1: 2023/04/07(金) 12:09:32.936 ID:C1sUZtt+d
https://koty.wiki/2023RU
2022年度をもってKOTY据置版の活動休止(終了ではない)が決定し、2004年のスタートから20年目を迎えるタイミングで一旦幕を閉じることとなった。
既に2019年あたりからインディーズの台頭や、開発費高騰による大手メーカーの堅実化などでゲーム業界の様相が大きく変化しつつあった。
さらに、2021年のアセフリラッシュが原因でIARC審査作品を対象外にせざるを得なくなり扱う作品が激減、スレの進行も必然的に鈍化した。
KOTYの方針は今の業界のスタンスと嚙み合っておらず、翌2023年においても候補作が一切現れていない*1現状スレを無理に存続させる必要はないという意見で一致。
再開の可能性は残されてはいるが、少なくとも(CERO審査を通過した)超絶クソゲーが世に生まれることがなければ難しくそれは今後のメーカー次第といったところ。
このまま候補作(の選評)が2024年1月末までに現れなければ本ページは削除予定。




1001:おすすめ記事
6: 2023/04/07(金) 12:11:33.965 ID:wui6Infr0
まあ時代よな



2: 2023/04/07(金) 12:10:50.209 ID:cvKROOgk0
クソゲーが出てこないのはいいことじゃん



5: 2023/04/07(金) 12:11:29.640 ID:4c+id+H70
低価格インディーズゲーばっかだしな



4: 2023/04/07(金) 12:11:01.445 ID:qiTNxQCDM
似たようなゲームばっかになったな



8: 2023/04/07(金) 12:11:51.983 ID:Ny7QyTbMp
クソゲーがなくなったんじゃなくてひたすら手抜きしかしなくなったから



13: 2023/04/07(金) 12:13:00.957 ID:MGoa4nS3d
昔のクソゲーが強すぎた



17: 2023/04/07(金) 12:13:32.660 ID:0QETExj/M
スチームのお陰でむしろ発掘しやすくなったイメージだが



18: 2023/04/07(金) 12:13:55.725 ID:HZaWRIr00
アセフリラッシュってなんや?



27: 2023/04/07(金) 12:20:25.804 ID:ZrH2+6NGp
>>18
アセットフリップ    
【あせっとふりっぷ】

アセットストアなどで販売されているゲーム制作に使える素材やテンプレート、プログラムをほぼそのまま流用して作られたゲームを指す。
既製品そのままで販売するパターンがほとんどであり、またアセットやフリー素材の商用利用について確認・許可を得ずに販売されている事も多い事から問題視されており、販売自体が値段に関係なく悪質な行為としてみなされている。



36: 2023/04/07(金) 12:25:17.314 ID:HZaWRIr00
>>27
なるほど
Steamのそういうの入れてたらキリがないな



20: 2023/04/07(金) 12:15:16.950 ID:yZcn3sxzr
最後にクソゲーで大きく話題になったのってファイナルソードか



31: 2023/04/07(金) 12:22:54.931 ID:etcmncfmp
>>20
バランかな
話題になったのは作った人の方がだけど



26: 2023/04/07(金) 12:19:27.518 ID:+EeriqsFM
今はクソみたいなバグあっても直せるからなぁ



32: 2023/04/07(金) 12:24:30.356 ID:4c+id+H70
あからさまなクソゲーなんて年に1本あるかだからな



34: 2023/04/07(金) 12:24:56.890 ID:d1JB9ORv0
まあ仕方ない



48: 2023/04/07(金) 12:37:59.848 ID:V+PD1quup
クソゲーレビューのYouTuber溢れてるしみんなそっちで事足りてるだろ



50: 2023/04/07(金) 12:47:43.736 ID:bUxfyjnA0
たまに制作者の人格否定みたいな寸評もあったりしたし産業的にはいい迷惑だったでしょ



53: 2023/04/07(金) 12:51:23.159 ID:T5/QB8aL0
バビロンズフォールだと思うわ2022は



55: 2023/04/07(金) 12:51:28.917 ID:uNkLn+H+0
役割を終えたならおしまい



58: 2023/04/07(金) 13:00:26.214 ID:rIZlWGvA0
むしろこれまだ続けてる老人おったんかと驚いてる奴のほうが多いやろ
もはや誰も見てなかったし完全に存在忘れてた
数人のスレ常連が惰性と自己満足でやってただけやろな



60: 2023/04/07(金) 13:04:53.617 ID:FVmGoCs+0
面倒臭くなっただけだろ



64: 2023/04/07(金) 13:11:34.862 ID:5PYrphvp0
笑えるゲームって側面なくなったもんな



69: 2023/04/07(金) 13:28:56.475 ID:JJww5EXQ0
くそゲーいじりも実況配信者が実際にやって見せる方がインパクトあるし
ダメなものをネタにする趣味の悪いネット文化もそろそろ限界が見えてるってのもあるしで
終了は妥当かなー



70: 2023/04/07(金) 13:31:59.939 ID:KilTAdxa0
粗の中の粗探しとか正直どうでもいい
もっと埋もれてる過小評価ゲー発掘とかに力入れて欲しい



72: 2023/04/07(金) 13:35:23.459 ID:NT1kuPt90
お客さんが増えたからでは



71: 2023/04/07(金) 13:34:55.280 ID:x7CnkOlxd
匿名掲示板で議論して決めるのは限界ってことでしょ



76: 2023/04/07(金) 14:53:11.841 ID:o++UJvw5p
みんなで1つの物を決めるってだけでも多大な労力かかるからな
そんな苦労を無償でするよりYouTubeでクソゲーレビュアーになって小銭稼ぐ方がマシって判断されたんだろう




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加