1: 2023/03/27(月) 10:10:00.96 ID:+f6EEsyy0
歴史的な日やでw

Top-8





1001:おすすめ記事
2: 2023/03/27(月) 10:10:13.25 ID:+f6EEsyy0
買ってしまった奴ご愁傷さまやで



3: 2023/03/27(月) 10:10:34.17 ID:+f6EEsyy0
投資目的で買った奴ら皆殺しにしに来てて草



4: 2023/03/27(月) 10:10:37.85 ID:AKyd1geq0
なんでや



5: 2023/03/27(月) 10:10:49.90 ID:NpgaAbzl0
何が原因で暴落するん



6: 2023/03/27(月) 10:11:11.77 ID:Su+fj3fa0
なにがあるの?



11: 2023/03/27(月) 10:11:53.42 ID:+f6EEsyy0
ロレックスのモデルチェンジが発表されるんやで
今まで出てた旧型の価値は大暴落やで



19: 2023/03/27(月) 10:12:49.42 ID:zaerfyaVH
>>11
それ旧型好きな人からしたら逆に上がるじゃん



23: 2023/03/27(月) 10:13:11.43 ID:+f6EEsyy0
>>19
上がらんっすよ
それ昔から言われるんやがレアピース以外あがらん



25: 2023/03/27(月) 10:14:11.57 ID:zaerfyaVH
>>23
ロレックスは違うかもよ?



27: 2023/03/27(月) 10:14:59.53 ID:+f6EEsyy0
>>25
いやもう毎年やっとるから



12: 2023/03/27(月) 10:11:55.48 ID:g1SAf6Bm0
もう暴落してるやろ



16: 2023/03/27(月) 10:12:31.27 ID:+f6EEsyy0
>>12
そのレベルでは無い暴落になるで



14: 2023/03/27(月) 10:12:20.28 ID:+f6EEsyy0
フルモデルチェンジやでー



15: 2023/03/27(月) 10:12:31.01 ID:BVDVaY6ZM
そういうのって旧型は旧型で人気あって
入手困難なって値下がりしなくね?知らんけど



20: 2023/03/27(月) 10:12:50.91 ID:+f6EEsyy0
>>15
レアピース以外は物凄いするで



18: 2023/03/27(月) 10:12:44.96 ID:S86AxZwb0
へえ



17: 2023/03/27(月) 10:12:41.65 ID:YEYJ4y1nd
投資で買ってないから別に問題ない



21: 2023/03/27(月) 10:12:52.98 ID:MmszqIL80
古くても希少なら価値出るやろ



22: 2023/03/27(月) 10:12:53.99 ID:iS0T7Bq9M
なんでモデルチェンジで下がるんや?
逆に旧型が上がるんちゃうか?



26: 2023/03/27(月) 10:14:48.48 ID:+f6EEsyy0
勘違いしとる奴多いねんな
まあ見とき
そもそも通常ロレックスはマイナーチェンジ前に相場上がって、そこからナイアガラになるのが基本なんやが


なんと今回はフルモデルチェンジ前なのに相場が下がっておりますw
初の出来事やで
いつも上がってから一気に下がるんやが、その上がりすらもない



86: 2023/03/27(月) 10:25:50.22 ID:UtXkV8Jd0
>>26
そのナイアガラを市場が覚えただけちゃうの?



28: 2023/03/27(月) 10:14:59.74 ID:AKyd1geq0
じゃあ新型買って寝かせておけばいいんやな?



29: 2023/03/27(月) 10:15:09.02 ID:+f6EEsyy0
>>28
買えるならええな



30: 2023/03/27(月) 10:15:31.96 ID:NB4wydztp
認定中古でても全然相場下がらんかったな



31: 2023/03/27(月) 10:15:43.30 ID:A0w+HxQN0
ロレックスってフルモデルチェンジという割にほぼ色が変わるだけだろ



32: 2023/03/27(月) 10:15:47.29 ID:iS0T7Bq9M
暴落して手が届く値段になるなら何か1個買ったろかな
ロレックス有名やし



33: 2023/03/27(月) 10:15:49.65 ID:NpgaAbzl0
モデルチェンジで投機物が暴落するわけないやろ。。。いままでもそうやで



37: 2023/03/27(月) 10:16:19.33 ID:+f6EEsyy0
>>33
ほらなぁ勘違いしとるわ



34: 2023/03/27(月) 10:16:00.19 ID:+f6EEsyy0
100%大暴落やで
もうムーブメントから何から何まで変わるから旧型に価値なくなる
そのせいで時計店はデイトナの在庫を安く一斉放出したで



35: 2023/03/27(月) 10:16:00.34 ID:AXyQo6k00
そういうのって相場には既に織り込み済みで下がってたりするんじゃないの?
通貨とかそうじゃん



39: 2023/03/27(月) 10:16:41.15 ID:0Q9J5b8Va
新型出ると旧型買えなくなるから値上がったりするけどね



46: 2023/03/27(月) 10:17:21.61 ID:+f6EEsyy0
>>39
今回はそれはない



40: 2023/03/27(月) 10:16:47.25 ID:S6psLWUQd
暴落ではないやろバブルが崩壊するだけで



42: 2023/03/27(月) 10:17:11.37 ID:+f6EEsyy0
では1例を

サブマリーナはマイナーチェンジ前まで240万で推移しておりました

フルモデルチェンジサブマリーナが出て旧型になってからは160万になっております



44: 2023/03/27(月) 10:17:13.26 ID:mIsGozKhp
高級時計ってそれなりの資産ちゃうの



145: 2023/03/27(月) 10:36:50.45 ID:smepVXbt0
>>44
何でも型落ちは価値下がるやん



47: 2023/03/27(月) 10:17:56.19 ID:+f6EEsyy0
お前らが言ってるのはマイナーチェンジなんよ
フルモデルチェンジはでかい

デイトナなんて旧型のコンビなんて200万いかないくらいやで



57: 2023/03/27(月) 10:20:22.00 ID:0Horh0M6d
>>47
どこで旧型コンビが200万で買えるん?
教えて



81: 2023/03/27(月) 10:24:43.47 ID:+f6EEsyy0
>>57
はい
楽天通さなきゃ200万で買えるで
no title




50: 2023/03/27(月) 10:18:25.35 ID:MCrwDbpm0
毎回やってるなら歴史的な日じゃなくない?



69: 2023/03/27(月) 10:21:37.45 ID:+f6EEsyy0
>>50
今回は新作発表前の相場上昇すら無いから凄いことになるで



52: 2023/03/27(月) 10:19:06.82 ID:+f6EEsyy0
ロレックスの現在のバブル相場は全て現行型なんよ
昔のロレックスの相場とちゃうねん
最新こそ最高って思ってる奴らがほとんどやねん
だからマイナーチェンジしただけでも相場下がってきたのに、今回のフルモデルチェンジは相当相場下がるで
まあ買って売ってなかった奴らはご愁傷さまや



55: 2023/03/27(月) 10:20:00.55 ID:+f6EEsyy0
ちなみにSSデイトナの買取は前まで
480万販売 450万買取
やったが

現在
420万販売 340万買取

となっています



59: 2023/03/27(月) 10:20:38.47 ID:F1V/y0EJd
どっちにしろロレックス屋で買えないやん

新しくなったのに買えない買えないで新型価格があがってる間は
旧型の需要おちるから少しは価格落ちるやろな

そのあとやっぱ旧型もええやんで戻る
今、異常暴騰してるからそこまでいくかはわからんけど



62: 2023/03/27(月) 10:20:58.36 ID:+f6EEsyy0
時計店も相場下落予想してて前みたいに高く買い取ってくれない
販売額と買取額に格差が凄く出てる
これはロレックスだとありえないことだった



63: 2023/03/27(月) 10:20:59.97 ID:S6psLWUQd
ロレックスって永久保証やろ?
モデルチェンジしたからってメンテ不能になるわけではないから
時計としての価値は残るやろ
投機目的は死ぬやろうけど



64: 2023/03/27(月) 10:21:03.41 ID:zV0oxppkd
投資目的の中国人が売りまくって中古市場が大分荒れてるらしいな



67: 2023/03/27(月) 10:21:28.69 ID:OSCkfMaXa
最近ロレックスの相場チェックしてなかったけど確かに不自然な価格だな
ロレックスにしては割りと安価になってる



71: 2023/03/27(月) 10:22:46.49 ID:NGKPGAuk0
ロレックス普通に欲しかった俺には朗報だわ
安くなった中古買おう



72: 2023/03/27(月) 10:23:10.15 ID:+f6EEsyy0
旧型上がると思ってる奴はマージで相場調べてなさそう
そもそも買取をこの3週間で110万も落とされててなーんも思わんかったんかね?



75: 2023/03/27(月) 10:23:36.17 ID:FHB851Bpd
現行品やのに新品より中古の値段の方が高い今までが異常やった



76: 2023/03/27(月) 10:23:39.50 ID:81NR/Ry00
iPhoneみたいに最新じゃないと嫌ってやつ多いんか



80: 2023/03/27(月) 10:24:31.55 ID:MNLZ6Kk+0
モデルチェンジで暴落するなら、モデルチェンジすることが発表された段階で暴落しとるやろ



87: 2023/03/27(月) 10:26:00.51 ID:+f6EEsyy0
>>80
ちがう
まだ発表はされてないんや
5時間後に発表される

間違いなくフルモデルチェンジされる
状況証拠が揃いすぎてるのと、昨日事前に作成されたURLでほぼほぼ確定した



88: 2023/03/27(月) 10:26:10.49 ID:BXSJXITUp
バカみたいに上がってたのが元に戻るってこと?
上がってるからってここ数年で買ったやつが損するのか



90: 2023/03/27(月) 10:26:41.78 ID:+f6EEsyy0
>>88
旧型は元に戻る
新型はどうなるかわからんが上がることはないやろな
最初だけ高いで



91: 2023/03/27(月) 10:26:43.66 ID:qFotImLVr
わからんけど投資目的で買ってるならいつかは相場崩れ始めそうやな、実態の需要と結びついとらんやろ



96: 2023/03/27(月) 10:27:14.76 ID:+f6EEsyy0
>>91
もうとっくに崩れとるよ



94: 2023/03/27(月) 10:27:07.84 ID:NGKPGAuk0
ちなみに新型がめちゃくちゃカッコ良くても今度はそっちがアホみたいに高騰して買えんってことよな?



99: 2023/03/27(月) 10:27:31.36 ID:+f6EEsyy0
>>94
可能性はあるけどまずまずないね



98: 2023/03/27(月) 10:27:19.48 ID:AKyd1geq0
転売で儲けようとしてた人は損して
買いたいと思ってた人は安く買える
ええことや



101: 2023/03/27(月) 10:27:47.46 ID:q49xDlqKa
モデルチェンジ言うてもムーブメントだけ変わるだけちゃうの
最近のロレックス大体それだけで済ませるやん



104: 2023/03/27(月) 10:28:12.66 ID:+f6EEsyy0
>>101
それだけでめちゃくちゃ変わるで
サブマリーナなんて旧型カスになったからな



116: 2023/03/27(月) 10:30:47.65 ID:q49xDlqKa
>>104
最近のロレックスはサイズとかデザイン、素材一切変えずムーブメントだけ変えて過去のモデルを単なる下位互換にしとるよな
そうなると旧型に価値はなくなる
エクスプローラ114270がそうやからな
転売ヤーを潰しにきてるってことなんかなとは思ってた



124: 2023/03/27(月) 10:31:49.24 ID:Sye6iyLJa
>>116
だから普通に持ってる側からすると嫌なんだよな
せめてインデックスのデザインとかくらい微妙に変えてくれ



134: 2023/03/27(月) 10:34:44.87 ID:OSCkfMaXa
>>124
わかる
わいエクスプローラ2新作出た時ショックやったで
50周年やからデザインとかサイズ色々変わってワイが持ってる旧型価値爆発上がりかよと思ったらムーブメント以外なーんも変わらんかった



146: 2023/03/27(月) 10:36:57.16 ID:Sye6iyLJa
>>134
それな
周年モデルとかで色違いが限度やもんな
もうちょい変化してくれないと既存ユーザーも中古に流す原因にしかならんと思うわ



102: 2023/03/27(月) 10:27:50.90 ID:+f6EEsyy0
ロレックスの転売目的を旧型でやるならユニークピースを買うべきやったね



103: 2023/03/27(月) 10:28:07.38 ID:mlAGnzplH
わからんけど旧ロレックスと新ロレックスで中身か外見変わるの?
「お前それ旧ロレだろ」ってならなきゃ値段なんて変わらなそうなもんだが...



110: 2023/03/27(月) 10:28:48.71 ID:+f6EEsyy0
>>103
見た目でわかるようにしてくるで
デイトナはずっと見た目変えてきたから



125: 2023/03/27(月) 10:32:08.70 ID:mlAGnzplH
>>110
それはまあ旧作の価格落ちる要因にはなりそうやな
新ロレックスの方がダサい場合はその限りでは無いんやろうが そうじゃなきゃ新型買われるわな



106: 2023/03/27(月) 10:28:24.18 ID:+f6EEsyy0
間違いなくサイズも変わるやろね



112: 2023/03/27(月) 10:29:11.25 ID:EvdodveTd
中野ブロードウェイ行ったら時計屋ばっかになっててドン引きしたわ



113: 2023/03/27(月) 10:30:01.05 ID:D8vWKWNep
ほーんほなGS買うわ



114: 2023/03/27(月) 10:30:14.36 ID:+f6EEsyy0
上がる派は買取相場110万もたった三週間で下げられてどう思ってるんやろうか
いつもならむしろ上がるんやけど



120: 2023/03/27(月) 10:30:58.38 ID:+f6EEsyy0
因みに5chやTwitterのデイトナ投資おじさんたちはブチギレとる模様



128: 2023/03/27(月) 10:33:09.55 ID:l4irD1/Y0
投資目的で時計買ってる奴嫌いやからざまぁや
時計は使ってなんぼやろ



131: 2023/03/27(月) 10:33:54.32 ID:+f6EEsyy0
皆!旧型そんなに上がるんなら今買った方がええで!
時計屋さんも今すっげえ安く出してくれるで!
特に小さめの時計屋さんは在庫抱えてないから今の相場でちゃんと出してくれるで



137: 2023/03/27(月) 10:35:18.81 ID:+f6EEsyy0
大型店舗は高く買い取ってしまったロレックスの在庫を抱えすぎて全く相場に合わせられなくなってる模様



139: 2023/03/27(月) 10:35:55.76 ID:+f6EEsyy0
今回はガチで凄い相場下落見れそうや
すでに落ちまくっとるけど



140: 2023/03/27(月) 10:36:18.34 ID:g1SAf6Bm0
バブルの終わりって傍から見てる分には気持ちえーな



147: 2023/03/27(月) 10:37:18.80 ID:FHB851Bpd
投機目的のやつってファンなら当たり前に知ってる常識を知らないから
アホみたいに騙される時あるよな



168: 2023/03/27(月) 10:41:05.38 ID:Sye6iyLJa
まぁいいんじゃない?
リセール落ちないって語気を強めてる奴らはそんだけ無知なんだからまず確実に持ってないし



195: 2023/03/27(月) 10:49:23.62 ID:ZrGW9G2A0
モデルチェンジで値下がりというよりせっせと買ってた中国人富裕層の息切れなんじゃないのか



241: 2023/03/27(月) 11:04:04.12 ID:UUnReL/Da
なんか工場増やして増産するって言ってたな
オイスターパーペチュアルのターコイズいつでも買えるようにしてクレメンス



251: 2023/03/27(月) 11:08:06.57 ID:elkou3By0
やっと元に戻るってだけ。
そもそもデイトナ以外は並行で定価より安く買えてた。

でもこのバブルに乗じてロレックスもポジションアップを目論んでる噂もあるね。




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加