1: 2023/03/21(火) 18:42:11.33 ID:IdYuW9290
どっちが正しいんや??
1001:おすすめ記事
2: 2023/03/21(火) 18:42:32.10 ID:n38qSSjV0
両方やろ
3: 2023/03/21(火) 18:43:06.98 ID:fnXq+mi0a
貧困国の方が多産やから金は関係ないどころかむしろ少ない方がええで
42: 2023/03/21(火) 18:50:32.04 ID:9kTM7nxC0
>>3
最初っから貧困な国と一回好景気を経験した下り目の貧困な国はちょっと違うやろ
最初っから貧困な国と一回好景気を経験した下り目の貧困な国はちょっと違うやろ
61: 2023/03/21(火) 18:52:42.29 ID:dHly3D9Y0
>>3
貧困国の場合子供を労働力として使うから多産なだけで
日本とかじゃ子供いっぱい居ても働く場所がないからな
自営業ですら減ってる訳だし
貧困国の場合子供を労働力として使うから多産なだけで
日本とかじゃ子供いっぱい居ても働く場所がないからな
自営業ですら減ってる訳だし
4: 2023/03/21(火) 18:43:12.05 ID:4HW/k/OqH
自分が子供作らない理由を考えるんや
6: 2023/03/21(火) 18:43:49.72 ID:IdYuW9290
>>4
ワイは女じゃないから産めんで
ワイは女じゃないから産めんで
18: 2023/03/21(火) 18:45:44.73 ID:vdXAp0uzM
>>4
妻子の存在は人生の負債だからな
妻子の存在は人生の負債だからな
5: 2023/03/21(火) 18:43:20.14 ID:JBQWqf1c0
両方や
7: 2023/03/21(火) 18:44:05.39 ID:tA3gvB2z0
未婚が最大の原因なのに
子供産んだ夫婦にご褒美ばっかりあげとるからな
このまま地獄に突入や
子供産んだ夫婦にご褒美ばっかりあげとるからな
このまま地獄に突入や
22: 2023/03/21(火) 18:46:10.83 ID:IdYuW9290
>>7
ほな独身男女に金あげたら産むんか?
そうは思えんのやが
ほな独身男女に金あげたら産むんか?
そうは思えんのやが
35: 2023/03/21(火) 18:49:11.87 ID:LJmW94Ws0
>>22
非正規を全員年収500万以上の正社員にして育休産休制度整えたらそら婚姻数増えて子供も産むやろ
非正規を全員年収500万以上の正社員にして育休産休制度整えたらそら婚姻数増えて子供も産むやろ
8: 2023/03/21(火) 18:44:18.82 ID:WF5Xmibwa
言うほど豊かさと出生率って比例するか?
9: 2023/03/21(火) 18:44:34.93 ID:LJmW94Ws0
そもそも婚姻数が減ってるからな
11: 2023/03/21(火) 18:44:55.93 ID:vdXAp0uzM
どうして男が金がないかって
そりゃ女が職を奪ったからやろ
そりゃ女が職を奪ったからやろ
27: 2023/03/21(火) 18:47:06.87 ID:IdYuW9290
>>11
ほな女が職を返せば出生率上がるんか?
ほな女が職を返せば出生率上がるんか?
29: 2023/03/21(火) 18:47:47.13 ID:vdXAp0uzM
>>27
そうすれば女は嫁いで男に養ってもらうしか生きる術がなくなるからそうだろよ
そうすれば女は嫁いで男に養ってもらうしか生きる術がなくなるからそうだろよ
54: 2023/03/21(火) 18:51:49.82 ID:IdYuW9290
>>29
ほなそうしたらええやんか
ほなそうしたらええやんか
63: 2023/03/21(火) 18:53:06.42 ID:QjV3aVkP0
>>54
そうするのもひとつの解決策だけど女性の権利を侵害することになるから怒る勢力もある
そうするのもひとつの解決策だけど女性の権利を侵害することになるから怒る勢力もある
96: 2023/03/21(火) 18:57:47.30 ID:IdYuW9290
>>63
権利より少子化の方がヤバいからしゃーないやろ
権利より少子化の方がヤバいからしゃーないやろ
109: 2023/03/21(火) 18:59:52.60 ID:QjV3aVkP0
>>96
でも女性の権利を縮小しようとする政党が現状ない
でも女性の権利を縮小しようとする政党が現状ない
113: 2023/03/21(火) 19:00:14.46 ID:tWYwgaqv0
>>109
世の情勢的にそれはやれんやろ
世の情勢的にそれはやれんやろ
16: 2023/03/21(火) 18:45:42.18 ID:QjV3aVkP0
「女性の上昇婚志向が悪い」
「男に金がないのが悪い」
これ両方同じこと言ってるんだよな
「男に金がないのが悪い」
これ両方同じこと言ってるんだよな
17: 2023/03/21(火) 18:45:43.36 ID:eSt9oicvM
お見合いがなくなって出会いの場が減ったから
19: 2023/03/21(火) 18:46:04.73 ID:Krvq2Tjf0
単純に女の男の役割化が進んでるからやろ
32: 2023/03/21(火) 18:48:02.82 ID:0+hvSw4n0
女にとっては「子どもを産みたい」=「優秀な男の子どもを産みたい」だからね
41: 2023/03/21(火) 18:50:24.12 ID:bHOw0zk00
少子化問題は30年前に手遅れだったから、今の50歳以下は自分たちが生まれる前若しくはキッズだった頃に手遅れだったから知らぬ存ぜぬ無責任でいいし、解決のために何も努力する義務はない。
46: 2023/03/21(火) 18:50:44.26 ID:5Nyxy6+R0
娯楽増えすぎもありそう
55: 2023/03/21(火) 18:51:51.06 ID:EA2QyRV2r
金あっても変わらんと思う
53: 2023/03/21(火) 18:51:43.31 ID:uVxLbxIr0
独身でも生きやすい
世の中になったんだろう
世の中になったんだろう
58: 2023/03/21(火) 18:52:04.02 ID:vnZasSWxH
結婚して一人前って価値観がなくなったから。そら結婚しなくなるよ
62: 2023/03/21(火) 18:52:50.21 ID:JRdZCstT0
金の問題やない思想の問題
金の支援はやればいいけどね
金の支援はやればいいけどね
75: 2023/03/21(火) 18:55:02.91 ID:On0A4lFja
娯楽が充実しすぎて年寄り以外は孤独に強くなっとる
79: 2023/03/21(火) 18:55:21.67 ID:0+hvSw4nr
先進国はどこも悩む問題やしそういう習性なんやないか
食うに困らん住むのに困らん娯楽に困らんって欲望をどんどん満たされてくと人は利己的になって自分しか可愛く無くなるんちゃう
食うに困らん住むのに困らん娯楽に困らんって欲望をどんどん満たされてくと人は利己的になって自分しか可愛く無くなるんちゃう
89: 2023/03/21(火) 18:56:50.35 ID:aItTzuJt0
まあ産んだとしても教育費よな
大学卒業までいくらかかるんやって話で
大学卒業までいくらかかるんやって話で
102: 2023/03/21(火) 18:59:11.13 ID:orNi7RpV0
他人との関わりが薄くなれば当然恋愛するのも難しくなるわけで
106: 2023/03/21(火) 18:59:33.91 ID:JaHusI2vM
皆が個人の自由に走ってるからで答え出てる
非婚化もこれが原因だから政策で解決するのは基本的人権を無視しないと無理やで
金出せとか言ってるやついるけど無駄
自分へのご褒美に消えるだけ
非婚化もこれが原因だから政策で解決するのは基本的人権を無視しないと無理やで
金出せとか言ってるやついるけど無駄
自分へのご褒美に消えるだけ
123: 2023/03/21(火) 19:01:28.19 ID:p9O/12mS0
>>106
これが正解なんやけど金が無いからって事にしたい奴が多いんやろな
これが正解なんやけど金が無いからって事にしたい奴が多いんやろな
115: 2023/03/21(火) 19:00:35.74 ID:orNi7RpV0
なぜか結婚してから、子供が生まれてからの話ばかりしてるけど
相手がイなきゃそもそもそんなこと関係ないよね
相手がイなきゃそもそもそんなこと関係ないよね
138: 2023/03/21(火) 19:02:35.45 ID:VLY+EzWsp
>>115
これなんだよな
結婚してる人間の出生率みたらわかる
これなんだよな
結婚してる人間の出生率みたらわかる
117: 2023/03/21(火) 19:01:03.50 ID:zZbkjsyF0
女性の権利とかいう奴おるけど問題は「子供の権利」やぞ
これがバカみたいにインフレしてる
大学出して当たり前と思われてる
中卒で工場や農家で働かせられるんならもっと子供産まれてるわ
これがバカみたいにインフレしてる
大学出して当たり前と思われてる
中卒で工場や農家で働かせられるんならもっと子供産まれてるわ
140: 2023/03/21(火) 19:02:48.68 ID:PqkISmCA0
>>117
それも大きいな
戦後は子供産んでたってそら中卒高卒でも当たり前やったんやからそら産むやろと
それも大きいな
戦後は子供産んでたってそら中卒高卒でも当たり前やったんやからそら産むやろと
118: 2023/03/21(火) 19:01:11.00 ID:HjDgmyBG0
皆気づいてもうたんや
よっぽどの子供好きでも無い限り子作り子育てのコスパ最悪な事に
金も時間も体力も要るし
よっぽどの子供好きでも無い限り子作り子育てのコスパ最悪な事に
金も時間も体力も要るし
142: 2023/03/21(火) 19:02:58.50 ID:aW6wtJDEd
少子化になったんやない
ベビーブームが異常だっただけや
ベビーブームが異常だっただけや
152: 2023/03/21(火) 19:03:52.08 ID:/c1SryOB0
未婚率のほうが問題やのにな
結婚相手おるやつはなんだかんだ言うて子供産むねん
結婚相手おるやつはなんだかんだ言うて子供産むねん
161: 2023/03/21(火) 19:05:23.73 ID:z/2lKT1n0
そもそも少子化で何の問題もないわ
むしろもっと減ったほうが環境にいい
むしろもっと減ったほうが環境にいい
180: 2023/03/21(火) 19:08:00.04 ID:2G8qK5Tta
昔の人ってよく子たくさん産んで育てる金あったな
195: 2023/03/21(火) 19:10:12.51 ID:PqkISmCA0
>>180
昔はどんどん経済良くなってたし子供産んでも希望あったからな
というか働き手が欲しくて子供産んでたところあるし
昔はどんどん経済良くなってたし子供産んでも希望あったからな
というか働き手が欲しくて子供産んでたところあるし
243: 2023/03/21(火) 19:15:47.78 ID:UnA5PkE30
大人になってからマジで出会い無さ過ぎる
せめて世の女は今彼氏いませんってマーク付けといてくれよ
せめて世の女は今彼氏いませんってマーク付けといてくれよ
260: 2023/03/21(火) 19:17:41.24 ID:mv5Ho7H6a
>>243
草
でもそれぐらいわかりやすくしてくれないとこっちも動けないわな
草
でもそれぐらいわかりやすくしてくれないとこっちも動けないわな
283: 2023/03/21(火) 19:19:46.43 ID:uVxLbxIr0
なるべくしてなってる
306: 2023/03/21(火) 19:21:51.65 ID:hdc/U80T0
できない理由を考えるのではなく!
517: 2023/03/21(火) 19:43:59.81 ID:tPV4FA6d0
子供作る人には利益があり、子供作らない人には不利益がある
こんな状況じゃないと子供を作る理由がない
こんな状況じゃないと子供を作る理由がない
91: 2023/03/21(火) 18:57:04.18 ID:3inn3/iNM
お前らの周りにもおると思うけどようこんなんが
結婚できたなみたいなおっさんおるやろ
あの辺が結婚できなくなったのが今の時代や
結婚できたなみたいなおっさんおるやろ
あの辺が結婚できなくなったのが今の時代や
144: 2023/03/21(火) 19:03:01.42 ID:op83TCWb0
>>91
父ちゃんの悪口やめろ
父ちゃんの悪口やめろ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (343)
皆やってるから私もやるが大多数の人間なんだから若いうちに結婚しろっていう風潮が消滅したらモテない男女は結婚を諦めるしモテる男女は若いうちは男遊び女遊びだけをして子どもが出来ても堕ろしてまた遊びを始める
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
今も昔も金が無い奴は居る
昔は金が無くても子供を作れという社会的な圧力があったが
今は逆に金が無い奴は子供を作るなという社会的な圧力がある
onecall_dazeee
がしました
これに尽きる
onecall_dazeee
がしました
どんなに足掻いても余りが出る
チー牛お前は余る🫵
onecall_dazeee
がしました
物価も税金も大幅上昇してますます庶民に金がなくなる
onecall_dazeee
がしました
今の子供たちや将来生まれて来る子達には正直同情するわ。今まで後回しにしていたツケを支払う羽目になるからな。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
そりゃ自分の人生削って他人(自分以外の人間という意味では子供だって他人)に貢げってなりゃ
しがらみナシのフリーハンド持ってる人間なら自分の人生と子育て天秤にかけて、前者選ぶよな
onecall_dazeee
がしました
恋人が一生の買い物でもなく安い使い捨て品になってりゃそりゃ結婚するエネルギーにもならないだろ
onecall_dazeee
がしました
大分前にテレビで話題になった大家族がいるように、貧乏人の子沢山という言葉があるくらいだし
onecall_dazeee
がしました
出産から22歳までにかかる基本的養育費
出産・育児費用 約91万円食費 約671万円衣料費 約141万円保健医療理美容費 約193万円おこづかい・レジャー費 約451万円私的所有物代 約93万円
【総額】約1,658万円
ソース↓
教育以外の子供にかかる費用一覧 - 保険ソクラテス
onecall_dazeee
がしました
「好き、一緒に暮らしたい」→「良く考えたらヤりたいだけだったわw」
になる
性欲も少なくなるから
「ヤりたい」→「金かかるしリスク負うほどかオ?自分で抜いたらええやん」
になる
onecall_dazeee
がしました
子供が大きくなること考えているのかね
子供はずっと小さいままって思っていないか?
大きくなったら大学に入れたりで400万とかいるし
それで就職できるとは限らないし
onecall_dazeee
がしました
経済界は当然そう思ってるだろうし経済界から金をもらってる政治家も同類
逆に言えばアメリカという移民前提国家の真似をし続けてきたことが少子化の原因とも言えるな
onecall_dazeee
がしました
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』
西洋のことわざ
onecall_dazeee
がしました
本人も地獄だろうけどこっちも辛い
onecall_dazeee
がしました
化粧してないすっぴん
無駄毛処理
ぺちゃくちゃ電話でしてる女同士のウンザリするような馬鹿話
手品のタネ見せられているようなもの
タネ知っている手品に金払う価値はない
onecall_dazeee
がしました
実際
今は街歩いているカップル見てもイケてる人らかせいぜい普通レベルのしかいないしな
昔はブサイクも若ハゲもデブもチビもみんなカップルなって堂々と街歩いていた
onecall_dazeee
がしました
そのときに仕方なく、大して好きでもない相手と妥協して結婚した既婚者はさぞかし悔しかろう
onecall_dazeee
がしました
それの反動や
クリスマスソングで「一人は寂しい」みたいなの歌ってるけど
歌謡曲なんかはプロバガンダだからな
平和時は恋だの愛だのの歌を流行らせて消費させる
戦争時は軍歌を流行らせる
本来遺伝子を残せない弱者同士がプロパやお見合いで無理矢理くっついてたんだろ
その子供は当然弱者の確率が高いわな
自由恋愛になって産み落とされた弱者がパートナーを見つけられないのは当然
onecall_dazeee
がしました
独身の尻を叩かないといけないのは国としては避けられない行為
悲しいけど独身の尻を叩き続けるしかないのよ
onecall_dazeee
がしました
日本は衰退し貧困国家になるのでした
日本の未来は暗い
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
自分が含まれないLGBTみたいな他人の個人の自由には社会主義者や全体主義者として振る舞うよな
社会的に傍から見たら一緒なのにな非生産的で
onecall_dazeee
がしました
発展途上国は子ども生むと労働力として+だし
onecall_dazeee
がしました
それに女は気づいたんやな
onecall_dazeee
がしました
死因は心臓が止まったから的な
onecall_dazeee
がしました
まず産ませなきゃならんのに政策がずれまくってるんや
onecall_dazeee
がしました
情報、資産、格差、労働環境、女の社会進出、娯楽、福祉、etc、全部原因だぞ
onecall_dazeee
がしました
家事が楽になったから
男が結婚する必要なくなった
昔は独身男は仕事帰って疲れてる中、自分で米といで料理しないと飯食えなかったからどうしても結婚する必要があった
今は24時間店あいてるし冷凍食品チンですぐ飯食べれるから結婚する必要なくなった
下手したら結婚してるのに妻がチンした冷凍食品食っている悲しい既婚男性も多い
onecall_dazeee
がしました
理想の相手がいたらそりゃ誰でも結婚したいさ
後でしまった!と思うかも知れないがとりあえずは結婚したい
(でも現実は余裕のある暮らしも理想の相手もどちらも無理なのはわかってしまっている)
アンケートとかデータで結婚の幸せのイメージが高いのって勝手に自分の頭の中で理想の結婚生活を想定しているからにすぎない
一生を妥協した相手と苦しい生活する結婚って条件をつけてアンケート取ったら全世界全世代で絶対逆になるよね
(オレたちの現実はこちらなのに)
onecall_dazeee
がしました
西原理恵子著「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」p62~抜粋
お互いが持っている家財道具はほぼ超安物のゴミなのに、なぜかたくさんある。
それが狭い部屋に倍になって、ゴミ屋敷。そして生活費は倍。
貧乏が二人集まるとどうなるか。2倍どころか3倍も4倍も、もっと貧乏になって汚くなるってことをきちんと学習しました。ハイ。
onecall_dazeee
がしました
子供もだいたい同じようなスペックだから同じコースたどる確率が高い
しかも環境は自分の時よりハードで子供が苦しむの目に見えている
そりゃ子供生まないわ
onecall_dazeee
がしました
俺はこれ
onecall_dazeee
がしました
男の皆が高所得になったらインフレ起こって物価が爆上がりになって結局貧乏なままだよ
貧富あるのが物価のバランサーだというのに
男も女も悪くない。国が政治家が真剣になってないだけ
onecall_dazeee
がしました
布団の中にへをしてくっさいのとか相手のパン/ツの黄ばみとか相手のトイレの大の後の劇臭とか当たり前の世界だから
onecall_dazeee
がしました
男も育休取れるようになって解決、じゃねーんだよ
onecall_dazeee
がしました
実際男が働いて女が家事育児をやってた時代の方が世の中うまく周ってた
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
あと自分の幸福のみを追求し始めて、他者を幸せにするという発想をなくしたからや
onecall_dazeee
がしました
自分は22年後も安泰だと信じられるやつがどれだけいるんだよ
onecall_dazeee
がしました
先進国かつ超金持ち
onecall_dazeee
がしました
収入だけ下駄を履かせて無理やり上げたとしても
そいつの容姿とコミュ力はなんら変わらないんだから意味がないだろ
onecall_dazeee
がしました
恋愛結婚するやつが減ってるんだから育児に手厚いサポート入れても無駄だぞ
onecall_dazeee
がしました
金がないから少子化になるんじゃない、女が金を持つと少子化になるんだよ。
onecall_dazeee
がしました
どれが原因っていうか全部がそうなんだろう
なのに政府がする少子化対策は子育て世帯への補助ばかりだから解決に向かわんのよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
お前らも子供いらんのやろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
赤ちゃんポストを増やす
onecall_dazeee
がしました
そりゃ売れ残りオバサンが増えるわ
onecall_dazeee
がしました
世帯年収800万こえるけど、
普通の生活しかできないもん。
onecall_dazeee
がしました
知識人が言ってるのは根本原因
蛇口から水がでなくなった何故
→有識者 蛇口が壊れたから
→知識人 水道管が凍結して破損したから
onecall_dazeee
がしました
話にならない
onecall_dazeee
がしました