんやろな



69: 2023/05/19(金) 10:37:31.60 ID:FX455Zkrd
ゲームやアニメでも臭いと思うシーンあるのに実写になったらとんでもないことになるやろ



77: 2023/05/19(金) 10:38:19.12 ID:1OnUmpDja
長瀬はイメージにないなあ、でもキャスティングについて選べないのはゴミやろ



79: 2023/05/19(金) 10:38:52.05 ID:exr+AA9sd
実現してたらどんなメンツやったんやろうな



127: 2023/05/19(金) 10:48:09.39 ID:iNryD0+3p
というか「実写化=ジャニーズ」みたいになってるの普通に頭おかしいよな



132: 2023/05/19(金) 10:48:20.36 ID:XdZnj7xS0
ジャニーズて枠でゴリ押ししてくるんだな



157: 2023/05/19(金) 10:53:52.17 ID:54vYVZIh0
宮野オカリン
no title

舞台オカリン
no title




178: 2023/05/19(金) 10:57:01.71 ID:qQwVlogTd
>>157
見た目も宮野でいけてるな
声は本人まんまやしこれ以上の適任おらんやろ



242: 2023/05/19(金) 11:05:48.93 ID:iCUO9tU70
>>157
舞台版、テニミュで手塚役やってた人やん



617: 2023/05/19(金) 11:56:31.89 ID:dL+UkmgOd
>>157
宮野でイケてるけど舞台版も悪くないな



160: 2023/05/19(金) 10:54:18.92 ID:kain/ST3M
舞台版
no title




169: 2023/05/19(金) 10:55:41.51 ID:bFztz9Xj0
>>160
まゆしぃ以外はええやん



229: 2023/05/19(金) 11:03:53.68 ID:mLolgR31d
>>160
これはマッチョしぃ



171: 2023/05/19(金) 10:55:50.29 ID:we+JhFyRM
主演 ジャニーズ
ヒロイン AKB
3枚目の脇役 吉本

これでええやろ



177: 2023/05/19(金) 10:56:53.66 ID:sTwRgYwC0
今の時代じゃ絶対にコケるだろうけどさ
アニメ化のあと2年以内で長瀬なら当たってたと思う



182: 2023/05/19(金) 10:57:16.69 ID:JZgIAWit0
変な実写化されてモチベ完全に無くなるよりは白紙にしたほうがええやろ



206: 2023/05/19(金) 11:01:05.99 ID:JWh/VmpK0
原作付きのドラマとか映画とか色々あるけど
ジャニおらんかったらもっとマシなのも多かったんかなあ



276: 2023/05/19(金) 11:09:29.00 ID:j7tDSdI20
強いて言うなら長瀬だったってことよな
しゃーない



230: 2023/05/19(金) 11:04:16.56 ID:8ZHrYJPt0
???「ワイ某局大ヒットPなんやけど実写化したい」
千代丸「ええやんファンやで、実写化にあたり早速実写向きプロットとか色々推敲や」
???「ジャニタレ期用したい」
千代丸「ん?流れ変わったな、長瀬ならええで、必死に推敲続けるわ」
???「すまんワイにジャニタレの指名権無いんや」
千代丸「ほなら白紙やね」



258: 2023/05/19(金) 11:07:37.72 ID:JpsBmO1gM
栗ごはんは誰なんや



293: 2023/05/19(金) 11:12:27.22 ID:RChEhjRYd
>>258
当時の栗山千明でええか



317: 2023/05/19(金) 11:15:19.51 ID:FmvyakdfM
>>293
ええやん!



297: 2023/05/19(金) 11:12:45.37 ID:Xg5aj+vs0
しかしやっぱジャニーズ起用しないと駄目って言われるんだな
そら日本映画界駄目になるわけだわ



301: 2023/05/19(金) 11:12:59.98 ID:j7tDSdI20
まだ小栗旬のほうがマシだわな



306: 2023/05/19(金) 11:13:49.44 ID:gIAAEWuIa
むしろ断れるあたり原作者の権限わりとあるんやなって思った



316: 2023/05/19(金) 11:15:18.82 ID:kvcQ0/Ced
>>306
断るところまではできるやろ
受け入れた以降は力が全く及ばなくなると思うけど
よっぽど実績のある原作者とかじゃない限り



308: 2023/05/19(金) 11:13:56.66 ID:1NqNAZZe0
シュタゲがハリウッドで実写化するって話もうなくなってそう



325: 2023/05/19(金) 11:16:01.29 ID:1fJv3Ow40
あのアホみたいに長尺のストーリーを何話でやるつもりだったんだ?



354: 2023/05/19(金) 11:19:46.81 ID:101zhBpfa
大泉洋「「ええ!僕がオカリンですか?!」



362: 2023/05/19(金) 11:20:42.36 ID:NQucen/n0
>>354
白衣似合うけど



361: 2023/05/19(金) 11:20:41.40 ID:Jzfde+82p
藤原竜也にどうしてだよおおおお!とべよおおおおおお!!ってやってほしかったわ



438: 2023/05/19(金) 11:28:47.51 ID:54vYVZIh0
これがアメリカだと誰かが黒人になってトランスジェンダーも出てくるんやろな



440: 2023/05/19(金) 11:29:09.37 ID:fdf26Ob2M
>>438
牧瀬紅莉栖はブサイクなアジアにするぞ



414: 2023/05/19(金) 11:25:47.39 ID:wAA7o4xv0
ジャニの中なら長瀬ってのはわかる



465: 2023/05/19(金) 11:33:10.40 ID:id984DpYa
シュタゲってストーリーだけ考えるとわりと実写向きだよな
ノリはキッツいが




1001:おすすめ記事
1001:最新記事
このエントリーをはてなブックマークに追加