1: 2019/10/11(金) 15:07:34.30 ID:kzT1nlg80
55ef5bf7

no title

no title

no title

no title




1001:おすすめ記事
4: 2019/10/11(金) 15:08:55.68 ID:WwERwWUr0
これガンツ?



5: 2019/10/11(金) 15:09:12.37 ID:ccNEKp0W0
これは流石に買えるやつおらん



9: 2019/10/11(金) 15:10:00.50 ID:kzT1nlg80
>>5
普通に車買える値段やからなあ



50: 2019/10/11(金) 15:16:17.02 ID:OpSbItLGd
>>9
普通に車買える値段やから買う奴おるやろ



6: 2019/10/11(金) 15:09:14.49 ID:y8n7bfvJp
モニターアームが見た目より弱そうで不安



14: 2019/10/11(金) 15:11:26.86 ID:vbvh5bwD0
普通にシュミレーターとして使えるやん



15: 2019/10/11(金) 15:11:38.86 ID:kzT1nlg80
別写真
no title




16: 2019/10/11(金) 15:11:40.02 ID:9LWxnZCzM
一度は買って使ってみたい



18: 2019/10/11(金) 15:11:59.64 ID:3cSwVX+H0
買えるやつはおるやろけど買わないやろ



21: 2019/10/11(金) 15:12:25.18 ID:7/oloQ/O0
どうやって家ん中に入れるんや?



22: 2019/10/11(金) 15:12:27.27 ID:+ENmymla0
置く場所ねンだわ



23: 2019/10/11(金) 15:12:46.03 ID:7aP7zbOrM
もはやゲーセンの筐体やん



29: 2019/10/11(金) 15:13:35.50 ID:kzT1nlg80
かっこええわあ
no title




30: 2019/10/11(金) 15:13:50.29 ID:A6k9dhpsd
言うほどこんなもたれてゲームするか?



32: 2019/10/11(金) 15:13:55.30 ID:oW74A8ra0
電気代やばそう



42: 2019/10/11(金) 15:15:00.47 ID:pee0G8eIa
>>32
こんなん買う奴は電気代なんて気にせんやろ



34: 2019/10/11(金) 15:13:57.97 ID:JRayOoVx0
楽しそう
買う奴は買うやろ



37: 2019/10/11(金) 15:14:38.83 ID:6OWhoRpp0
未来に生きてんな



39: 2019/10/11(金) 15:14:45.73 ID:yLRRLHfha
コックピットやん



40: 2019/10/11(金) 15:14:46.92 ID:7AJCqNKg0
ここまでしといてマウスキーボードでドライブは無いやろ



41: 2019/10/11(金) 15:14:56.43 ID:jc8qZQQv0
買えないからいらんけど試してみたい



43: 2019/10/11(金) 15:15:09.50 ID:kzT1nlg80
もうこれ悪の組織かなんかやろ
no title




46: 2019/10/11(金) 15:15:52.76 ID:bB6YsP5L0
宝くじあたったら買うわ



48: 2019/10/11(金) 15:16:01.67 ID:ofYvh0sm0
デュエルしそうな感じやな



57: 2019/10/11(金) 15:17:06.41 ID:kzT1nlg80
未来感がやばい!!
no title




59: 2019/10/11(金) 15:17:37.33 ID:icbwN88E0
引っ越しするとき大変やん



77: 2019/10/11(金) 15:19:14.98 ID:yHrO+hv+0
ここまでやるならハンコンにしろや



86: 2019/10/11(金) 15:20:23.08 ID:W2tbMGzo0
PCとモニタ別で50万で出せばワンチャン



95: 2019/10/11(金) 15:21:39.14 ID:tlyNrfw80
29年前にセガが出してた
no title




102: 2019/10/11(金) 15:22:14.30 ID:PEGx9Di3a
ゲーム用途じゃなくても楽しそう



109: 2019/10/11(金) 15:23:39.13 ID:dZcDKywZ0
手離したらマウスずり落ちそう



114: 2019/10/11(金) 15:24:00.87 ID:Gi6K/rLq0
実質的に業務用やな
客寄せ



123: 2019/10/11(金) 15:25:53.54 ID:0Rwt+urr0
ガンダムでもプレイするのか?



131: 2019/10/11(金) 15:26:41.72 ID:pee0G8eIa
これゲーセンに置いてあって好きなゲームできますみたいになってたらええな



164: 2019/10/11(金) 15:32:28.73 ID:0YYP0i4F0
かっこE
SF感あってええやん



180: 2019/10/11(金) 15:35:38.21 ID:VLS888Y9p
ゲームそこまでやらんが欲しい
欲を言えばコックピットみたいに周り囲って欲しいよな



182: 2019/10/11(金) 15:36:34.41 ID:9sZuXzyA0
未来感があってええやん
中途半端なのよりかっこええわ



197: 2019/10/11(金) 15:39:51.69 ID:wPrDk+xXd
ゲーミングチェア買ったけど別にゲームしなくてもめっちゃ快適やな



223: 2019/10/11(金) 15:48:15.12 ID:fc+O0bUFM
想像してたよりゲーミングチェアやった



214: 2019/10/11(金) 15:45:44.89 ID:sWjArJrA0
数百年後の未来ではみんなこうやってゲームしてそう




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加