1: 2023/04/04(火) 23:37:21.94 ID:DrDztrtk0
第8世代以降の和ゲー売上・出荷数(500万本以上のみ)
5800万 マリオカート8DX
5000万 あつ森
3700万 スマッシュブラザーズSP
3000万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2700万 ポケモンSV
2427万 ポケモン剣盾
2350万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド
2000万 エルデンリング
1800万 ポケモンアルセウス
1800万 ポケモンダイパリメイク
1778万 スーパーマリオパーティ
1600万 スプラトゥーン3
1453万 ポケモンLet’s Go!
1409万 リングフィットアドベンチャー
1360万 ルイージマンション3
1331万 New スーパーマリオブラザーズ U
1330万 スプラトゥーン2
1080万 RESIDENT EVIL 7
1070万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
1000万 ダークソウル3
1000万 ファイナルファンタジー15
1000万 モンスターハンターライズ
*960万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*943万 スーパーマリオ 3D コレクション
*920万 モンハンアイスボーン
*800万 鉄拳7(シリーズ最大売上)
*800万 ドラゴンボールファイターズ
*800万 ドラゴンボール ゼノバース2
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*715万 スーパーマリオメーカー2
5800万 マリオカート8DX
5000万 あつ森
3700万 スマッシュブラザーズSP
3000万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2700万 ポケモンSV
2427万 ポケモン剣盾
2350万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド
2000万 エルデンリング
1800万 ポケモンアルセウス
1800万 ポケモンダイパリメイク
1778万 スーパーマリオパーティ
1600万 スプラトゥーン3
1453万 ポケモンLet’s Go!
1409万 リングフィットアドベンチャー
1360万 ルイージマンション3
1331万 New スーパーマリオブラザーズ U
1330万 スプラトゥーン2
1080万 RESIDENT EVIL 7
1070万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
1000万 ダークソウル3
1000万 ファイナルファンタジー15
1000万 モンスターハンターライズ
*960万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*943万 スーパーマリオ 3D コレクション
*920万 モンハンアイスボーン
*800万 鉄拳7(シリーズ最大売上)
*800万 ドラゴンボールファイターズ
*800万 ドラゴンボール ゼノバース2
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*715万 スーパーマリオメーカー2
1001:おすすめ記事
2: 2023/04/04(火) 23:37:35.50 ID:DrDztrtk0
続き
*688万 マリオパーティ スーパースターズ
*668万 スーパーマリオ3Dワールド
*650万 ドラゴンクエスト11(シリーズ最大売上)
*620万 ストリートファイター5
*610万 RESIDENT EVIL8
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 ニーア:オートマタ
*549万 ゼルダの伝説 夢を見る島
*543万 マリオパーティ スーパースターズ
*500万 ペルソナ5無印(320万)+ペルソナ5ロイヤル(180万)
*500万 SEKIRO
*500万 モンハンサンブレイク
*500万 Final Fantasy Ⅶ Remake
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 DEVIL MAY CRY 5(シリーズ最大売上)
*500万 DEATH STRANDING(実売の値なので出荷数はこれ以上
*688万 マリオパーティ スーパースターズ
*668万 スーパーマリオ3Dワールド
*650万 ドラゴンクエスト11(シリーズ最大売上)
*620万 ストリートファイター5
*610万 RESIDENT EVIL8
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 ニーア:オートマタ
*549万 ゼルダの伝説 夢を見る島
*543万 マリオパーティ スーパースターズ
*500万 ペルソナ5無印(320万)+ペルソナ5ロイヤル(180万)
*500万 SEKIRO
*500万 モンハンサンブレイク
*500万 Final Fantasy Ⅶ Remake
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 DEVIL MAY CRY 5(シリーズ最大売上)
*500万 DEATH STRANDING(実売の値なので出荷数はこれ以上
3: 2023/04/04(火) 23:37:46.77 ID:DrDztrtk0
ヤバくね?
4: 2023/04/04(火) 23:38:15.98 ID:DrDztrtk0
500万本以上売れたタイトルが50本近くあるのヤバくね?
7: 2023/04/04(火) 23:39:09.45 ID:OQJp8i9b0
カプコン頑張ってんな
8: 2023/04/04(火) 23:39:28.64 ID:DrDztrtk0
ちな90年代に1000万本以上売れた和ゲーはポケモンとFF7だけ…
12: 2023/04/04(火) 23:40:30.69 ID:JP7wvg/+r
Switchすごすぎやろ
13: 2023/04/04(火) 23:41:10.03 ID:9WvXE/DP0
任天堂
フロム
カプコン
スクエニ
バンナム
のゲーム買えばいいってことやな
フロム
カプコン
スクエニ
バンナム
のゲーム買えばいいってことやな
20: 2023/04/04(火) 23:43:39.60 ID:dLPwg0f/0
ほとんど任天堂やん
28: 2023/04/04(火) 23:46:01.26 ID:o3ebZTgM0
マリオカート強いな
30: 2023/04/04(火) 23:46:38.80 ID:+LWFoNTt0
REエンジン有能すぎる
39: 2023/04/04(火) 23:48:49.98 ID:ptk002vD0
ワイのギルティギアは?
44: 2023/04/04(火) 23:50:34.52 ID:DrDztrtk0
>>39
調べたら100万本は売れとるらしい
調べたら100万本は売れとるらしい
61: 2023/04/04(火) 23:53:52.29 ID:dhNRfBzK0
イメージよりずっと売れとるんやな
62: 2023/04/04(火) 23:53:59.04 ID:Ar7BVK9aa
WiiUソフトの開発者浮かばれてよかったわ
75: 2023/04/04(火) 23:56:49.40 ID:ATQV729f0
デスストも結構売れたんやな
話が凝っててかなり面白かったから2が楽しみやわ
話が凝っててかなり面白かったから2が楽しみやわ
80: 2023/04/04(火) 23:58:10.19 ID:wytYuhtrd
バンナムが何であんなに稼いどるんやろと思ってたけど海外で売れとるんやな
107: 2023/04/05(水) 00:03:58.53 ID:kEEn38e50
マイクラって10年後も流行ってそうだよな
てか10年前のゲームなのに未だに古さを感じない
てか10年前のゲームなのに未だに古さを感じない
115: 2023/04/05(水) 00:05:24.12 ID:+bTWfsdJ0
ドラクエ11そんなに売れたんや
157: 2023/04/05(水) 00:17:16.19 ID:Fi7Sw3kH0
SFからPSが全盛期やろ
164: 2023/04/05(水) 00:18:17.76 ID:itZKAS910
キンハーもFF7も時間掛けてる割に売れてないのな
167: 2023/04/05(水) 00:19:12.75 ID:tzYWv+aQa
ルイージマンション地味に強くて草
189: 2023/04/05(水) 00:23:26.63 ID:1aY4td+h0
リングフィットそんなに売れてるのかよ
北斗も売れろよ
北斗も売れろよ
192: 2023/04/05(水) 00:23:42.50 ID:p6SnFfZgr
マリカってもう6年目なのに未だにアプデ入っててまだまだキャラとコース追加予定だからな
そら今でも売れるわ
そら今でも売れるわ
204: 2023/04/05(水) 00:26:27.60 ID:PY/MmafK0
SEKIROって思ったより売れてないんやな
209: 2023/04/05(水) 00:27:27.50 ID:rKL43hQ40
DBとナルトはキャラゲーやのにすげえわ
310: 2023/04/05(水) 00:45:16.91 ID:G9C3awzL0
今世界レベルの技術力持ってるのカプコンもフロムしかないな
352: 2023/04/05(水) 00:53:09.15 ID:tMGv1QPv0
これpsとnsで分けたらどれくらいの比率なのさ
363: 2023/04/05(水) 00:55:04.16 ID:3I+Uja4Hp
もう和ゲーとインディーズだけでええわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (57)
onecall_dazeee
が
しました
銃をパンパン撃つやつとか銃をパンパン撃つやつとか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本だけの割合だしてほしいわ外人は今がゲーム全盛だろうけど
俺ら日本人は飽き始めたころやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
思ってたが、そんなに売れてるとは知らなかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
switchって演算能力wiiUの何倍ぐらいなんだ? 1,2倍ぐらいか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2000年代以降に急拡大した世界のゲーム市場で、シェアを取れずにいただけ。
ゲーム市場自体がまだ小さかった90年代に比べれば、売り上げは普通に伸びていたんだよ。
一方で、明らかに失われたのは、ゲーム市場や文化的中心地としての日本の価値。言い換えればメーカーじゃなくユーザーのほうが終わっている。
昔は、ゲーム文化の最先端に触れるために、わざわざ外人が日本へ来る時代があった。Esportだって、本来は日本から始まってもおかしくなかった。
逆に今は、和ゲーですら日本のユーザーは後回しにしてるからな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おれもじゃぶじゃぶになるぜ~
onecall_dazeee
が
しました
ただ、国内は本当にスマホ一強で据え置きゲームが売れない…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スクエニはFF14が儲かってるうちに何かメガヒット1本でも出せれば復活間に合うかという感じ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲーム業界としてはいい循環だと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
まとめサイトでヨイショしても勝てないとは🤣
onecall_dazeee
が
しました
マルチの有無は大きい
onecall_dazeee
が
しました
ディズニーもポリコレのせいで落ち込んで90年代の輝きはどこへやらやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんな人気あるのかよ
onecall_dazeee
が
しました
ゲームとしての面白さじゃなくて情弱騙して売っているスタンスが気に入らないわ
onecall_dazeee
が
しました