1: 2023/03/31(金) 08:26:59.784 ID:iZNlnfyur
かんざきひろ@kanzakihiro
絵を描きたい動機がフォロワー集めや注目されたいって承認欲求だとそれはお絵かきハードモードというかアルティメット過ぎる
2023/03/30 19:46:59
他人の評価とかどうでもいいから自己満足と妄想と自分の欲望満たす為の方がモチベ維持出来る
まだ上手く描けない所は… https://t.co/zF6bt2NctA
かんざきひろ@kanzakihiro
例えば人には見せられない自分だけの性癖ドストライクなドスケベオナネタ絵を描くぞ、みたいな動機でもいいんですよ、下手でも妄想力補完で描いてる時脳内物質ドバドバなので。欲望が強い分早くもっと上手く描けるようになりたいと思うし。最初からSNSで公開前提は丸腰で地雷原に突っ込むようなもの
2023/03/30 22:03:38
1001:おすすめ記事
2: 2023/03/31(金) 08:27:42.204 ID:rTmH5ER3a
んなああああああああ
4: 2023/03/31(金) 08:29:05.632 ID:/ULL8lxyp
この人含めて承認欲求みたいなものが薄いクリエイターなんて存在しないだろ
8: 2023/03/31(金) 08:31:02.946 ID:v7RASRPad
>>4
後者の部分がなくチヤホヤされたいだけのために絵を描くのは無理筋って話だろ
少しは日本語読めるようになれ
後者の部分がなくチヤホヤされたいだけのために絵を描くのは無理筋って話だろ
少しは日本語読めるようになれ
10: 2023/03/31(金) 08:34:01.297 ID:57Pa+iqpp
>>8
ちやほやされたいだけじゃなくてちやほやされたいって考え方変えましょうって話だろ
ちやほやされたいだけじゃなくてちやほやされたいって考え方変えましょうって話だろ
5: 2023/03/31(金) 08:29:34.477 ID:eyO1q4u10
別に変なこと言ってないな
14: 2023/03/31(金) 08:34:59.296 ID:6/4NpMDE0
俺妹の人か
16: 2023/03/31(金) 08:37:24.707 ID:YRwh1a3v0
言ってることまともだし文句言うとこないような
上半分だって承認欲求を持つなといってるわけじゃなくて認められなくても気にすることないぞって主張だし
上半分だって承認欲求を持つなといってるわけじゃなくて認められなくても気にすることないぞって主張だし
19: 2023/03/31(金) 08:40:26.623 ID:LA2drw3T0
なぜか日本って承認欲求が過剰に否定されるよな
20: 2023/03/31(金) 08:40:47.902 ID:KVimE/uP0
この人結構言う事キツイよな
23: 2023/03/31(金) 08:54:42.745 ID:Fd2iICpW0
承認欲求は悪いものではないな
ただそれだけ目的だと中々モチベーションの維持が難しい
ただそれだけ目的だと中々モチベーションの維持が難しい
25: 2023/03/31(金) 09:02:33.149 ID:MkOK5c4A0
イラストAI使って絵師を騙ってる連中とかまさにそれだよな
30: 2023/03/31(金) 09:14:33.443 ID:JTI0mYiL0
それが楽しくないから承認欲求に価値を見出してるんだろ
31: 2023/03/31(金) 09:17:08.561 ID:s4GUfml5d
絵も音楽も何でもできる天才に何がわかるんだよ
34: 2023/03/31(金) 09:23:40.152 ID:v7RASRPad
>>31
周りがどうこうではなく
自分が何を作りたいかでやってないと続かないってだけでしょ
後者が軸の人は日の目を見なくても創作し続けていて今も世界中にゴロゴロいるだろうし
続けられるかどうかは周りではなく自分自身の気持ちの話なわけだし
周りがどうこうではなく
自分が何を作りたいかでやってないと続かないってだけでしょ
後者が軸の人は日の目を見なくても創作し続けていて今も世界中にゴロゴロいるだろうし
続けられるかどうかは周りではなく自分自身の気持ちの話なわけだし
37: 2023/03/31(金) 09:29:24.359 ID:VF32sav+0
???「お客様の笑顔があるから頑張れるんです」
43: 2023/03/31(金) 11:11:15.143 ID:eyO1q4u10
承認欲求だけならAI絵師になればいいよね
32: 2023/03/31(金) 09:19:29.391 ID:pH1JxwfN0
承認欲求だけだとモチベ保てんわな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (151)
他で満たせれば何も問題はないけどそれすらできてないと地獄かな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
楽しく好きなように描くのが1番だけどネットに上げる以上沢山見られたいって数気にするのはしょうがないでしょ。
onecall_dazeee
が
しました
そういう人は他人の目に操作される人生を送ることになる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いる。というか、いた。
誰にも知られず死ぬまで何十年も描き続けたって凄いよなぁ
しかも家族をもって一般的な生活をしながらって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の表現したい物が表現できてれば何でもいいのだっていう
onecall_dazeee
が
しました
こう言うの基準で考える人ほどやらない理由作りだけはお上手なんよな
その裏にある承認欲求や過剰なコンプを隠すのは超ヘタクソやけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
個性のない絵で記憶に残らないし誰が生成したかなんて全く覚えてないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
イラストコーナーにせっせと送る人も居ったけど
尖った性癖な奴は売れなくても自分の好きなジャンル描いて盛り上げないと
他人も描かないんで先細りになって消えるのが当たり前だったから
20年以上延々同じジャンル描いてる奴とか多かったのよね
今でいうBL系なんかは商業誌も無かったんで特にその傾向が強かった
学生の頃から商業誌でイラストとか描いてたしその後アニメーターにもなってる人のつぶやきは重みが違うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
義務的なテンプレは区別がつかないからいらないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
褒められたいと思う意欲は必要だろう
onecall_dazeee
が
しました
仮に始めて一か月なら上出来な内容と評価が付いても
その道何十年の人を基準にするから絶対に満たされん
onecall_dazeee
が
しました
何がハードモードなの?
下手で何の良いところもない絵が評価少ないの当たり前じゃん
そこから徐々に増えていくのがモチベーションでしょ
そして趣味でやってるだけみたいな奴ほどずっと同じ下手な絵しか描いてない
onecall_dazeee
が
しました
絵師=人から褒められたい
これが真実
onecall_dazeee
が
しました
評価が金に繋がるけど、別に稼げるなら評価なんて必要ない
認められたい、承認されたいって欲求が全く理解できない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いいから描けって。下手くそほど描かないよね。自称小説書きもw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
🐙!? お姫様にタコ焼きを挿れる!?(゚o゚;;モチベ?
onecall_dazeee
が
しました
山田玲司言ってたぞ、その部分の渇望が無いとゲームしたり寝たりを選ぶ。
ちな自分は無いタイプだから駄目だとも
onecall_dazeee
が
しました
たいてい幼稚園くらいから絵を描き始めてるな
絵を描く環境がごく自然だったんだろうね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
居たら描かねーよ!とも
onecall_dazeee
が
しました
だからこの人の意見は精神衛生上正しい
onecall_dazeee
が
しました
プロだろうがなんだろうが承認欲求ねえとツイッターなんかせんわボケが。
onecall_dazeee
が
しました
それと似たようなもんだよって話じゃないの
onecall_dazeee
が
しました
自分がそういうタイプで冷や水浴びせられたように感じるのならともかくほとんど絵も描いたことないようなのも憤慨してない? 実際周りからの評価目的で書き続けるのはキツイよ
onecall_dazeee
が
しました
何目的で絵描いてるの?
onecall_dazeee
が
しました
自分で描けるようになろうって効率悪すぎない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
黙ってろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから承認欲求もある程度なければ人に絵を見せたい、いいね欲しいからもっと上手にとか思わなくなる。
自分のためだけだと胸以外脳内補完するから手足がおろそかになりがちになる。
onecall_dazeee
が
しました
明らかに万人受けしない自己満足の絵しか描いてない
リプは多いけど毎回ほぼ同じメンバーよ
onecall_dazeee
が
しました
このパターン死ぬほど見るわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました