1: 2023/03/21(火) 20:16:03.02 ID:GPNi29yHd
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title





1001:おすすめ記事
4: 2023/03/21(火) 20:16:31.04 ID:23dwJP/ld




6: 2023/03/21(火) 20:16:56.96 ID:tPiy62IC0
意識高そう



7: 2023/03/21(火) 20:16:57.99 ID:N6UY53RPd
アホかな



10: 2023/03/21(火) 20:17:39.28 ID:6kdQiYM+0
ただの英語呼びやん



15: 2023/03/21(火) 20:18:31.08 ID:i7r/HZyYM
言葉狩り定期



18: 2023/03/21(火) 20:18:48.43 ID:vDWbiuw40
日本人なのにアメリカ語で草



19: 2023/03/21(火) 20:19:32.83 ID:OKXBqmwa0
主人がダメって言うならわかる、奥さんもまあわからんでもない
嫁もダメなんか



105: 2023/03/21(火) 20:33:17.78 ID:p1rwOnR90
>>19
女が家にいるって書くからあかんらしいで



127: 2023/03/21(火) 20:35:36.22 ID:BmUwl1jfa
>>105
昔は女が主に子育てしたり飯作ったり家のことしてたんやから当たり前やん😅



22: 2023/03/21(火) 20:19:54.70 ID:DZ836sQa0
ワイのワイフがさぁ!



26: 2023/03/21(火) 20:20:49.29 ID:8AWex87Q0




20: 2023/03/21(火) 20:19:47.46 ID:STOJP46m0
ワイフの語源は「恥」やけどええんか?



29: 2023/03/21(火) 20:21:07.50 ID:mGfix5Lc0
ワイフとか差別要素しかないだろ



31: 2023/03/21(火) 20:21:09.45 ID:Z+WDLT3f0
欧米中心主義丸出しやん



37: 2023/03/21(火) 20:21:56.74 ID:oogBRDCp0
生きづらそう…生きづらくない?



45: 2023/03/21(火) 20:23:08.03 ID:yK+bgHzO0
本人が良いならそれでいいんじゃねw



54: 2023/03/21(火) 20:24:24.68 ID:w+m8Bchfd
husbandの語源は「家長」定期



57: 2023/03/21(火) 20:24:36.43 ID:QEWnLn9p0
言葉の成り立ちやらなんやらで重箱の隅をつつくようなやつらには同じことすれば発狂するだろ



60: 2023/03/21(火) 20:25:22.47 ID:pZ5m0Z8+d
センス無い奴の考えたワードって全部クソ取っつきにくいよな



63: 2023/03/21(火) 20:25:33.73 ID:OltPpw+z0
家内なんて絶対許さないだろうな



66: 2023/03/21(火) 20:26:12.19 ID:SZTNdZDU0
英語圏ではワイフとかハズバンドが言葉狩りされてそうなもんやが



76: 2023/03/21(火) 20:28:15.81 ID:nGcFwWAY0
ヒロミみたいにママって言えばええのにな



122: 2023/03/21(火) 20:35:21.79 ID:8dTKcN0A0
>>76
子供いたらそれが自然やね



143: 2023/03/21(火) 20:37:39.53 ID:G9kwsppP0
>>76
私あなたのママじゃないんですけど?って言うやついたぞ



83: 2023/03/21(火) 20:29:15.32 ID:LGt0a6/F0
こういうのが通れば次なる欲求が生まれて今度はこれみたいに通そうとするぞこういう人達は



88: 2023/03/21(火) 20:30:14.55 ID:OltPpw+z0
ちなみにワイは基本カミさん呼びやな 職場では時により妻



98: 2023/03/21(火) 20:32:19.94 ID:apcTGRQf0
言い換えたらセーフ論は結局言い換え語が浸透してきたタイミングでまたネチネチ言い出すから解決にならんぞ
根本的に解決するなら被害者意識をどうにかしたほうがよっぽど幸福に暮らせるやろな



106: 2023/03/21(火) 20:33:21.16 ID:OeDs1MFHa
>>98
根本的解決したら金稼げないじゃん😡



104: 2023/03/21(火) 20:33:08.07 ID:dy8gQb1u0
劣等感の塊みたいな生き方してて生きづらくないんかねこういうの



108: 2023/03/21(火) 20:33:34.19 ID:1Uymb1Jxp
no title




237: 2023/03/21(火) 20:49:16.43 ID:4ZXFtmb20
>>108
京都仕草



123: 2023/03/21(火) 20:35:22.24 ID:9oGauH1ra
もう夫も妻も配偶者って呼べばよくね



125: 2023/03/21(火) 20:35:33.17 ID:KV44NHOQ0
職場にこんなんおるから見ててキツいわ



131: 2023/03/21(火) 20:36:22.82 ID:0v6M9ySLd
もうマイナンバーで呼べよ



142: 2023/03/21(火) 20:37:37.64 ID:w+m8Bchfd
>>131
これディストピア感あっていいな



150: 2023/03/21(火) 20:38:16.17 ID:uNTOMwY00
くだらんなぁ



154: 2023/03/21(火) 20:38:52.94 ID:F8cjp5PA0
もうこういうのと結婚する方が悪いって風潮よな



179: 2023/03/21(火) 20:41:48.95 ID:YFri1IdLd
語源とか成り立ち気にしてたら言葉喋れなくなりそう



192: 2023/03/21(火) 20:43:01.55 ID:wNuoWV2aa
むしろ奥様とかは元は武士の妻の事なんやから大分敬った言い方やと思うけど



263: 2023/03/21(火) 20:52:49.42 ID:fR2s0BG30
あ~コイツうちのツレっすわ🤘



269: 2023/03/21(火) 20:54:08.09 ID:BmUwl1jfa
>>263
これが一番ヤバイ奴



81: 2023/03/21(火) 20:29:00.48 ID:pzm0/CuRa
愛する人の略で愛人と呼ぶことにしようや



114: 2023/03/21(火) 20:34:23.87 ID:cj8jkml80
馬鹿げた議論やな
言葉狩りして何が楽しいんかね
単に劣等感から来てるだけやん



139: 2023/03/21(火) 20:37:09.07 ID:nGcFwWAY0
>>114
障害者を害の字がムカつくから障がい者って呼べ!って暴れて変えさせたクソどもと何も変わらんな



147: 2023/03/21(火) 20:38:05.46 ID:4djXoJvE0
>>114
言葉の歴史振り返ってもどこにでもいるもんや




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加