1: 2023/03/26(日) 18:08:05.77 ID:2BeDrfWY9
https://www.j-cast.com/2023/03/26458346.html
ライトノベル『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズなどで知られる作家でイラストレーター、漫画家の榎宮祐さんが2023年3月21日、「シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて」などとするファンからの意見についてツイッターで苦言を呈した。

ライトノベル『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズなどで知られる作家でイラストレーター、漫画家の榎宮祐さんが2023年3月21日、「シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて」などとするファンからの意見についてツイッターで苦言を呈した。
榎宮祐♟️ノゲノラ12巻発売中@yuukamiya68
たまに「シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて」みたいなこと言ってる人見るし、僕も言われたことあるけど。そういうタイプの買い方じゃ作家はメシ食えないってどう説明すりゃ理解できるのか悩ましい。
2023/03/21 13:13:32
榎宮祐♟️ノゲノラ12巻発売中@yuukamiya68
作家は「本を買って貰えたらお金が貰える」わけですよ。完結するまで買わないってのは、じゃあそれまでは作家にお金が入らないわけなので、みんながそうしたらお望み通りすぐ完結しますよ。金欠で。完結後の売り伸ばしなんて見込めないから重版もそうそうないしね。
2023/03/21 13:16:57
榎宮祐♟️ノゲノラ12巻発売中@yuukamiya68
「でも何年も待てない」って方へ。 https://t.co/3714U0WxdX
2023/03/21 13:31:40

1001:おすすめ記事
2: 2023/03/26(日) 18:10:03.67 ID:zBMfqF3n0
ぐう正論
3: 2023/03/26(日) 18:10:27.99 ID:RI//GxAI0
>>1
ラノベ作家って食っていけるの?
ラノベ作家って食っていけるの?
212: 2023/03/26(日) 18:42:58.35 ID:m5t29KOO0
>>3
アニメ化されてヒット作が最低ラインだな
まあ、ほぼ喰えんわ
アニメ化されてヒット作が最低ラインだな
まあ、ほぼ喰えんわ
269: 2023/03/26(日) 18:51:34.16 ID:igtnSZ/x0
>>3
小説家なんてほとんど兼業だろ
小説家なんてほとんど兼業だろ
8: 2023/03/26(日) 18:11:25.84 ID:RTtQxeN00
それはそっちの言い分であって一気に楽しもうとしてる側からしたら知ったこっちゃないだろ
追って買い続けて未完で終わるリスクは負いたくないってのが相手の意見だし
追って買い続けて未完で終わるリスクは負いたくないってのが相手の意見だし
166: 2023/03/26(日) 18:36:55.67 ID:NWBs1ixF0
>>8
そう思うのは勝手だが作者に要求すんなってことだろ😙
そう思うのは勝手だが作者に要求すんなってことだろ😙
691: 2023/03/26(日) 20:16:19.44 ID:GW93s7oW0
>>8
養分は養分らしくぐだぐだ言い訳並べてないで貢いでりゃいいんだよって事だよ
養分は養分らしくぐだぐだ言い訳並べてないで貢いでりゃいいんだよって事だよ
11: 2023/03/26(日) 18:12:11.97 ID:zF4Qbe8v0
人気が出れば終わらないジレンマ
9: 2023/03/26(日) 18:11:48.61 ID:UvhOA0sS0
いい作家は人気作でもちゃんと完結させるよね
それでそういう人ほど次の作品も当てる
それでそういう人ほど次の作品も当てる
15: 2023/03/26(日) 18:13:23.49 ID:etoSUzdA0
いつものことだが、アホなファンがネットで堂々とアホなこと言える時代って辛いね
作者もやる気なくなるだろ
作者もやる気なくなるだろ
16: 2023/03/26(日) 18:13:26.18 ID:i7/1O7FA0
「完結まで待てない。未完であろうと読むのがやめられない」って面白い本書けよ
410: 2023/03/26(日) 19:12:13.89 ID:i/jlUDuU0
>>16
大半はそうだろ
でもいちいちこう言ってくるアホに向けて言ってる
大半はそうだろ
でもいちいちこう言ってくるアホに向けて言ってる
17: 2023/03/26(日) 18:13:38.97 ID:4XeKu4Ie0
いつまでもダラダラ続ける人がいるから仕方ない
28: 2023/03/26(日) 18:16:16.96 ID:k98M3ecF0
無駄に引き伸ばして作者が生きてる間に終わるかも怪しい作家漫画家がちょいちょい居るから仕方ない
29: 2023/03/26(日) 18:16:24.65 ID:KIR7CE4m0
まあ完結する前に打ち切りよね
完結したら全巻買うなんて言ってる奴は完結したの気づかずに買わないと思うし
完結したら全巻買うなんて言ってる奴は完結したの気づかずに買わないと思うし
34: 2023/03/26(日) 18:17:08.69 ID:HETQiyEm0
そういう奴は何だかんだ言って買わないんだよ
41: 2023/03/26(日) 18:18:38.40 ID:pMPwiYFa0
買うと終わらない
買わないと終わる
買わないと終わる
44: 2023/03/26(日) 18:19:00.77 ID:6WgMUiLl0
これはいつから何巻まで出ているのかで違ってくる
最初にノゲノラのタイトルを見た感想はまだやってたのかだった
最初にノゲノラのタイトルを見た感想はまだやってたのかだった
74: 2023/03/26(日) 18:23:16.59 ID:79yW+ZnD0
いつ売れても印税は変わらんやろ
87: 2023/03/26(日) 18:25:19.41 ID:fk6SBh4a0
>>74
印税は印刷されたことに対する税金だから売れても入らんのよ
重版されないと印税は入らんしブーム過ぎた頃にはよほど売れない限り重版なんかせんのよ
印税は印刷されたことに対する税金だから売れても入らんのよ
重版されないと印税は入らんしブーム過ぎた頃にはよほど売れない限り重版なんかせんのよ
486: 2023/03/26(日) 19:26:13.97 ID:MExD3GoD0
>>87
電子書籍だと1冊売れるごとに入るよ
電子書籍だと1冊売れるごとに入るよ
75: 2023/03/26(日) 18:23:24.86 ID:5Xqj84sV0
かと言って一冊出るのに3年とかかかってるから待ちきれん
81: 2023/03/26(日) 18:24:30.78 ID:hZi0bI9p0
どちらにも言い分があって勝ち負け決めろって話じゃないんだから批判し合うこっちゃないだろ
117: 2023/03/26(日) 18:29:50.15 ID:Sg5t1j6Z0
作者に直接言うのはさすがにひどいなw
121: 2023/03/26(日) 18:30:35.87 ID:g8ZRdeAX0
海外ドラマもこのスパイラルに陥ってるよな
135: 2023/03/26(日) 18:32:17.13 ID:ndvLxZtM0
>>121
シーズン10まで出てるドラマとか見る気なくすわ
ウォーキングデッドは頑張って見たが
シーズン10まで出てるドラマとか見る気なくすわ
ウォーキングデッドは頑張って見たが
124: 2023/03/26(日) 18:30:46.99 ID:WrtdTD1g0
こういう客のために一度終わらせて「〇〇編」って仕切り直したりするんだよな
おかげで爆売れですよ彼岸島
おかげで爆売れですよ彼岸島
187: 2023/03/26(日) 18:39:02.83 ID:vFKMwzl90
読者は物語の結末が見たいわけですよ
途中で打ち切りや休止になったらお金が無駄になるから買いたくないってどう説明すれば理解できるのか悩ましい
途中で打ち切りや休止になったらお金が無駄になるから買いたくないってどう説明すれば理解できるのか悩ましい
188: 2023/03/26(日) 18:39:06.94 ID:CgyPiwvi0
そこまで面白いとは思わないけど
環境を整えてくれたら買って読まなくもない
って評価なのかな
で、その評価を作家本人にぶつけたと
環境を整えてくれたら買って読まなくもない
って評価なのかな
で、その評価を作家本人にぶつけたと
189: 2023/03/26(日) 18:39:33.27 ID:lp+PWvcJ0
意欲的に作品追えるのって三年か、長くて五年位な気がする
後は惰性になるからそのあたりで完結しない作品は段々買うモチベが無くなってくる
他に興味あるコンテンツ出て来たらなおさら
後は惰性になるからそのあたりで完結しない作品は段々買うモチベが無くなってくる
他に興味あるコンテンツ出て来たらなおさら
199: 2023/03/26(日) 18:41:14.66 ID:QDWhUExN0
アメリカドラマも今そういう「完結済みドラマ」を選ぶ傾向にあるって最近記事読んだわ
みんなうんざりなんだよ。
みんなうんざりなんだよ。
191: 2023/03/26(日) 18:39:50.31 ID:CCfQtDEF0
つまり1話目をラストにすればいいんじゃね?
208: 2023/03/26(日) 18:42:37.53 ID:sSkMwuuw0
そういう人は切り捨てて毎回新刊を買ってくれる人達を大事にすればいいだけでは
224: 2023/03/26(日) 18:43:52.10 ID:dbutC79Z0
>>208
先細りするだけ定期
いつまでも固定ファンがいるわけでない
先細りするだけ定期
いつまでも固定ファンがいるわけでない
216: 2023/03/26(日) 18:43:17.63 ID:22pfxZ3c0
ダラダラと長いの追い掛けるの面倒だよな
227: 2023/03/26(日) 18:44:05.66 ID:SQo+dm/V0
こういう人は完結してるの探して読んだ方が良いだろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (251)
コンスタントにポンポン出してくれるならその言い分も分かるけどいつ完結させるんだよ状態だとそりゃ「終わったら買うから教えて」って皮肉られるよ
onecall_dazeee
が
しました
2巻が売れなきゃ3巻は出ない
3巻が売れなきゃ4巻(以下略
なんでこんな簡単な事が理解できないのか?
onecall_dazeee
が
しました
実際やる気に繋がるし、何より売り上げが人気のパラメータだからね。
俺は好きな作家さんなら連載が終わらないで欲しいからそうしてるけど、買う買わないは読書の権利だからそこは好きにしていいとは思う。
onecall_dazeee
が
しました
欲しいやつはそのつど買うから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
書かないのなら終わらせろ
これだけの話よ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハルヒ未完にしたの損失どんだけだしてるか計算してないのか?
onecall_dazeee
が
しました
アニメ化の打ち合わせとか余程の理由ない限りペース落とさず新刊出してるのか?
それなら正論だと支持できるけどスレやコメで言われてるような
年単位で新刊出さないのが当たり前の作家なら話は変わってくるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
読者的には「面白い→続きが気になる→続きが出ない→そして数年後」の流れを幾度となく食らって嫌気がさしてるんだろうから
それでも面白いからファンで居たいと思ってる人に「他のラノベ読んでろ。新規ファンとやってくから」はちょっとひどい
禁書の作者みたいに執筆早すぎて編集が別の作品書かせて何とか抑え込むような状態になれとは言わんが、刊行スケジュール通りに出してりゃ問題ないんだから
良いものが書きたい、他の仕事が忙しい、単にやる気が出ない、新刊が出ない理由は色々あるんだろうけどもうちょっとスケジュール通り頑張って欲しい
onecall_dazeee
が
しました
そう言われるのは大体何年もダラダラやってる作品とか刊行ペースが遅い作品がほとんどやろ
onecall_dazeee
が
しました
でも読者にそう言わせる原因が自分にもあるってのを忘れて苦言を呈するのは反発生むからやめたほうがいいね
onecall_dazeee
が
しました
そもそも本は本屋とかで買ったとしてもその瞬間に印税入るとかじゃないから電子版以外気にする意味ないけど知らんのかな
onecall_dazeee
が
しました
何年やってんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キモチが大事。
好きなコンテンツなら
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
六花の勇者の続刊が出ないからな
刊行ペース早くて面白い人なら毎巻買って応援するけど、もう遅い人のは溜まってからで良いだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
食えなくなるとか言い訳してるが完結して新作を描けば問題無いだろ。なンでデビュー作をしぬまで引き延ばそうとすンだよ?アニメ2期が造られないのは永遠に完結しないからだろ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
次が最終巻です!と言って今何年放置してんだ?
その割に素知らぬ顔でアニメの仕事やってやがるクソが居るんだよな
倉田英之お前だよ
onecall_dazeee
が
しました
引用見ると完結させる気ない奴が同意してて気持ち悪い
onecall_dazeee
が
しました
発言がちょいちょい痛くて作品ごと見ていられなくなる
onecall_dazeee
が
しました
昔設定が好きで結末どうなるか楽しみにしてたラノベがあったけど
15巻ぐらい出て全く真相に近づかないから読むのやめた。
小説なんだから10巻以内には終わらせてほしい。
onecall_dazeee
が
しました
買われないのは作家と出版社の責任だろ
それで買わない人間には、いっさいの責任はない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これ完結できるんか?って
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう空気を払拭するなら出版社なり作家なりで
ちゃんと定期刊行、読者が次の世代に移行するまでの完結をさせるよう管理しろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作者の過去の完結済み作品群は結構あったからそれで作者買いするかどうかも決められた
爆発的に売れて無いのに延々と引き延ばす作者、執筆歴が長編1シリーズだけじゃ中々手が出ないわ
onecall_dazeee
が
しました
勘違いするな
キャバ嬢やアイドルじゃあるまいし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
年単位しかも不定期過ぎて次巻いつか不明のは今はもう買えないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
年単位で待たせてSNSだけは活き活きと更新してる奴が言っていい台詞じゃねーわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
リセマラしまくるせいで打ち切り率がアホみたいに高いもん
そのせいで読者がそういう感覚持つのはしょうがない
「本を買う」って一種のルーティーンだからね
onecall_dazeee
が
しました