1: 2023/03/20(月) 13:48:36.89 ID:YCtuLQDc0
1001:おすすめ記事
3: 2023/03/20(月) 13:48:49.25 ID:YCtuLQDc0
どーすんのこれ…
4: 2023/03/20(月) 13:48:58.84 ID:/D92rNVEr
人材流出?
97: 2023/03/20(月) 13:55:59.95 ID:eMh51IQR0
>>4
ジャンプは専属契約あるから無断は無理やろ
ジャンプ側が放り出したんやろな
ジャンプは専属契約あるから無断は無理やろ
ジャンプ側が放り出したんやろな
6: 2023/03/20(月) 13:49:13.06 ID:zmgAcp/Aa
まあ絵的には合ってるよな
14: 2023/03/20(月) 13:49:51.48 ID:YCtuLQDc0
>>6
サンデー的な絵柄よな
サンデー的な絵柄よな
7: 2023/03/20(月) 13:49:17.53 ID:gaa+y3kQr
この人の漫画のヒロインかわいいからすこやわ
8: 2023/03/20(月) 13:49:32.24 ID:dY+P6IJn0
80ページ!?
9: 2023/03/20(月) 13:49:35.38 ID:IVfbARQr0
元々サンデーっぽさはあったろ
11: 2023/03/20(月) 13:49:43.28 ID:I4b4sFJW0
べるぜバブめちゃくちゃ好きだったわ
ジャンプを買うようになった漫画
ジャンプを買うようになった漫画
12: 2023/03/20(月) 13:49:44.51 ID:PtNbn8hNa
サンデー向きよなこいつ
13: 2023/03/20(月) 13:49:49.19 ID:6QFVlKuv0
もともとベルゼバブもサンデーっぽかったしな
15: 2023/03/20(月) 13:50:01.14 ID:Nunkte8I0
サンデーいったばっちょはマガジンまで流れ着いてようやく売れたなあ
17: 2023/03/20(月) 13:50:22.19 ID:EJPishkk0
小学館と集英社じゃ親子みたいなもんやしセーフやろ🤔
18: 2023/03/20(月) 13:50:24.67 ID:E8uFN39Z0
なんか連載前にサンデー持ち上げて騒動になってなかったっけ
22: 2023/03/20(月) 13:50:29.90 ID:AXSeaCAv0
こんな絵だったっけ
24: 2023/03/20(月) 13:50:35.97 ID:0uCqyEfZd
確かにサンデーっぽいの分かるわ
28: 2023/03/20(月) 13:50:50.37 ID:oOHvqFVJH
なんかええ感じやん
サンデーのほうが作風にあってるとおもう
サンデーのほうが作風にあってるとおもう
40: 2023/03/20(月) 13:51:56.06 ID:YCtuLQDc0
>>28
絵柄もサンデーぽいからな
内容もそうやが
絵柄もサンデーぽいからな
内容もそうやが
29: 2023/03/20(月) 13:50:51.04 ID:cyJTlwWz0
なんでジャンププラス行かねーの?
44: 2023/03/20(月) 13:52:02.82 ID:vlv3SSbD0
ヤンキーものじゃないのか…
57: 2023/03/20(月) 13:52:56.05 ID:OHY5mn5T0
59: 2023/03/20(月) 13:53:06.66 ID:uF0BUVNy0
やっぱ三回打ち切りで放出か
61: 2023/03/20(月) 13:53:29.00 ID:/txXXcng0
平均点高い感じするのに絶妙につまらん感じサンデーっぽい
68: 2023/03/20(月) 13:54:03.56 ID:PtBMLfbtM
お前らサンデーサンデー言うとるがこれお前らの思ってるサンデーじゃないサンデーやぞ
91: 2023/03/20(月) 13:55:44.56 ID:/7VAK2830
>>68
サンデーうぇぶりでもやるだろうし実質サンデーや(ゴリ押し)
サンデーうぇぶりでもやるだろうし実質サンデーや(ゴリ押し)
112: 2023/03/20(月) 13:56:58.82 ID:PtBMLfbtM
>>91
マンガワンでも見れるやろなあ
マンガワンでも見れるやろなあ
69: 2023/03/20(月) 13:54:07.02 ID:tKBwjjtW0
ブラックラグーンの掲載誌か
80: 2023/03/20(月) 13:54:46.85 ID:Nunkte8I0
サンデージェネックス調べたら6000部か…
近いうちに雑誌が終わりそう
近いうちに雑誌が終わりそう
92: 2023/03/20(月) 13:55:50.96 ID:El9lzJuc0
サンデーGXってなんや
月刊とかじゃないんか
月刊とかじゃないんか
144: 2023/03/20(月) 13:58:54.10 ID:/7VAK2830
>>92
ジャンプでいうところのスクエアがゲッサンで
ジャンプでのウルジャンがGXや
ジャンプでいうところのスクエアがゲッサンで
ジャンプでのウルジャンがGXや
95: 2023/03/20(月) 13:55:53.15 ID:tKBwjjtW0
ウルトラジャンプじゃなくて小学館行ったのが意外
123: 2023/03/20(月) 13:57:34.55 ID:vf0Ub6MO0
何描いてもヤンキー漫画になる男
142: 2023/03/20(月) 13:58:47.30 ID:+8xdOrEJd
ジャンプとの契約切れたのか
36: 2023/03/20(月) 13:51:29.12 ID:8f5IVward
ラブコメならサンデーのほうがいいかもな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (45)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャソプから逃げる 大正解や♪
ジャソプから逃げる 大正解や♪
onecall_dazeee
が
しました
そしてギャグなんか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クリアファイルちょっと欲しい
onecall_dazeee
が
しました
なんかジャンプ作家が講談社行く流れよく見るけど
小学館なら同じグループだし配置転換みたいなものだよな(違う)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「腹ペコのマリー」も「灼熱のニライカナイ」も酷かったからな
コンセプトの時点で迷走してんだよな
べるぜバブくらいすっきりした話にしとけばいいのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ギャグコマとかツッコミワードとか主人公と友だちの設定とか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
先週のジャンプに載ったが、漫画家志望向けにのジャンプ系雑誌の宣伝に田村は漫画書いてるぞ
繋がりは切れてない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
頑張れ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サンデー系は割りとゆっくりした展開もやらせてもらえるし、期待してるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大昔にあったジャンプの専属契約は他社でヒット作出さないように
人気なくなった作家でも自分のとこで飼い殺しにする契約
onecall_dazeee
が
しました
べるぜバブなんて本来アニメ化するレベルの作品じゃないからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました