1: 2019/11/28(木) 18:41:35.75 ID:9BIfoY7+M
何故これが社会現象になったのか
1001:おすすめ記事
3: 2019/11/28(木) 18:41:59.10 ID:RnmOZFez0
文章力があったんやろね
7: 2019/11/28(木) 18:43:16.81 ID:Y42L1cRU0
まあ謂い時代っちゃいい時代やったわ
11: 2019/11/28(木) 18:43:58.81 ID:9NRcnyVEp
みんな純粋やったんや
9: 2019/11/28(木) 18:43:24.01 ID:FBnWyxE50
ケータイ小説とかも流行った希ガス
13: 2019/11/28(木) 18:44:11.30 ID:oH5U+f6ca
今なら10でスレ落ちてるわな
14: 2019/11/28(木) 18:44:20.19 ID:A/3+xGch0
酔っぱらいに絡まれてる女助けたってだけでも最近やと嘘松扱いされそうやな
16: 2019/11/28(木) 18:44:40.39 ID:g6YaUpz8d
正直エルメスのこと知らんかったわ
17: 2019/11/28(木) 18:44:53.41 ID:MJsUa43Up
顔がムーミンっぽい大企業勤めの年上女性って設定は割とリアリティあるだろ
24: 2019/11/28(木) 18:46:09.97 ID:KYsjRWcya
>>17
そんなのがあれに惚れると思うか?
そんなのがあれに惚れると思うか?
18: 2019/11/28(木) 18:45:05.87 ID:G0NwWsMD0
恋空がブームになるような時代やし
23: 2019/11/28(木) 18:45:57.10 ID:nlSav/Nja
実際作り話だったんやろ?
問い合わせたらそんな事件車内で起きてなかったらしいし
問い合わせたらそんな事件車内で起きてなかったらしいし
27: 2019/11/28(木) 18:46:41.16 ID:64uMrwJQ0
>>23
マ?
ずっと本当の話だと思ってたわ
マ?
ずっと本当の話だと思ってたわ
368: 2019/11/28(木) 19:21:57.98 ID:D7iSHD6GM
>>23
問い合わせるって結構迷惑な話やな
問い合わせるって結構迷惑な話やな
28: 2019/11/28(木) 18:46:46.01 ID:gdycocSv0
ヘルメス?やぞ
26: 2019/11/28(木) 18:46:39.05 ID:qdpiJgKsd
当時からめっちゃ叩かれてたで
48: 2019/11/28(木) 18:49:48.13 ID:yu3BM5UVd
嘘松っていうか代理店の企画なん?
52: 2019/11/28(木) 18:50:25.34 ID:sHfHhkHjx
今もう一回こういう作品作ったらどうなるんやろか
60: 2019/11/28(木) 18:51:08.37 ID:moZvQ2TB0
>>52
嘘松で埋め尽くされる
嘘松で埋め尽くされる
56: 2019/11/28(木) 18:50:40.94 ID:xnrvAze30
818 :電車男 ◆4aP0TtW4HU :sage :04/05/17 19:16
くらいやがれ!>エルメスとぽまいら
「じゃあ、その…」
俺はアレしかないと思った。でも違ったらどうする…?という思いで
体が動かなくなる。もうお手上げだった。続けて
「今日渡したログにも書いてあるけど、実は俺まだ自信無くて」
と俺は告白前に自信を失った頃の話をした。彼女はそれを聞いて
「気にしないでもっと踏み込んできていいよ」
と言う。
「あの、それって…」
それでも俺はその先が出ない。自信が無かったのか。
「今あなたが考えてることで合ってる思う」
「じゃあ違ったら言ってくれるかな?」
と俺は逃げ場を作った。彼女は黙って頷いてくれた。
俺は彼女にそっと口付けするが、これだけじゃ今までと何も変わらない。
自分の心臓の音と血の巡る音が聞こえてきた。
意を決して俺は彼女の肩に手をかけて、首周りを撫でる。
彼女の喉が「うん」って鳴いた気がした。
くらいやがれ!>エルメスとぽまいら
「じゃあ、その…」
俺はアレしかないと思った。でも違ったらどうする…?という思いで
体が動かなくなる。もうお手上げだった。続けて
「今日渡したログにも書いてあるけど、実は俺まだ自信無くて」
と俺は告白前に自信を失った頃の話をした。彼女はそれを聞いて
「気にしないでもっと踏み込んできていいよ」
と言う。
「あの、それって…」
それでも俺はその先が出ない。自信が無かったのか。
「今あなたが考えてることで合ってる思う」
「じゃあ違ったら言ってくれるかな?」
と俺は逃げ場を作った。彼女は黙って頷いてくれた。
俺は彼女にそっと口付けするが、これだけじゃ今までと何も変わらない。
自分の心臓の音と血の巡る音が聞こえてきた。
意を決して俺は彼女の肩に手をかけて、首周りを撫でる。
彼女の喉が「うん」って鳴いた気がした。
422: 2019/11/28(木) 19:27:07.53 ID:f4Fiw58SM
>>56
きついなこれ…
きついなこれ…
64: 2019/11/28(木) 18:51:30.86 ID:VDZx4G/F0
マジレスするとひろゆきが金になると判断したからこうなった
66: 2019/11/28(木) 18:51:58.82 ID:yu3BM5UVd
当時すでに2ちゃんは下り坂で昔からのオタクや過激派は消えてライト層に入れ替わるタイミングやったんやろ
72: 2019/11/28(木) 18:52:35.31 ID:0N6KF4150
>>66
全盛期やぞ
全盛期やぞ
77: 2019/11/28(木) 18:53:11.18 ID:zM8y/aiT0
ワイ小学生やから信じ切ってたわ
86: 2019/11/28(木) 18:54:00.92 ID:XeTUU+pTa
後の嘘松に少なからず影響与えてそう
88: 2019/11/28(木) 18:54:28.01 ID:ZkP9DPPs0
ぽまいらもちつけw
103: 2019/11/28(木) 18:55:59.82 ID:lvgXs8n70
まあ当時はそういうもんやった
113: 2019/11/28(木) 18:57:21.06 ID:gtqmz6V7a
当時のネットは陰キャの逃げ場やったからな
わざわざ家帰ってパソコンつけないとネット繋がらないんだから、ある程度限られた人間しかやれないし、なんだかんだでみんな余裕あったんや
わざわざ家帰ってパソコンつけないとネット繋がらないんだから、ある程度限られた人間しかやれないし、なんだかんだでみんな余裕あったんや
124: 2019/11/28(木) 18:58:51.63 ID:K13tFwPGd
当時も疑問に思ってた書き込みあったけど都合のいいやつだけ切り抜かれてたな
159: 2019/11/28(木) 19:03:08.33 ID:SyFizGE/a
ゲーセンで出会った格ゲー上手い病弱少女の奴もほんま嘘松すぎるわ
352: 2019/11/28(木) 19:18:59.45 ID:TEojbmmXa
>>159
実際創作やで
出版したときに本人がコメントした
実際創作やで
出版したときに本人がコメントした
171: 2019/11/28(木) 19:04:44.68 ID:mZGwf6UTa
企業が介入した方が面白かっただけで
今の本当に素人の集まりだけになったのがつまらないのが当たり前なのでは?
今の本当に素人の集まりだけになったのがつまらないのが当たり前なのでは?
206: 2019/11/28(木) 19:07:27.24 ID:x75jVan6r
なかったことになった後日談
223: 2019/11/28(木) 19:08:28.15 ID:fgRHYMFM0
ワイはこれのおかげでサンボマスターにハマったわ
239: 2019/11/28(木) 19:09:57.82 ID:1oow8Qzwd
昔はみんな嘘とわかって乗っかってたとか言うけど
過去ログ見たら嘘乙連呼されてた気がするで
過去ログ見たら嘘乙連呼されてた気がするで
248: 2019/11/28(木) 19:10:14.51 ID:SroJ5qfjM
ドラマの平均視聴率21%だし
なんだかんだみんな楽しんでみてたんやぞ
なんだかんだみんな楽しんでみてたんやぞ
266: 2019/11/28(木) 19:11:14.87 ID:SeRa28jF0
30越えの一般人がツインテールやからな
いまならフェミに言わせれば「キモオタの理想の偶像」
いまならフェミに言わせれば「キモオタの理想の偶像」
298: 2019/11/28(木) 19:12:49.17 ID:jY5XppS+0
>>266
これも当時からつっこまれてたやろ
髪型だけじゃなくて服装も言われてた記憶があるわ
これも当時からつっこまれてたやろ
髪型だけじゃなくて服装も言われてた記憶があるわ
374: 2019/11/28(木) 19:22:35.89 ID:nKqhr+VT0
あれに飛びついてたのって、当時の2ちゃん初心者じゃないの
416: 2019/11/28(木) 19:26:48.40 ID:QgFTVpdv0
嘘松とかいう全てを片付けた仕事人
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (76)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
じらすのが上手かった
今は・・・じらされたらすぐ次行きそうだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まだトゥイッターが無かったからギリ通用した時代やな
onecall_dazeee
が
しました
どんなに噓くさくてもいきなり否定するのは無作法だし
盛り上がるようなら真偽関係なくそのまま話に乗るって奴らも多かった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今で言う嘘松とか釣りとか言うような連中にはそもそも投げてなかっただろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
嘘松だからって何がそんなに気に食わんのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
2000年代のネットが一番バカで面白かった
youtubeとかはなかったし、今よりマシかと言われると
疑問だが
onecall_dazeee
が
しました
ひろゆきが実際会ったと言ってるのに
onecall_dazeee
が
しました
臭いものはなんでも嘘松の一言で片づけられるようになった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほんとに2chで流行ってたのか?
onecall_dazeee
が
しました
今はみなドライで疑心暗鬼な感じ、ああいう作だと穿った見方されて評価星1でしょう。
onecall_dazeee
が
しました
体弱い女の子出しとけばいいってのが安易だしそれなのに当時やたら持ち上げられてて気持ち悪かった
セカチュウでも見てろよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無知が多いから騙せたのかもしれんけど
当時のエンジニアたちは笑ってたよ
onecall_dazeee
が
しました
恐ろしい事に探せばコレはいる…
onecall_dazeee
が
しました
当時は釣り楽しむ文化あったとは言えスレ内では嘘乙連呼もされてたしアンチスレもあった
そこら排除して一般向けに本やドラマで売れたから今はもう通用しないけど仕込みとしては大成功だったんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
残りの1割をまとめてるだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
尚、今も彼女はいない模様
onecall_dazeee
が
しました
JK「まだああいうのいるんだー」
嘘松野郎のシンパと思われて不愉快極まりなかったわクソが
onecall_dazeee
が
しました
単に嘘って書けばいいじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一般人は引いてた
onecall_dazeee
が
しました
多少おかしいと思っててもまぁええか面白いしで良かったんだよ
onecall_dazeee
が
しました
そういうノリがあった時代とか言うしかない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました