1: 2023/03/27(月) 15:52:56.22 ID:Va0SaZGG0
そういうのありかな?




1001:おすすめ記事
2: 2023/03/27(月) 15:53:21.74 ID:9XYu88J80
まあええんやないか



3: 2023/03/27(月) 15:53:23.25 ID:CC9SZjDG0
履修は男も使ってると思う



5: 2023/03/27(月) 15:53:57.04 ID:Va0SaZGG0
>>3
Twitterで男が使っているのみたことないわ



4: 2023/03/27(月) 15:53:30.52 ID:dQfX5SL50
「推し」はほんまに嫌い



9: 2023/03/27(月) 15:56:01.93 ID:hDEbwuia0
>>4
好きと推しが同じ意味で使われてる認識



7: 2023/03/27(月) 15:55:15.85 ID:BnUw8Yakd
同担拒否って物理的に無理やろ、どういうことや?



16: 2023/03/27(月) 15:57:15.06 ID:hDEbwuia0
>>7
馴れ合う気はないから話しかけてくんなカスって宣言ちゃう?



27: 2023/03/27(月) 15:59:54.09 ID:BnUw8Yakd
>>16
単なる縄張り宣言か
伏せ字とかでの検索避けといいいちいちめんどくさいな女オタク界隈



29: 2023/03/27(月) 16:00:40.60 ID:Va0SaZGG0
>>27
そこら辺は女性社会特有なんかね



8: 2023/03/27(月) 15:55:34.10 ID:5xzDP35g0
うちの嫁おたくやけど聞いたことないな



11: 2023/03/27(月) 15:56:22.78 ID:GAQGVfId0
自治中を委員長、レスバを学級会って言ってるのマジですこ



12: 2023/03/27(月) 15:56:34.71 ID:Va0SaZGG0
>>11
そんなのあるんか



13: 2023/03/27(月) 15:56:39.59 ID:GYq3Ecin0
同担拒否は謎や
推しが1人で出演するイベントとかゲストで呼ばれるイベントあったら1人で行くんか




14: 2023/03/27(月) 15:57:00.45 ID:Va0SaZGG0
たまにTwitterでオタク同士のやり取りとか見るけどトラブルとか結構あってビビるわ



15: 2023/03/27(月) 15:57:09.28 ID:As5xpS+b0
履修はやむ無い事情があってほんとはしたくないんだけどしょうがなくみたいなイメージあるから好かない



17: 2023/03/27(月) 15:57:26.62 ID:+2zV5t/qp
推し はまだ許せる
ほんと推せる とか 推ししか勝たん という言い回しは嫌い



20: 2023/03/27(月) 15:57:53.95 ID:ov1CDhuw0
互助会とか村長とか使ってたなぁ私も



21: 2023/03/27(月) 15:58:26.07 ID:zHQPfmnPp
Twitterの言い回しだいたいキモイやろ



25: 2023/03/27(月) 15:59:13.55 ID:hDEbwuia0
同担拒否のまえに担当とかのほうが意味わからんけど



28: 2023/03/27(月) 16:00:06.40 ID:zHQPfmnPp
>>25
アイドルアニメ系のファンがプロデューサーと名乗るのに似てるよな



34: 2023/03/27(月) 16:02:09.84 ID:BnUw8Yakd
>>28
それはマスだけや
まぁコンテンツ毎に固有のユーザー名は大抵あるが



35: 2023/03/27(月) 16:02:13.76 ID:J/+xf7+ua
男は身内に積極的に布教したり横に広げるイメージ
女はそんな事してる時間と金あるなら推しに全ツッパするイメージ



41: 2023/03/27(月) 16:03:46.95 ID:Va0SaZGG0
>>35
男はそういうのに投資さんの多いよな



47: 2023/03/27(月) 16:04:35.60 ID:6QvgM+4+0
>>35
箱推しは?



55: 2023/03/27(月) 16:06:48.75 ID:J/+xf7+ua
>>47
別にその推す対象が個人から箱になるだけや



66: 2023/03/27(月) 16:08:50.44 ID:6QvgM+4+0
>>55
オタクとは違うかもしれんが、職場のおばちゃんがアル中で坂崎さん推しだったけど、たかみーファン同士は怖いって言ってた



48: 2023/03/27(月) 16:04:47.14 ID:erT8/4hJ0
オタク特有のキモさが可愛いからアリ
弱男オタクがvにキモスパチャしてるのも微笑ましくてええわ



49: 2023/03/27(月) 16:04:57.48 ID:FAdSFca/p
担当←傲慢で草
推し←私の愛する素敵な人間と言えない不誠実さ
尊い←キモいが目くじら立てるほどではない
履修←何様やねん草



53: 2023/03/27(月) 16:06:21.45 ID:Va0SaZGG0
>>49
それよく使われているよな



52: 2023/03/27(月) 16:06:09.25 ID:1xSKDKlCa
男の事を相方と言うキモさ



61: 2023/03/27(月) 16:07:45.76 ID:FAdSFca/p
>>52
「パートナー」はええけど「同居人」「相方」が嫌やわ
やる事やっといてそれをマスクしながらあくまで「正しい」関係性やと主張してるような歪んだ保守性を感じる



57: 2023/03/27(月) 16:06:55.08 ID:Va0SaZGG0
例えばるろ剣とか遊戯王にアニオリあるやろ
そういうのの履修済みとか書いているような感じや



62: 2023/03/27(月) 16:07:46.21 ID:Va0SaZGG0
広まるのはいやとは違うがマイナーなキャラとかを推している人を見るとびっくりする時がある
そんなオリキャラとか出番少ないキャラを愛しているのかみたいに



64: 2023/03/27(月) 16:08:43.52 ID:J8l81zKi0
痛バッグって最近男がやってるのも見かけるよな



19: 2023/03/27(月) 15:57:33.73 ID:NDQ6S17ea
男やけど同担拒否はわかるわ
だからTwitterのアカもファン層はフォローしてない





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加