1: 2023/05/11(木) 21:03:24.56 ID:oVzhyD150
1001 おすすめ記事
2: 2023/05/11(木) 21:03:33.02 ID:oVzhyD150
つよい
4: 2023/05/11(木) 21:04:22.81 ID:TUxxazMba
やば
9: 2023/05/11(木) 21:05:14.67 ID:13zTah1hM
約束された神ゲー
11: 2023/05/11(木) 21:05:18.87 ID:h+rcoDrw0
とんでもねえゲームで草
10: 2023/05/11(木) 21:05:15.78 ID:0V4/eVkP0
神ゲーの続編はやはり神ゲーなんや
16: 2023/05/11(木) 21:06:06.35 ID:70XCjRSi0
神ゲー確定っぽいなw
20: 2023/05/11(木) 21:06:48.77 ID:mf9FfNOpa
強すぎて草
36: 2023/05/11(木) 21:09:01.45 ID:fEVJPO7N0
予想以上に高くて草
ぶっちゃけ90点前後スタートやと思ってたわ
ぶっちゃけ90点前後スタートやと思ってたわ
38: 2023/05/11(木) 21:09:06.15 ID:0Av0qO6Er
75: 2023/05/11(木) 21:12:10.69 ID:VLYvBBHK0
>>38
また面白さで誤魔化してるのかこいつ
また面白さで誤魔化してるのかこいつ
42: 2023/05/11(木) 21:09:26.77 ID:oVzhyD150
今年もGOTYや
48: 2023/05/11(木) 21:09:47.43 ID:mb2o1RIJ0
ブレワイ
Top Critic Average 96
Critics Recommend 96%
ティアキン
Top Critic Average 97
Critics Recommend 100%
すまん史上最高のゲームやこれは
Top Critic Average 96
Critics Recommend 96%
ティアキン
Top Critic Average 97
Critics Recommend 100%
すまん史上最高のゲームやこれは
51: 2023/05/11(木) 21:10:11.85 ID:hZAhrGqI0
>>48
最高やな
最高やな
50: 2023/05/11(木) 21:10:11.36 ID:9DZ3EiVD0
こんなんって発売まだやのにどうやって点数付けるん?
事前プレーとかは息が掛かってるから忖度するし
事前プレーとかは息が掛かってるから忖度するし
58: 2023/05/11(木) 21:10:58.96 ID:hZAhrGqI0
>>50
ゲームメディアは発売2週間ぐらい前にソフト貰えるねん
ゲームメディアは発売2週間ぐらい前にソフト貰えるねん
54: 2023/05/11(木) 21:10:20.37 ID:6qozmxoM0
まじかよ
GOTY確定やん
GOTY確定やん
57: 2023/05/11(木) 21:10:42.12 ID:WDbiJ3NR0
これ歴史的傑作になりうる感じか
85: 2023/05/11(木) 21:12:44.94 ID:hZAhrGqI0
まあ間違いなく今年のGOTYやな
88: 2023/05/11(木) 21:13:10.34 ID:kG/CXv4ba
メタスコア歴代ナンバーワン確定じゃん
118: 2023/05/11(木) 21:14:44.34 ID:T+csHjC40
>>88
99点のゲームあるから歴代1位はほぼ不可能やで
なおその99点もゼルダな模様
99点のゲームあるから歴代1位はほぼ不可能やで
なおその99点もゼルダな模様
97: 2023/05/11(木) 21:13:38.11 ID:6qozmxoM0
任天堂のゼルダにハズレなんてあるわけないやん
これだけ納期無視して作りこんでるで
これだけ納期無視して作りこんでるで
122: 2023/05/11(木) 21:14:56.63 ID:jiqce5lI0
アンチくん、息しとるか?w
The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom Reviews:
IGN- 10/10
VGC- 10/10
GameSpot- 10/10
Inverse- 10/10
ComicBook- 10/10
Checkpoint- 10/10
CGMagazine- 10/10
Nintendo Life- 10/10
God is a Geek- 10/10
Screen Rant - 10/10
Game Informer- 9.75/10
Digitally Downloaded- 9/10
Pocket Tactics- 10/10
COGconnected- 10/10
Destructoid- 10/10
GamesHub- 10/10
GAMINGbible- 10/10
Metro- 10/10
Meristation- 10/10
Press Start- 10/10
RPG Site- 10/10
Stevivor- 10/10
Telegraph- 10/10
VG247- 10/10
TheSixthAxis- 9/10
The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom Reviews:
IGN- 10/10
VGC- 10/10
GameSpot- 10/10
Inverse- 10/10
ComicBook- 10/10
Checkpoint- 10/10
CGMagazine- 10/10
Nintendo Life- 10/10
God is a Geek- 10/10
Screen Rant - 10/10
Game Informer- 9.75/10
Digitally Downloaded- 9/10
Pocket Tactics- 10/10
COGconnected- 10/10
Destructoid- 10/10
GamesHub- 10/10
GAMINGbible- 10/10
Metro- 10/10
Meristation- 10/10
Press Start- 10/10
RPG Site- 10/10
Stevivor- 10/10
Telegraph- 10/10
VG247- 10/10
TheSixthAxis- 9/10
125: 2023/05/11(木) 21:15:12.15 ID:dRDj330M0
>>122
強い
強い
134: 2023/05/11(木) 21:15:42.80 ID:pQbjS2Bl0
>>122
えぐい
えぐい
143: 2023/05/11(木) 21:16:13.53 ID:70XCjRSi0
>>122
草過ぎやねん
続編やからGOTY無理かと思ってたけど決まっちゃったな
草過ぎやねん
続編やからGOTY無理かと思ってたけど決まっちゃったな
141: 2023/05/11(木) 21:16:00.50 ID:YjzC9lru0
ブレスオブザワイルドの世界を
とんでもなく大きくしただけやぞ
とんでもなく大きくしただけやぞ
147: 2023/05/11(木) 21:16:28.00 ID:lqpAwDcTd
>>141
神定期
神定期
146: 2023/05/11(木) 21:16:23.82 ID:EgC/xf3sa
マップ使い回し確定しててこの点数ってやべえな
よっぽど面白い内容になっとるで
よっぽど面白い内容になっとるで
197: 2023/05/11(木) 21:20:38.33 ID:YjzC9lru0
ゼルダがこけるわけないだろ
ってくらい勝ち確定コンだからね
ってくらい勝ち確定コンだからね
208: 2023/05/11(木) 21:21:25.17 ID:7oH5nMyY0
212: 2023/05/11(木) 21:21:41.26 ID:Mbhe6i5G0
一安心だわ
早くやりてー
早くやりてー
213: 2023/05/11(木) 21:21:44.92 ID:mb2o1RIJ0
218: 2023/05/11(木) 21:22:09.34 ID:7oH5nMyY0
>>213
強すぎて草
やっぱ任天堂よ
強すぎて草
やっぱ任天堂よ
222: 2023/05/11(木) 21:22:23.56 ID:EL7sSWUUM
>>213
ヒエ~w
明日有休取ってよかったンゴ
ヒエ~w
明日有休取ってよかったンゴ
367: 2023/05/11(木) 21:33:57.34 ID:a1U0aZt1d
正直ブレワイの衝撃超えられる気はしないわ
オープンワールド要素とか以前に道具が面白すぎた
ビタロックとか他パクれや
オープンワールド要素とか以前に道具が面白すぎた
ビタロックとか他パクれや
382: 2023/05/11(木) 21:35:01.10 ID:R9mURpkP0
>>367
ティアキンの新能力も遊びまくれる内容だから安心しろ
ティアキンの新能力も遊びまくれる内容だから安心しろ
417: 2023/05/11(木) 21:37:38.75 ID:a1U0aZt1d
>>382
そういや新しいのも出るのか
祠無理矢理クリアのあのしょうもない楽しさまた味わいたい
そういや新しいのも出るのか
祠無理矢理クリアのあのしょうもない楽しさまた味わいたい
401: 2023/05/11(木) 21:36:34.49 ID:3r8z+kBKr
任天堂の一軍スタッフが何百人も集まって6年間がっつり開発しまくったゲームが傑作にならんわけがないからなw
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (133)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2作目も同じ感じならまた合わないんやろな
onecall_dazeee
が
しました
攻略情報が出揃ってから買うわ
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんとグラのリアルさポリコレで勝負しろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
と広告のプレミアム化ついでに新仕様ほうりこみたいらしいなぁ?(YouTube)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゼルダのメタスコアが97←???「流石ゼルダは神ゲー!!!」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「ブレス オブ ザ ワイルド」は、オープンワールドの冒険が好きな人なら、純粋に気に入るところがたくさんあると思う。しかし、ハイラルで同じ道をゆっくり歩いていると、忠誠心の強い人たちでさえ、少し気分が落ち込むのではないかと思うほど、同じことの繰り返しに過ぎない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これをオープンワールドRPGでやらせる必要有ったか?とは思う
自由度が高くなった分、ゲームとしてのテンポが失われたと感じるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
パズル多くね?
onecall_dazeee
が
しました
世界最高のゲームを手にした幸福感で気分がいい
onecall_dazeee
が
しました
ハイラルマップ使い回しって言われて期待してなかったが地形やオブジェクトが違うから普通に道に迷ったわ
あと人口増えて賑やかになってるのがいいね。ブレワイ過っ疎過疎でその辺つまらんかったし
onecall_dazeee
が
しました
悔しいねぇw
onecall_dazeee
が
しました
敵倒すメリットがないと最終的に邪魔な奴だけ排除するか雑魚無視して駆け抜けるだけになるからしょうもないんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
管理人にプライドはないんやな
onecall_dazeee
が
しました
FF16は75点くらいかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これが本物のゲームってやつですわ
onecall_dazeee
が
しました
こういう楽しさで勝負しないと売れない買い切りタイプのゲームをプレイすると
金儲けの仕組みを考えて作って運営の都合でストーリーを永遠に続けるソシャゲのクソさが良く分かる
onecall_dazeee
が
しました
地上に加えて天空と地下追加しただけや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本当にブレワイの追加エリアをやってるだけって感じ
ここから新しい要素がどんどん出てくるのかな?
onecall_dazeee
が
しました
ブレワイ信者どもの「俺はこんな遊び方もこんな楽しみ方もできるんだぜ!頭いいだろ?これを楽しめないのは一本道ゲーしかできないやつらだけ」みたいな選民思想が嫌だったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
哀れな人種やなwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんか世界観暗いせいかジメジメしててワクワクしないんだよね、ブレワイのがシンプルでよかった
onecall_dazeee
が
しました
自分達がどう感じた、って記事が一つもないのな
ホントにゲーム系のまとめって誰かの旗持ちとかしかやってないんだな
onecall_dazeee
が
しました