1: 2023/05/18(木) 21:47:27.37 ID:JRofJnwqd
セルフレジ万引き横行、「もやし」スキャンで和牛持ち去る 監視カメラより「声かけ」が重要

どんな手口が多いのか。伊東さんは「複数の商品を1つにまとめてスキャンし、レジをすり抜けたり、ビールケースなど大型商品をショッピングカートの下に置き、スキャンしなかったりとさまざまです」と説明する。家族で来店し、レジの周りを複数人で囲い込み、外から見えないようにした上でスキャンをかいくぐる悪質なケースもあるという。

「もやしのバーコードを紙にはって、輸入菓子とか和牛とか高額商品のバーコードを隠して精算する手口もあります。まるで『もやしパス』ですよ」。伊東さんはあきれ気味だ。
https://www.bengo4.com/c_1009/n_15999/


※関連記事
【悲報】陰湿系京都人「駐輪場が満車どす…せや!無料時間に他人のロック勝手に解除してどかせば解決や!」←これwwww




1001 おすすめ記事
2: 2023/05/18(木) 21:47:38.55 ID:JRofJnwqd
終わりだよ



5: 2023/05/18(木) 21:48:19.62 ID:VPMwQ/RD0
年寄りがセルフ覚えたらこうなる



6: 2023/05/18(木) 21:48:41.75 ID:qyUbISRT0
よく考えてんな



7: 2023/05/18(木) 21:48:45.64 ID:AIF5+b+l0
セルフレジなんてまかりとおると思うなよ



11: 2023/05/18(木) 21:49:27.31 ID:AGpQboSg0
もやしパスええやん
ってか全ての商品の値段最低10万円とかにすればよくね?金持ち以外来なくていいべ



20: 2023/05/18(木) 21:51:29.01 ID:FhoM0EJG0
>>11
そんな店のセルフレジなんか誰が使うんや



280: 2023/05/18(木) 22:42:04.66 ID:lm+dzsJU0
>>11
レジ強盗されそう



19: 2023/05/18(木) 21:51:18.16 ID:R2xQqyU30
万引きしてもわかる仕組みになってないんか?



23: 2023/05/18(木) 21:52:21.84 ID:2MhT3p6D0
万引きはマジで多いで



27: 2023/05/18(木) 21:52:39.75 ID:jB2Ls6RIM
セルフ、レジ袋無し
そらそうなるよ



39: 2023/05/18(木) 21:54:33.32 ID:FAd8JVC40
リアル万引き家族は草



49: 2023/05/18(木) 21:56:04.50 ID:2MiODpyV0
そもそもセルフにする意味あるのかえ
近所のライフさんなんかスキャンは店員で支払いだけセルフだけど



55: 2023/05/18(木) 21:57:41.25 ID:8QJsKTsv0
めちゃくちゃ量買ってる主婦が露骨に何点かセルフレジ通してないぽかったんやけど
店員近くにおらんし報告できんかったわ



67: 2023/05/18(木) 21:59:40.66 ID:zFH1gbKR0
万引き簡単にできそうやな~とは思ってるわ
別にする必要ないからしないけど



68: 2023/05/18(木) 21:59:41.61 ID:t5LftzkBM
治安悪くなってんな



81: 2023/05/18(木) 22:01:32.37 ID:u8NX7Xtb0
土台無理な話やったんやろ、客の良心を信頼した清算方法なんて



84: 2023/05/18(木) 22:01:52.99 ID:/oS1p1Ef0
カード決済だけにすればいいんだよ
現金払いは人がいるとこだけで



94: 2023/05/18(木) 22:03:23.88 ID:Br/JOMo80
no title


万引き自体はどう見ても減ってる
時代のせいで高齢者の万引きが増えてるんやなくて元々モラルがないやつが高齢になっただけやなグラフ見る限り



398: 2023/05/18(木) 23:13:57.71 ID:LyLmPj7P0
>>94
ジジババやべーな



419: 2023/05/18(木) 23:22:41.78 ID:b/snj4qd0
>>94
2020年はコロナの影響ありそうやし2021はどうなんやろな



95: 2023/05/18(木) 22:03:31.37 ID:tBPg9SKaM
セルフレジはそのリスク込やって聞いたことあるな
その上で人雇うより安上がりやて



240: 2023/05/18(木) 22:32:11.65 ID:jEKdETQ2a
仮にこれをもっとガバガバなシステムにして万引きやり放題な世の中になったら
悪いのはシステムか人間かどっちになるんやろうか



284: 2023/05/18(木) 22:43:27.13 ID:majTuc6o0
万引きって言葉やめろ
全て窃盗で報道しろ



294: 2023/05/18(木) 22:46:06.44 ID:iKUlv0rr0
まあ性善説を前提とした仕組みだからな
モラルが低下したこの国ではシステムを一新する必要があるわ



342: 2023/05/18(木) 22:56:58.18 ID:7s0NENaxd
このシリーズJ民に教えてもらったけど面白い
no title




386: 2023/05/18(木) 23:09:06.13 ID:pT3iRuCOa
無人販売店荒らしてるのジジババなの闇深いわ



388: 2023/05/18(木) 23:09:17.18 ID:addOIdWCM
セルフレジってまあまあ終わってるよな
バーコードない野菜とか取り放題やん




389: 2023/05/18(木) 23:09:30.33 ID:ogi37Gxy0
美しい日本どこ…



428: 2023/05/18(木) 23:25:18.47 ID:PvB94nqKd
80位の母親と来てるおっさんが刺身必死に服の中に入れてるの見て
とても複雑な気分になりました



202: 2023/05/18(木) 22:22:32.47 ID:Ycj2vz1G0
一回バレたら終わりなのにようやる気になるよな
成功してもまたやるやろうし




1001:おすすめ記事
1001:最新記事
このエントリーをはてなブックマークに追加