1: 2023/03/31(金) 09:18:23.38 ID:83B6XLsw0
いまだに何が悪かったのかとか考えちゃう




1001:おすすめ記事
3: 2023/03/31(金) 09:20:10.67 ID:SMbTOJci0
中堅なら十分やないか



7: 2023/03/31(金) 09:21:49.02 ID:6sdIBS6O0
ゲーム会社(下請けにぶん投げ)



9: 2023/03/31(金) 09:22:51.40 ID:jhxtMNl1p
なんJ民がつくるゲームとか嫌すぎるわ



11: 2023/03/31(金) 09:23:30.49 ID:83B6XLsw0
>>9
ゲーム会社民はネット民だらけだろどう考えても



10: 2023/03/31(金) 09:23:15.34 ID:jPSMaobR0
あの任天堂のパンフもらえただけでもええやろ



13: 2023/03/31(金) 09:23:57.24 ID:83B6XLsw0
>>10
任天堂なんならエントリーしただけで手帳送られてきたぞ革の
どんだけ金あんねん



14: 2023/03/31(金) 09:24:15.90 ID:vCAEuaLm0
ゲーム会社ってそういう専門学校から入るもんなの?



17: 2023/03/31(金) 09:24:53.86 ID:83B6XLsw0
>>14
別に
国立大文系だよ



18: 2023/03/31(金) 09:25:13.27 ID:MRreXeUnM
任天堂はコーディングテストとかいうのあったな
俺がカタカタ打ってる裏で面接官が監視してんの



19: 2023/03/31(金) 09:25:24.81 ID:c/JRffaAp
そらこんな所に書き込みする
リテラシーが低いからやろ



20: 2023/03/31(金) 09:26:01.28 ID:y8/MoQuw0
イッチなかなかエリートやん



23: 2023/03/31(金) 09:28:20.46 ID:O4hw+RSq0
任天堂と中堅ゲーム会社が求めてるものは全然違うぞ



24: 2023/03/31(金) 09:29:43.26 ID:ncE1LQli0
最終で落ちるって何やらかしたん
任天堂の最終はお飾りじゃないから厳しいんか?



25: 2023/03/31(金) 09:30:31.73 ID:83B6XLsw0
>>24
別にやらかしてもないと思うんやけどな
ワイもようわからん
他のゲーム会社で最終まで行って落ちたのなかったし



26: 2023/03/31(金) 09:30:36.51 ID:kQ/0wJ5Y0
あんなん勘やろ
短時間で人となりなんてわからん



28: 2023/03/31(金) 09:31:25.49 ID:83B6XLsw0
しかし採用活動ってめっちゃ金かけてるんやなあって思ったわ
最終面接の飛行機代10万とか出してくれたもん某会社が



45: 2023/03/31(金) 09:42:09.03 ID:s8XNeKqn0
>>28
エージェントに払う金考えたら青田刈りなんか安いもんだよ
安いエージェントでも年収30%だし高いと60~100%ぐらいだから



97: 2023/03/31(金) 10:12:18.88 ID:F9t+22FZ0
>>45
それは成約したらやろ



30: 2023/03/31(金) 09:32:57.45 ID:g8HsT4yn0
何次まであんの任天堂とかだと



31: 2023/03/31(金) 09:34:29.63 ID:83B6XLsw0
>>30
意外と少なくて3回だけだったよ
他のゲーム会社も3回が多かった



33: 2023/03/31(金) 09:35:07.47 ID:aH0cuUoq0
任天堂内定者にゴリゴリのゲハ民とかおるんかな



36: 2023/03/31(金) 09:39:12.47 ID:BOdxcMXMa
今任天堂って英語話せんかったら入れんみたいやし相当きついんやろなって



37: 2023/03/31(金) 09:39:27.22 ID:R86GGrNn0
ほんとにたまたまかもしれんが知り合いで2人最終落ちいるわ
どっちも良い人やったし結構がちで最終でも選考してるんちゃうかな



42: 2023/03/31(金) 09:40:39.14 ID:83B6XLsw0
>>37
普通にしてると思うで



49: 2023/03/31(金) 09:43:08.65 ID:R86GGrNn0
>>42
してるかって言われたらそらそうやな すまん笑
他の企業みたいに最終はほんとに変なやつじゃないかの確認~とかじゃなく 割と厳しい選考してるんやろな



41: 2023/03/31(金) 09:40:27.01 ID:bArvMV+E0
イッチはなんでゲームの会社で働きたいんや?



43: 2023/03/31(金) 09:41:38.87 ID:83B6XLsw0
>>41
ゲーム作って皆んな喜ばせたいから
給料とかはまあ割とどうでもいいかな



47: 2023/03/31(金) 09:42:18.86 ID:8ZIbZHc0r
プランナーならポートフォリオどうしたん?



54: 2023/03/31(金) 09:44:09.45 ID:83B6XLsw0
>>47
申し訳ないけどポートフォリオに関しては流石に詳しく書いたら特定されるから言えないわ
ただ企画書以外も俺はゲーム関係ないけど創作物作ってたからそれも出したよ



55: 2023/03/31(金) 09:44:58.61 ID:8ZIbZHc0r
>>54
やっぱゲーム関係ない創作物の方がウケるんかなぁ



57: 2023/03/31(金) 09:45:32.38 ID:83B6XLsw0
>>55
わからんどうなんやろうな
確かに他の創作物世界に触れておくと有利とはネットで見たけどね



50: 2023/03/31(金) 09:43:10.64 ID:0/hi7DLWa
任天堂と中堅ゲーム会社じゃ天と地の差で草



52: 2023/03/31(金) 09:43:13.51 ID:s8XNeKqn0
しかし文系からゲーム会社新卒って職種何になるの?営業?
ビッグテックのワイからするとかなり意味わからんのよな



56: 2023/03/31(金) 09:45:01.31 ID:83B6XLsw0
>>52
いやプランナー志望でプランナーやワイは



53: 2023/03/31(金) 09:43:45.74 ID:wDDHC5vr0
自分でゲーム作って販売したほうが稼げそう



59: 2023/03/31(金) 09:45:59.51 ID:0QBpEHJDa
ワイも同人ノベルゲーとか作ってみたいわ



62: 2023/03/31(金) 09:48:09.79 ID:Wgo704sYM
プランナーってなんでもやるからクソ激務らしいな



64: 2023/03/31(金) 09:48:20.87 ID:ixQv2I82d
ええやんけ、ヒット作つくって見返したれ



72: 2023/03/31(金) 09:52:23.82 ID:ff9NEIhDa
任天堂最終面接まで行ってるなら中堅言うとるけどほんとは大手やろ
セガカプコンスクエニバンナムあたり
特に好きなシリーズがあるならフロムアトラスコエテクとかほんとの中堅かもしれんけど



88: 2023/03/31(金) 10:03:40.01 ID:U3eJS2ouM
>>72
コエテクは何をどう考えても大手や
新人100人以上普通に採る



93: 2023/03/31(金) 10:08:03.12 ID:ff9NEIhDa
>>88
マジかすまん
社長の投資で食いつないでるイメージがあって勘違いしてた



79: 2023/03/31(金) 09:59:19.36 ID:ta5A6Z0ed
今って最終でも半分落ちるとこあるやろ
まあ会社によるが



87: 2023/03/31(金) 10:03:38.94 ID:zvCYZmtp0
プランナーで中堅ならもうそこで良くないか?
今時プランナーとか選ばれし勝者にしかなれんやろ





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加