1: 2023/03/24(金) 17:58:40.22 ID:duJYSQJ3M

lZnJeHA




1001:おすすめ記事
2: 2023/03/24(金) 17:59:22.82 ID:dHMogAHwr




3: 2023/03/24(金) 18:00:06.29 ID:senSSt8R0
まぁこういうの買う層は出すやろこれくらい



4: 2023/03/24(金) 18:00:10.04 ID:B2iIi2gN0
BMWで28000円のオプションならまあええやろ



5: 2023/03/24(金) 18:00:23.46 ID:R89QG/JY0
なんというかBMWらしい



6: 2023/03/24(金) 18:00:51.62 ID:5sXZfIep0
こことここの線をバチバチさせて…でいけそう



19: 2023/03/24(金) 18:03:17.67 ID:uFswlnMb0
>>6
「ほな保証期間無効なw」



8: 2023/03/24(金) 18:00:57.34 ID:dHMogAHwr
ドイツ人の考えそうなことやね



9: 2023/03/24(金) 18:01:16.57 ID:nR8vExNJ0
数百万払うなら追加で3万くらいええやろ



10: 2023/03/24(金) 18:01:24.31 ID:JHeOH5XM0
冬場しか要らねーよ



12: 2023/03/24(金) 18:01:36.24 ID:IRcC9pYI0
アンロック方式はクソゲー



14: 2023/03/24(金) 18:02:25.78 ID:Ud6tVuDz0
テスラのはなんかのスレで見たけど
ほかのメーカーも真似すんのか



15: 2023/03/24(金) 18:02:28.42 ID:roIy2CGK0
言うほどハンドルって冷たくなるか?



32: 2023/03/24(金) 18:04:51.40 ID:JHeOH5XM0
>>15
寧ろ夏場のアチアチハンドルを冷ます機能が欲しいよな



17: 2023/03/24(金) 18:03:02.80 ID:BzVZLb0a0
ステアリングヒーターは一度知ってしまうと戻れなくなる



21: 2023/03/24(金) 18:03:28.21 ID:RpNMjvGe0
冬場しか使わんからサブスクのほうが長い目で見れば得になるだろ



33: 2023/03/24(金) 18:05:04.19 ID:IRcC9pYI0
>>21
単位が年やぞ



48: 2023/03/24(金) 18:07:55.96 ID:QwcGyISCM
>>33
ほんまや!
4ヶ月しか使わんやん!
実質12ヶ月51600円や!



34: 2023/03/24(金) 18:05:15.53 ID:G2p9fXbiM
>>21
車購入時にも金とられてるけどね



28: 2023/03/24(金) 18:04:39.89 ID:A4E2f/CZ0
皮巻きなら冷たくないだろあえて冷たく感じる素材でもつかってんのか



35: 2023/03/24(金) 18:05:38.52 ID:gQV245gka
見込み発注しやすいし売る側からしたらこの方がええんやろな



37: 2023/03/24(金) 18:05:51.62 ID:WCvGnml00
じゃあブレーキもそのうちサブスクな



38: 2023/03/24(金) 18:06:14.95 ID:qchEbmocd
>>37
ウィンカーはすでにサブスクっぽいよな
出さんやつおるし
払ってないんやろなって



42: 2023/03/24(金) 18:06:42.37 ID:TmZrcYvka
オプションで10万円くらいにすりゃ嫌悪感もなさそうなのに



51: 2023/03/24(金) 18:08:17.03 ID:fcAb/r9E0
>>42
それだと買ってもらえないからやね



61: 2023/03/24(金) 18:09:42.10 ID:YNLfTxh3M
>>51
それなら全車標準装備でよくない?
小銭稼ぎのやり方がセコいし貧乏くさい



54: 2023/03/24(金) 18:08:41.63 ID:2aIT9lUUd
これ機能を使うこと自体も有料やとして
期間中に装置が故障したらそれはそれで修理費払うんか?



57: 2023/03/24(金) 18:09:04.14 ID:/6beXrXA0
このサブスクってBMW IDと紐付いてるなら無制限買った後に車買い替えても継続するってこと?



59: 2023/03/24(金) 18:09:16.34 ID:gcqwUuEoa
高級の割にセコいな



65: 2023/03/24(金) 18:10:02.81 ID:w+KlQc8t0
ハンドルコスコスすればええやん



69: 2023/03/24(金) 18:10:27.86 ID:Kcxbv0yUp
エアコン使用するのにサブスク入らないといかんのか



81: 2023/03/24(金) 18:12:28.21 ID:8jN/UAix0
備え付けの機能を使うのに金取るってどういうことや



82: 2023/03/24(金) 18:12:46.82 ID:4jIHczm00
やっていいこととダメなことのダメなほうだな



84: 2023/03/24(金) 18:12:52.58 ID:3jSjVu6Lr
すごい時代になったな
保有してるものの機能をサブスク解禁か



87: 2023/03/24(金) 18:13:21.20 ID:A4WIgnljp
車にサブスク付けるの草
大元だけはめちゃくちゃ儲かるもんな




98: 2023/03/24(金) 18:14:35.78 ID:VfYFCrXMd
これ邪悪すぎるやろ
絶対ABSとかTCSに波及するわ



103: 2023/03/24(金) 18:15:26.35 ID:oP1oyamO0
ちょっといじればずっと無料で使えるようになりそう



115: 2023/03/24(金) 18:17:14.33 ID:gXIF72ce0
>>103
オンライン管理だから無理だろう



122: 2023/03/24(金) 18:18:17.74 ID:l0c2lKLD0
>>115
電気系統をオンラインで管理しとるわけやないが



108: 2023/03/24(金) 18:16:02.05 ID:rHHeB1Js0
ハッキングロムの世界やな



111: 2023/03/24(金) 18:16:41.00 ID:jH9Lnp4T0
割ったら保障無効になるやろ



113: 2023/03/24(金) 18:16:52.72 ID:kedXd6JD0
ケツあったかくするのは冬にええで



120: 2023/03/24(金) 18:18:12.96 ID:gQV245gka
>>113
シートヒーターとベンチレーションはもう無いと耐えられへんな



125: 2023/03/24(金) 18:18:43.41 ID:sYuI0EHF0
そういうのを気にしない客しか相手にしとらんのやろ
背伸びして買うような車ではないってことや



164: 2023/03/24(金) 18:25:16.04 ID:FEcV7u7h0
ランプ一回点灯100円
ワイパー1往復10円



284: 2023/03/24(金) 18:53:06.53 ID:B6oRJKOjd
無期限あるならええやんけ



126: 2023/03/24(金) 18:18:45.15 ID:WeVonxfn0
雪国やけど運転中ハンドル冷たいなんて思った事無いわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加