1: 2023/03/31(金) 17:31:21.43 ID:+1OzMRFYr
ベビーカー蹴飛ばし「黙れ」 子どもを敵視する大人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a41157db111c19dc61488671706ab4fc12d002f

見ず知らずの他人に「邪魔だ」とベビーカーを蹴られ、つばを吐かれた――。毎日新聞が全国の子どもの保護者を対象にアンケートを実施したところ、回答者の6%が外出先で子どもに危害を加えられたり、加えられそうになったりした経験があると答えた。また、子どもの声が「うるさい」と言われたことがある人は2割に上った。大人が無邪気な子どもを「敵視」する背景に何があるのか。






1001:おすすめ記事
2: 2023/03/31(金) 17:31:43.00 ID:KCBm5yKcr
ええんか…?



6: 2023/03/31(金) 17:33:25.48 ID:RrNAHKznr
弱者男性増えすぎやろ…



7: 2023/03/31(金) 17:33:34.40 ID:Rpe33cdd0
ヤフコメは蹴飛ばすの賛成派ばっかやん



16: 2023/03/31(金) 17:36:16.67 ID:JJIBAZpP0
>>7
もう閉鎖した方がいいよなあそこ



326: 2023/03/31(金) 18:12:41.52 ID:UZSxYn/La
>>7
そら弱男からしたら子供いる女なんて最大の敵やからな(笑)



8: 2023/03/31(金) 17:33:37.00 ID:G4H5m5R70
どこにでも赤ちゃん連れてく考えなしの馬鹿が増えただけやろ



376: 2023/03/31(金) 18:17:29.28 ID:1+bFn+vha
>>8
これはありそうやな、昭和の時代が外に娯楽がなく家から出る必要が無いってだけかもしれんが



26: 2023/03/31(金) 17:38:10.31 ID:2mpciCQ6r
もう終わりだよこの国



30: 2023/03/31(金) 17:39:00.01 ID:2Da3lUgwr
こりゃ少子化になるわけだ



43: 2023/03/31(金) 17:42:13.86 ID:Jmu0w1Nw0


今までが甘すぎた



52: 2023/03/31(金) 17:43:41.61 ID:PPyVU9ksd
子供に敵意向けるとかどんだけ余裕無いねん弱男



58: 2023/03/31(金) 17:44:48.28 ID:Rpe33cdd0
老人と弱者男性ベビーカー敵視しすぎやろ
リンク先のヤフコメの老人たちやばすぎるやろ
自分たちはおんぶしてきたんだからお前らもおんぶして苦労しろ理論ほんとやめたほうがいい



444: 2023/03/31(金) 18:23:45.92 ID:/LJv3BEr0
>>58
弱者男性っぽくないベビーカー叩きの書き込みもあると思ったら子育てはしたけどベビーカー使わなかったって世代も怒ってるんやな



66: 2023/03/31(金) 17:46:38.47 ID:Ynzdys760
ストレス国家



78: 2023/03/31(金) 17:47:26.78 ID:iuS3zupg0
わざわざ蹴りはしないけど子供はよその子も可愛いだなんて幻想やで



81: 2023/03/31(金) 17:48:06.77 ID:nclwQkHUp
昔はクソガキが悪さしたら叱ってたけど今それやったら不審者扱いだからな



102: 2023/03/31(金) 17:51:32.90 ID:Io85Orkd0
日本人っていうか関東もんの民度ヤバいやろ
こないだ満員電車で肩ぶつかった人を殴って反撃してる奴見たわ



109: 2023/03/31(金) 17:52:34.17 ID:hXqEgMAld
自分が手に入らないもの持ってる層に対して妬み嫉みで狂ってる奴増えたよな
いろんな事件の被害者叩きも目に余る



121: 2023/03/31(金) 17:53:54.90 ID:COeC7URuM
ワイも結婚して子供できるまではそっち側やったけど子供ができてから改心したわ



133: 2023/03/31(金) 17:55:21.31 ID:B1S4DNm3p
>>121
これも結局自分の子供が可愛いだけやからね
子供が大きくなったら>>1みたいな老害になるよ



131: 2023/03/31(金) 17:55:14.56 ID:HQLpDsyB0
まぁ邪魔なのは事実だし



136: 2023/03/31(金) 17:55:32.33 ID:G2b0UsF3d
人混みにベビーカーとか普通の親ならやらんわ
頭の悪い親が増えただけやろ
自分が他人どうこう以前に子供が怪我したらどうすんねん



171: 2023/03/31(金) 17:58:53.77 ID:piau7dbU0
昔と比べて社会全体として子供大事にされてると思うけどな
逆に大事にされすぎて子供と地域の大人との接点が少なすぎる感じがするが
まぁ時代やししゃーない



189: 2023/03/31(金) 17:59:59.98 ID:sbeLm/wlp
>>171
これはあるな
昔は知らんおっさんから理不尽に怒鳴られるとか普通にあった



191: 2023/03/31(金) 18:00:08.82 ID:tajV/8YWa
子どもに寛容になれないのってマジで日常がつまらなくて仕方ない奴なんだろうな



316: 2023/03/31(金) 18:11:14.08 ID:Xw4mLlg3d
まぁベビーカー押してる奴も「ベビーカーだぞ?どけよ」みたいなツラで歩いてたり止まってる事多いししゃあない
お互い様や



345: 2023/03/31(金) 18:14:38.24 ID:/8XEzWPOd
心まで障害者になるな
もう手遅れか




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加