1: 2023/04/04(火) 00:34:52.91 ID:Jg3xGbug0

1001:おすすめ記事
2: 2023/04/04(火) 00:35:52.09 ID:N7OKoJVZ0
ようやりすぎとる



4: 2023/04/04(火) 00:36:11.63 ID:1ovuLvT20
半分ドラゴン桜だろ





5: 2023/04/04(火) 00:37:11.63 ID:b0kEBoFM0
50年前にもおるんか草



9: 2023/04/04(火) 00:38:10.97 ID:Jg3xGbug0
>>5
50年前の都立入試は学校群制度あったからな
だいたい家から近いとこに入れられてたんや



6: 2023/04/04(火) 00:37:18.00 ID:CxctAznL0
このご時世に思いっきり生徒の名前出しとるの浮かれてる感じがしてええな



7: 2023/04/04(火) 00:37:56.62 ID:ExuWy0mxd
田舎の僻地天才パターンじゃなくて東京でこれはガチですごいな



10: 2023/04/04(火) 00:38:24.22 ID:EtCNtmS2a
すごすぎて草



8: 2023/04/04(火) 00:37:56.70 ID:zCwLDkb+0
特待生とかやろ



11: 2023/04/04(火) 00:38:25.59 ID:Jg3xGbug0
>>8
公立高校で特待生とかないやろ



20: 2023/04/04(火) 00:40:41.75 ID:ExuWy0mxd
たぶんだけど第一志望落ちて二次募集かなんかでここしか残ってなかったんやろ
私立受けてないのは謎だけど



23: 2023/04/04(火) 00:42:05.02 ID:5WwL4IaD0
ドラゴン桜みたいな下克上系の生徒かと思いきや、こういうのって大抵元から頭良くてレベルの低い高校だと適当してても最高評価貰えて楽チンだから入学してるパターンが多いのね
要はビリギャル



29: 2023/04/04(火) 00:43:13.51 ID:ExuWy0mxd
>>23
それでも47は行かんやろ
かなり落として55とかや



25: 2023/04/04(火) 00:42:24.55 ID:yHpCE+mda
高校を楽にしただけで元から頭よかったやつやろ
わいのトッモにもおるわ
お前絶対もっと上のとこ行けたやろってやつ



26: 2023/04/04(火) 00:42:29.37 ID:Ep+UpbKC0
おめでとう



28: 2023/04/04(火) 00:42:53.82 ID:AZqOBIrpr
東京かよ
鉄緑会あるし別に凄くねえわ

東大対策の塾がない田舎の高校から東大行くほうが凄い



31: 2023/04/04(火) 00:43:38.98 ID:Yb5asEY1H
>>28
こんな高校のやつは鉄行けねえよ



73: 2023/04/04(火) 00:53:59.49 ID:uvfOPJKCp
凄いのは凄いけどなんでこの高校にしたのか気になる



100: 2023/04/04(火) 01:00:40.23 ID:ClMeMYsP0
合格実績みたら思ったよりヤバいな・・・
早慶過去3人0人でマーチに1人2人って・・・



168: 2023/04/04(火) 01:34:03.47 ID:IiGcaH9S0
>>100
地元民やけど葛飾区にある高校なんかみんなそんなもんや
頭のええ奴は都心の進学校通うしな



107: 2023/04/04(火) 01:03:00.81 ID:yFzM6+kGM
田舎ならここしか行くとこなかったみたいなのあるけど東京で47のとこ行ったのはマジで謎やな
どういう理由でここに行ったんやろ



110: 2023/04/04(火) 01:04:55.33 ID:ExuWy0mxd
>>107
滑り止め受けないで第一志望落ちて二次募集行った可能性高そう



173: 2023/04/04(火) 01:39:57.20 ID:ADr/MH6q0
>>110
ちょっと調べてみたが葛飾野高校は2次募集してなかったみたい



118: 2023/04/04(火) 01:06:28.04 ID:j1ja5lCo0
>>107
入学後に一念発起したんやないんか



144: 2023/04/04(火) 01:17:51.71 ID:MlpyHwncp
>>107
好きな女子でもいたんかな



112: 2023/04/04(火) 01:05:41.68 ID:ADr/MH6q0
東京の公立底辺高から東大理一現役合格はちょっと驚きだな



116: 2023/04/04(火) 01:06:04.79 ID:ClMeMYsP0
よっぽど中学時代の内申点が悪かったとか?w



123: 2023/04/04(火) 01:09:59.72 ID:ClMeMYsP0
やっぱり受かりやすいのって理1なんかね
ドラゴン桜でも勧められてたけど



136: 2023/04/04(火) 01:15:11.81 ID:AXbzIlnK0
>>123
受かりやすいってことはない思うで
合格者最低点も理2よりは高くなかったか?



171: 2023/04/04(火) 01:38:48.95 ID:nI3sVtuq0
>>123
ドラゴン桜2ではどこでもいいなら理2と文3に行け!って内容やったらしいで
こっちの方が正しい



126: 2023/04/04(火) 01:10:43.03 ID:ADr/MH6q0
家が貧乏で中学の内申がかなり悪かったとかかな



128: 2023/04/04(火) 01:11:48.11 ID:3CDxhWGnK
とりあえずテストは全部1位やろね



129: 2023/04/04(火) 01:12:47.45 ID:ExuWy0mxd
>>128
てか周りと差がありすぎて学校の授業マジで意味ないやろな



135: 2023/04/04(火) 01:14:53.18 ID:ClMeMYsP0
もし私立の進学高から転校してきましたってオチだったらがっかりやなw



142: 2023/04/04(火) 01:16:34.57 ID:msaJ/NLI0
てか何がすごいって周り勉強してないだろうに環境に流されず勉強し続けたその意思の強さやろ



145: 2023/04/04(火) 01:18:26.31 ID:ExuWy0mxd
>>142
ドラゴン桜みたく一人だけ別の教室で勉強してたんかなw



149: 2023/04/04(火) 01:20:11.12 ID:msaJ/NLI0
>>145
そんなわけないやろ
普通にまともに授業受けてないガヤガヤしたクラスで授業受けた後自分で上積み作ったんやと思うで



151: 2023/04/04(火) 01:20:57.43 ID:ExuWy0mxd
>>149
化物やんけ草



156: 2023/04/04(火) 01:24:53.15 ID:3CDxhWGnK
教師も進学指導できなさそう



174: 2023/04/04(火) 01:40:23.71 ID:4SEYf7XQ0
よくモチベ保てたな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加