1: 2023/04/01(土) 22:58:49.82 ID:rEl7FlTvd
産婦人科「8万円値上げしたろ!w」
@makomi_mama
出産費用、キッチリ8万値上げキターーーーー痺れるねぇ!!!
尚書き、手出し従来と同じやったら出産一時金を増額した意味ないやん😂??


@green9050206
こうなるよね…幼稚園の無償化(無料ではない)の時もきっちり値上げされたし
ほんと意味ない😩上に、消費税•社会保険が値上げされてくなら生活は実質は出てくお金増えるだけ
@san_urada
皆さんが想像した通りの未来になりました。。。
@888tama888tama
阿保政府が、出産・子育て応援給付金出して、やってやった感出しとるが、結果がこれよ~
これが少子化対策🤔 笑わせるね~ こども家庭庁⁇ いらんがな~
@makomi_mama
出産費用、キッチリ8万値上げキターーーーー痺れるねぇ!!!
尚書き、手出し従来と同じやったら出産一時金を増額した意味ないやん😂??


@green9050206
こうなるよね…幼稚園の無償化(無料ではない)の時もきっちり値上げされたし
ほんと意味ない😩上に、消費税•社会保険が値上げされてくなら生活は実質は出てくお金増えるだけ
@san_urada
皆さんが想像した通りの未来になりました。。。
@888tama888tama
阿保政府が、出産・子育て応援給付金出して、やってやった感出しとるが、結果がこれよ~
これが少子化対策🤔 笑わせるね~ こども家庭庁⁇ いらんがな~
1001:おすすめ記事
3: 2023/04/01(土) 22:59:40.26 ID:KWk7OfQLd
草
2: 2023/04/01(土) 22:59:08.77 ID:rEl7FlTvd
いかんでしょ
6: 2023/04/01(土) 23:00:14.33 ID:0sCeYae2d
頭ええな
7: 2023/04/01(土) 23:00:23.40 ID:+pj43o8id
それ政府じゃなくて病院が悪いのでは?
65: 2023/04/01(土) 23:08:08.16 ID:bNLt8lXg0
>>7
だから制度を悪用する病院が絶対出てくるだろうなって話だね
だから制度を悪用する病院が絶対出てくるだろうなって話だね
8: 2023/04/01(土) 23:00:31.16 ID:T81R1xBcd
医者ってクソだわ
9: 2023/04/01(土) 23:00:37.60 ID:UKHbVoVt0
直抜きやめろ
10: 2023/04/01(土) 23:00:42.93 ID:I1sdsOpzM
子供生むのってこんな金かかるんか
そら少子化になるやろ
そら少子化になるやろ
11: 2023/04/01(土) 23:00:44.06 ID:vx4k6D0q0
意味のない増額だよ
12: 2023/04/01(土) 23:00:55.67 ID:hPRxcadtd
医者に横流ししてるだけやん
13: 2023/04/01(土) 23:01:17.60 ID:5jDsmNhBd
ゴミすぎやろ
14: 2023/04/01(土) 23:01:18.41 ID:RVp66ICE0
医療利権すごいわ
コロナで改めて思い知った
コロナで改めて思い知った
15: 2023/04/01(土) 23:01:24.69 ID:wbsxSiRW0
病院「税金うめぇわw」
18: 2023/04/01(土) 23:02:03.69 ID:f3tnK4rwM
嫌なら自力で産めってことやね
19: 2023/04/01(土) 23:02:15.06 ID:KmzSEU8s0
値上げ込での8万円増額やろな
政府とずぶずぶの業界やから
政府とずぶずぶの業界やから
25: 2023/04/01(土) 23:03:13.20 ID:eU/FjaOza
出産支援御殿建てるやついそう
26: 2023/04/01(土) 23:03:29.63 ID:U7Ah9NdX0
子ども手当の類はやればやるほど関連費用が上がってもっときつくなるわ
27: 2023/04/01(土) 23:03:31.04 ID:CewWIR9md
少子化対策する気あんのか?
29: 2023/04/01(土) 23:04:20.42 ID:X8wbSsZh0
終わってるな
30: 2023/04/01(土) 23:04:25.88 ID:l1YmKxPgd
やっぱ外資とか入れて競争させないと腐るな何やっても
37: 2023/04/01(土) 23:05:02.73 ID:2ljKBSVqa
一律8万とかギャグかな
50: 2023/04/01(土) 23:06:23.34 ID:ry478YAB0
それだけは上げたらあかんやろ
57: 2023/04/01(土) 23:07:08.17 ID:gJiv+qCXr
結局お金って庶民にはわたらん構造なんやな世の中って
企業が儲けても社員にはいかんし
企業が儲けても社員にはいかんし
62: 2023/04/01(土) 23:07:35.08 ID:dwIUva640
医者が儲かるシステムやからね前から言われてるのに改善しようとしないもん
66: 2023/04/01(土) 23:08:21.09 ID:oplyIp/X0
産婦人科も減ってるわ
そらそうか
そらそうか
69: 2023/04/01(土) 23:08:43.18 ID:U8ZAXyPoa
こんなにシュバババが似合う団体もないな
74: 2023/04/01(土) 23:09:41.19 ID:gWDobQMJ0
流石に畜生すぎるやろ草
82: 2023/04/01(土) 23:10:28.20 ID:H8Nc55mc0
えげつな
83: 2023/04/01(土) 23:10:28.35 ID:M8VT5Bdt0
子供に関連する費用は上げても払わざるをえないからね
86: 2023/04/01(土) 23:10:51.00 ID:8jW2vdec0
全国旅行支援もこれやったな
88: 2023/04/01(土) 23:11:00.73 ID:+eMP2Vjt0
半分グルだろw
105: 2023/04/01(土) 23:13:40.11 ID:0MCMfvSGd
つーか一人産むだけで60万円もかかんの?
流石に高すぎでは?
流石に高すぎでは?
116: 2023/04/01(土) 23:14:55.39 ID:oplyIp/X0
>>105
保険診療じゃないからしゃあない
保険診療じゃないからしゃあない
112: 2023/04/01(土) 23:14:27.79 ID:s1WorHjHd
病院側「これまで値上げせず我慢してたんだが?」
113: 2023/04/01(土) 23:14:34.14 ID:vJg6wiE4d
誰だって楽して金欲しいからな
115: 2023/04/01(土) 23:14:54.30 ID:9waJcQxf0
足元見られてるわ
117: 2023/04/01(土) 23:14:56.52 ID:qfi8kyqCd
中には値上げしませんって公言しとる病院もあるな
138: 2023/04/01(土) 23:17:19.88 ID:1fNZmH850
よっしゃキッチリ値上げしたろ精神
139: 2023/04/01(土) 23:17:30.80 ID:R6T3jU8W0
ほんまこれ無意味よな
バカバカしい
バカバカしい
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (148)
onecall_dazeee
が
しました
自分のこどもは私大に行かせてでも必ず医者にするから笑える
大病院はコロナでも支援金で大幅黒字
勤務医の平均収入はずっと右肩上がり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
通院検査は別途実費だし、出産時に色々追加されて最低金額で収まらない
onecall_dazeee
が
しました
↓
10年後
↓
岸田政権下の自民党「所得制限が悪い!撤廃すべき!金持ちがもう一人子供作りやすい美しい国へ」
そりゃ「10年」も「与党過半数」という圧倒的に「恵まれた」環境なのに
未曽有の少子化を達成するわけだwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アイツら蝙蝠や
onecall_dazeee
が
しました
本当は出産する側のためじゃないんだよね確か
少子化で儲からなくなった産婦人科をなくさないための対策じゃないの?
少子化は別でもっとでっかい政策打ち出してもらわにゃね
一時金って一時の金だしね、それより育ててくお金もどんどん保証してほしいわ
onecall_dazeee
が
しました
菅元首相が保険適用したほうが良いって言ったにもかかわらずこの結果
なんか個人的な意図があるのかと思ってしまうわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一時金じゃなくて保険適用しようって話だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少子化が問題視され始めてからの今日までの政権は殆ど自民政権やんけ
で、少子化対策なんぞは勿論ずっと取り組んできたわけだ
見事なまでに対策失敗した結果が
異次元の少子化なのに
なんで国に、特に自民なんぞに
非常に由々しき事態、今度はうまくやるから金=税金頂戴
とか言われなきゃならないんだ???
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やっぱり安倍ガーってこういう頭おかしい連中なんだなって逆効果にしかならんだろうに
onecall_dazeee
が
しました
結婚してる女が産む数50年一緒なのよ。
結婚さえすりゃ子供平均二人産むんだから。
子育て支援あるから結婚するわ!ってなんねーーーから。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
政府からこうして儲けた金の一部は自民党に迂回献金してねって言われてるからしてるだけ
自民党が続く限り、こういう搾取は無くならない
onecall_dazeee
が
しました
何か脳に障害あんのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
議員なんて録に仕事してないし議席数半分くらいにすれば財源確保できるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
わかっててこういうことしてるんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
競争が働いてないのが原因?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もう少し取り繕えないのか
onecall_dazeee
が
しました
病院取り囲んでデモぐらいやれよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
来なくなるやろ
onecall_dazeee
が
しました
出産から22歳までにかかる基本的養育費
出産・育児費用 約91万円食費 約671万円衣料費 約141万円保健医療理美容費 約193万円おこづかい・レジャー費 約451万円私的所有物代 約93万円
【総額】約1,658万円
ソース↓
教育以外の子供にかかる費用一覧 - 保険ソクラテス
onecall_dazeee
が
しました
さらに少子化加速だな
onecall_dazeee
が
しました
アイツラ自分たちの利益は減らそうとしないからな
所謂利権
onecall_dazeee
が
しました
じゃあ政府にどうして欲しいのか、財源とセットで教えてくれよ
絶対その方法も今回みたいに抜け穴あるからな
onecall_dazeee
が
しました
出産は諦めて正解だと思いますよ
onecall_dazeee
が
しました
ただ外面と体裁が大事なだけでそれらを気にかけなきゃ平気でこういうことやるよ
政治経済なんかその最もたるものだし
onecall_dazeee
が
しました
あくまでも事業としてやってるんだから、儲けを増やそうと努力するのは否定しちゃダメ。
むしろこのタイミングでないと値上げできないでしょ。子供減って客も減ってんだ。むしろ客単価あげなかったら従業員が苦しくなる。
単に政策が杜撰だっただけで。叩くべきは政府だよ。
onecall_dazeee
が
しました
昭和より明らかに高騰してるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
政府と医療はズブズブですと公言してるようなもんよな
onecall_dazeee
が
しました
行政がちゃんと首根っこ掴んでおかないと一時金出したところで何の意味もない
onecall_dazeee
が
しました
子供への補助じゃなくて医者にばら撒いてるだけなんよ
onecall_dazeee
が
しました