1: 2023/03/29(水) 06:46:05.64 ID:EISw73gi0
1001:おすすめ記事
3: 2023/03/29(水) 06:47:44.18 ID:fiav4TQr0
6結構高くて草
5: 2023/03/29(水) 06:48:34.06 ID:ZzGjr24R0
6おもろいからな
4: 2023/03/29(水) 06:48:24.84 ID:LleWgCsY0
ワイちゃん怖くて一作もクリアできてない🥺
6: 2023/03/29(水) 06:48:46.65 ID:Z4ANra37r
5が7より面白い
ですか…
ですか…
8: 2023/03/29(水) 06:49:24.42 ID:u0eKtnKu0
怖い方でトップなのに好きなランキングだとしたのほうの7ってみんな怖いのは求めてないってことか?
14: 2023/03/29(水) 06:52:20.58 ID:DpBepud2d
>>8
なんかの別の動画で見たがプロデューサーだったかが7は怖過ぎてプレイを投げたって相当数言われたらしいで
だから続編の8は怖さ抑えてピンポイントでホラーにしたらしい
なんかの別の動画で見たがプロデューサーだったかが7は怖過ぎてプレイを投げたって相当数言われたらしいで
だから続編の8は怖さ抑えてピンポイントでホラーにしたらしい
9: 2023/03/29(水) 06:49:40.33 ID:XjkpR9Vv0
ベロニカが案外高いくらいやな
11: 2023/03/29(水) 06:50:51.26 ID:n9tD/N7Mp
RE2と同じエンジン(?)なのにRE3ってそんなによくないんか?
19: 2023/03/29(水) 06:53:59.51 ID:5C8PIqZn0
>>11
RE3は手抜き感すごい
RE3は手抜き感すごい
15: 2023/03/29(水) 06:52:44.17 ID:8pKHa8Gjd
>>11
ボリューム不足
時計塔丸々カットされとる
ボリューム不足
時計塔丸々カットされとる
12: 2023/03/29(水) 06:50:59.20 ID:jc/a5ras0
バイオ3って人気ないんやな
16: 2023/03/29(水) 06:53:13.93 ID:0tjCUDys0
3は傭兵で遊べて結構面白かったのにな
17: 2023/03/29(水) 06:53:20.51 ID:l6USTYXNd
7低くね?
ホラーってよりアクションゲーとして遊んでる奴多いのか
ホラーってよりアクションゲーとして遊んでる奴多いのか
22: 2023/03/29(水) 06:55:51.30 ID:TO2Ufth30
ホラーはゲームに求められてないことがはっきりしたね
25: 2023/03/29(水) 06:59:16.00 ID:H7lczXjA0
あんまり怖いのはストレスで脱落するねんな
24: 2023/03/29(水) 06:59:01.21 ID:RQX5G52Vd
7くらい怖くするとビビった奴が実況動画に逃げる
26: 2023/03/29(水) 07:01:37.57 ID:M0x0mc9h0
最恐は7やな
28: 2023/03/29(水) 07:03:47.15 ID:gNHtAO8ld
re4やってるけどやっぱre2のがオモロイわ
30: 2023/03/29(水) 07:04:20.68 ID:XLusGoe30
レオン人気高すぎやろ
初代主人公のクリスと大差やんけ
初代主人公のクリスと大差やんけ
33: 2023/03/29(水) 07:06:35.92 ID:OsQljBt70
一番好きな家族ランキングはベイカー家だよね
34: 2023/03/29(水) 07:07:03.42 ID:WMGiX4Cx0
5しかやってないけど、やっぱり不評やったか
38: 2023/03/29(水) 07:08:53.97 ID:U5RXXbJK0
4ぶっちぎりすぎやろ
40: 2023/03/29(水) 07:09:24.47 ID:JCQjgPa80
まぁ6はボリュームあるしその辺の満足感あるのは分かる
41: 2023/03/29(水) 07:10:47.88 ID:niamp2DX0
上位に3一つも入ってなくて草
PSもREも入ってないとかどんだけ哀れやねん
PSもREも入ってないとかどんだけ哀れやねん
42: 2023/03/29(水) 07:11:03.73 ID:U11othG7M
6はキャラ多いからキャラオタが集まっただけやろ
46: 2023/03/29(水) 07:12:47.42 ID:tes95PvL0
すげー妥当やな
52: 2023/03/29(水) 07:19:28.01 ID:UYWA+nuCa
6は色々改善された後に遊べばホラーじゃないだけでまあまあ面白いとは思うけど流石に最高の一作に入れんわ
54: 2023/03/29(水) 07:20:27.69 ID:oYDxTUzPd
6高くね?
発売当時失敗作みたいな扱いだったろ
発売当時失敗作みたいな扱いだったろ
55: 2023/03/29(水) 07:20:54.09 ID:I1JXAYyX0
ワイのアウトブレイクが何一つ入選してなくて悲C
75: 2023/03/29(水) 07:30:43.14 ID:scI2xObJ0
>>55
知名度がね…
リメイクとまでは言わんでもリマスター出してくれればええのにな
知名度がね…
リメイクとまでは言わんでもリマスター出してくれればええのにな
60: 2023/03/29(水) 07:25:02.37 ID:yNrJ6VF10
あんまシリーズに思い入れないワイからしたら7か8がすこやな
一人称で怖めのシューティングが好きってのはあるけど何よりイーサンが好きやねん話もおもろいし
一人称で怖めのシューティングが好きってのはあるけど何よりイーサンが好きやねん話もおもろいし
66: 2023/03/29(水) 07:27:52.10 ID:W11WGCAFM
6はストーリーは別に悪くないし今までの主要キャラ大集合だから好きなやつもいるんやろ
61: 2023/03/29(水) 07:25:50.81 ID:2HTAXuU80
6はアクションゲームとしては面白いけど5は何が評価されてるんや
71: 2023/03/29(水) 07:29:45.93 ID:lfOwFrzQ0
7はほんま怖かったわ
最初から雰囲気がもう終わっとる
最初から雰囲気がもう終わっとる
77: 2023/03/29(水) 07:31:18.43 ID:9mfvBjUT0
6は銃撃キツいだけで割とおもろいよな
86: 2023/03/29(水) 07:34:17.60 ID:qD1JQQ1ed
ワイのトップスリーは874の順かなー
やっぱ87の話は良かった
7のキャラはルーカス以外エヴリン含め全員可哀想やったからもう少し救いあっても良かったと思うけど
やっぱ87の話は良かった
7のキャラはルーカス以外エヴリン含め全員可哀想やったからもう少し救いあっても良かったと思うけど
89: 2023/03/29(水) 07:35:18.77 ID:zpjfWjKy0
>>86
7と8はキャラに感情移入しやすいのがええな
7と8はキャラに感情移入しやすいのがええな
90: 2023/03/29(水) 07:35:31.47 ID:MOnOdbDv0
0も1もコードベロニカもreエンジンでどんどんリメイクしていけ
110: 2023/03/29(水) 07:39:45.46 ID:H6PLSftR0
5はなんであんな味気ないんや
バイオなのに塩ゲームだわ
バイオなのに塩ゲームだわ
118: 2023/03/29(水) 07:41:01.86 ID:q8Dv6ayz0
>>110
世界観がカス
世界観がカス
114: 2023/03/29(水) 07:40:58.32 ID:qqaqtCE20
初代バイオをREエンジンで作り直してくれや
117: 2023/03/29(水) 07:41:01.81 ID:TxuqKn1xr
新参やのにランクインするイーサンすごいやん
130: 2023/03/29(水) 07:44:27.42 ID:e5GBZ09yd
これ日本人にだけアンケートしたんかな
136: 2023/03/29(水) 07:45:24.61 ID:qWTbBQxg0
4てもともと人気あったんやな
好きなのワイだけかと思ってた
好きなのワイだけかと思ってた
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (103)
PTとどっちが怖い?
onecall_dazeee
が
しました
re2とか怖いし面白いしで不満なかったわ
onecall_dazeee
が
しました
結局ピアーズというバイオシリーズでも屈指の名キャラは死んで、ジェイクシェリーは無かったこと扱いやし、そもそもQTE多すぎでウンザリするしで、素材は良いだけに勿体ないわ
onecall_dazeee
が
しました
あれの話好きなんだけど
そういやスティーブはウェスカーが回収してどうなったんだアレ
onecall_dazeee
が
しました
ピアーズやっぱ人気キャラなのか
onecall_dazeee
が
しました
チャプター形式だし、武器屋で好きな武器買って進めれるし、敵もゾンビじゃないし
新生バイオハザードだった
onecall_dazeee
が
しました
5で一応クリスの物語は完結したんだし、7.8からはクリスのポジをピアーズにしとけば良かったわ。まぁそうすると今度はピアーズが無能の烙印押されるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そしてキャラクター人気でレオン1位
みんなレオンのこと好きすぎんか?
onecall_dazeee
が
しました
三上は切腹しろや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
> 発売当時失敗作みたいな扱いだったろ
発売当時は弾の需給バランスめちゃくちゃだったりボスが異様に固かったりQTEの指示わかりににくすぎだったりと
問題だらけだったけど大体はアプデで解決したから大分評価あがってる
今ならQTEが多くてウザいってくらいで他は大体気持ちよく遊べるぞ
onecall_dazeee
が
しました
売上だって4→5→6と順調に伸びてんだから
onecall_dazeee
が
しました
マーセとか無限に遊べた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
わかってるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
FFファンの自分としては羨ましい限りだわ
onecall_dazeee
が
しました
当時やってた親父もゾンビ撃ってストレス解消言うてたで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プレイ動画観ただけのヤツは面白そうとか思うのかもしれんけどあれ自分でやったら相当ダルいぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
RE3はスカスカだし
onecall_dazeee
が
しました
そもそものボリュームがないので手の打ちようがなかったRE3
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
~~グチャグチャ~~「ウ~」~
カメラワークにより自分で進まないと上記のような音が聞こえたとしても全容がわからない場所が多いから。ショットガンがなければ迂闊に足を踏み入れられない
onecall_dazeee
が
しました
プレイしていてとにかく気持ちが良い。
プレイヤーを楽しませることを一番考えて作られてるのが人気の理由だと思う。
onecall_dazeee
が
しました
けどゲームとしては4が1番
レオン編だけでもボリュームあるのにエイダ編やマーセもあるから一本でめちゃめちゃ遊べて最高だった
onecall_dazeee
が
しました
あれじゃなく4や5の強化方式だったら周回金稼ぎとかでもっと楽しめてたと思うんだが
onecall_dazeee
が
しました
7ほどの緊張感もなかったし
onecall_dazeee
が
しました
ドアの音がしたら後ろから追跡者が走ってくるのが怖すぎた
re3の追跡者にはそれが全くないし、ただでさえボリュームない3がもっと削られてて悲しかった。
onecall_dazeee
が
しました
Re3は言わずもがなだけど
onecall_dazeee
が
しました
4はナイフ一本での動画みてたがそんなに人気だったのかぶっちすぎるw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>好きなのワイだけかと思ってた
この馬鹿は今の今までずっと井戸の中にでも住んでたのか?
onecall_dazeee
が
しました
最後だけ泣いたけど
onecall_dazeee
が
しました
アクションもホラーも中途半端に感じた
デュークとのやり取りとかエンディングは好きだけど
onecall_dazeee
が
しました
コープをどれだけ楽しめたかで評価変わると思う
78は下手にホラーに寄られてつまらなくて離れたがRE4が良かったから卒業回避だな
onecall_dazeee
が
しました
アドベンチャーゲームとして細かいイベント分岐が多くてよく出来てる
4はQTE即死要素が多いのを除けば最高
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁセールの980円で買ったからだと思うけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
悪い意味で映画
アクション要素は増やしてるはずなのに余計なコトが多くてゲーム要素がおまけになってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
完全にオッサン補正になるからしょうがない
外人の評価高いのもあいつらレトロゲー全部嘗めるからじゃないかな
ちなみにわいはだいすこ オッサンだから
onecall_dazeee
が
しました
収容所とかレプリカ洋館とか、「終わってしまった場所に来た」感が陰鬱な空気を醸し出してる
アシュフォード家も昔に終わってるものを、生物兵器の力で長らえさせてた的な歪みがいい感じ
クリスとウェスカーがその空気を壊す闖入者と言える
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました