1: 2023/03/19(日) 04:10:55.40 ID:YNgu2Hc90
高卒「あああああああクソゲーだった!!!死ね!!!!!!!死ね!!!!!!!」ジダンダ
長崎大学卒ワイ「ん、やっぱり評価固まってる名作はハズレがないね」
長崎大学卒ワイ「ん、やっぱり評価固まってる名作はハズレがないね」
1001:おすすめ記事
2: 2023/03/19(日) 04:11:10.84 ID:YNgu2Hc90
この差よね
3: 2023/03/19(日) 04:11:58.80 ID:5doH4ObXp
貧乏人
8: 2023/03/19(日) 04:13:07.63 ID:W41ANDj40
ゲームは漫画や映画と比べて技術的進歩の速度が早いから過去の名作は今やるとキツい場合が多いんや
10: 2023/03/19(日) 04:13:18.33 ID:rBVu7aVM0
スチームで今の名作買う方がええやろ
11: 2023/03/19(日) 04:13:35.16 ID:GVHNp8BN0
ブックオフで過去の名作100円で売ってるとかエアプかよPSやDSの名作すら500円するぞ
13: 2023/03/19(日) 04:14:07.41 ID:uAAWl/Jrd
オフラインでやってそう
14: 2023/03/19(日) 04:14:14.57 ID:zwj1pMtj0
過去の名作「プレミア化して定価より高いです」
19: 2023/03/19(日) 04:15:41.47 ID:Vl9CGYbS0
>>14
アスカとは言わんからシレン2をVCで出してくれんか…
アスカとは言わんからシレン2をVCで出してくれんか…
16: 2023/03/19(日) 04:15:05.75 ID:qDIU0B3S0
PS12とかグラ酷すぎてなぁ
21: 2023/03/19(日) 04:16:32.89 ID:HOq6TuAj0
名作が100円になるまで何十年かかんの
24: 2023/03/19(日) 04:17:08.98 ID:GVHNp8BN0
>>21
ならないぞ
ならないぞ
81: 2023/03/19(日) 04:35:26.09 ID:un3oyJsAa
>>21
メガトン級ムサシはすぐ無料になったけど??
メガトン級ムサシはすぐ無料になったけど??
160: 2023/03/19(日) 05:02:14.91 ID:0p5pxnI90
>>81
名作って言ってんだろ
名作って言ってんだろ
23: 2023/03/19(日) 04:17:01.52 ID:4DgZnrhd0
ブックオフってなんか湿度高くて好きじゃないんだけどいったほうがいい気がしてきた
29: 2023/03/19(日) 04:19:02.23 ID:iZdUrVhe0
図書館でよくね
31: 2023/03/19(日) 04:19:51.92 ID:W41ANDj40
中古と言えばCDて30年で寿命が来る場合もあるらしいけどそろそろPSが発売して30年だよな
なんとかアーカイブ化進まねえかな🥺
なんとかアーカイブ化進まねえかな🥺
36: 2023/03/19(日) 04:20:53.12 ID:rBVu7aVM0
>>31
今でもやりたいPSのゲームとかねえだろ
今でもやりたいPSのゲームとかねえだろ
41: 2023/03/19(日) 04:21:24.15 ID:GVHNp8BN0
>>36
FFT
獅子戦争はなんか違うんよ
FFT
獅子戦争はなんか違うんよ
33: 2023/03/19(日) 04:20:17.65 ID:wZITtAM00
いま最新ゲーム8000円で買えるか……?
もっと高くね?
もっと高くね?
37: 2023/03/19(日) 04:21:02.17 ID:DYCTh7At0
どっちも買えるのがSteamなんだよね
38: 2023/03/19(日) 04:21:02.68 ID:9Ps8Y8dW0
ゲームパス入ったけどXboxのコントローラー持ってないから遊べなかったンゴ
44: 2023/03/19(日) 04:23:07.03 ID:TrUpyYnF0
DQ、FF、テイルズ、ポケモン、モンハンすら中古しか買ったことないわ
45: 2023/03/19(日) 04:24:13.07 ID:fJAzfOL00
最新ゲームなら売れるから実質2000円程度で遊べるよね
66: 2023/03/19(日) 04:30:53.50 ID:Rz333Hfo0
ジャンクコーナーのゲームってジャンクの割に大体普通に起動するよな
67: 2023/03/19(日) 04:31:32.77 ID:6oqUPsYz0
>>66
何かあっても責任取りませんよってだけだよ
何かあっても責任取りませんよってだけだよ
69: 2023/03/19(日) 04:31:46.03 ID:nagbFPq00
映画ならまだしも100円で買えるゲームとか今やってもつまんねえだろ
88: 2023/03/19(日) 04:37:17.91 ID:TYbeD1KTp
クソゲーかどうか分からんから面白いんやろ
クソゲーならクソゲーで話しのネタになるしな
クソゲーならクソゲーで話しのネタになるしな
98: 2023/03/19(日) 04:39:55.40 ID:un3oyJsAa
>>88
8000円でネタを買うんか?手品より効率悪いな
8000円でネタを買うんか?手品より効率悪いな
103: 2023/03/19(日) 04:42:04.49 ID:LlPm5NSsM
今はダウンロード販売があるからプレミア化するリスクは低いと言っていいし
ちょっと待てばすぐ10%、30%、場合によっては50%引きになるから新作に飛びつく必要もないよな
店頭割引&ポイント還元で買ってすぐ売る場合はもっと安上がりやけど
ちょっと待てばすぐ10%、30%、場合によっては50%引きになるから新作に飛びつく必要もないよな
店頭割引&ポイント還元で買ってすぐ売る場合はもっと安上がりやけど
104: 2023/03/19(日) 04:42:21.90 ID:SU6G12m/0
ワイ「ん、クソゲー評価で安くなった最新ゲー楽しい」
139: 2023/03/19(日) 04:53:20.93 ID:Kkqz7V6i0
10年前は中古ゲームなんて時が経てば経つほど値下がりするもんだと思ってたのになぁ
140: 2023/03/19(日) 04:53:28.25 ID:tW86Ypdua
今はわざわざクソゲーに突っ込むのはタイパ悪いんよ
面白いものが多すぎる
面白いものが多すぎる
147: 2023/03/19(日) 04:56:40.78 ID:7wtCf82y0
旬のゲームをやらないとか人生損してるわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (118)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
セール対象ならなかったら安くならないし
ワゴンセールみたいに掘り出し物を探す楽しみは減ったよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
モンハンライズが発売して皆やってる時に初代モンハンやろうぜとか言っても可愛そうな子を見る目で見られて終わる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
売れると思って大量に作ったのに売れず、在庫だけ抱えたクソを名作と思い込んでるだけの話よ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも友達いるから俺はなし!w
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
イッチが言いたいのは定価で神ゲーかもわからんギャンブルするより評価の定まったゲームを中古で安く買うほうが賢いってことやろww
onecall_dazeee
が
しました
そして一応権利者不明のゲームも存在はしてるからな…
onecall_dazeee
が
しました
あれだけぼこぼこに言われてた5の方が随分快適だった
onecall_dazeee
が
しました
長崎大学の体育館2階 ボクシングリングあるからタイマンする時に便利
くんち祭りで反グレ兄ちゃん ぶっ飛ばしてボコボコにしてすまんかった サングラスは見つかったかな? なかなか楽しかった。 そして喧嘩に興じているのに見ているだけの警察官 ありがとう お陰で無粋な邪魔が入らずに良い喧嘩が真っ昼間にできた いい汗がかけた
onecall_dazeee
が
しました
それで経済は成り立ってるわけだからそっとしておこうね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大学出て市場の経済活動の仕組みすら理解出来ない頭とか、大学行った価値あります?w
こういうバカほど、仕事なくなって生活苦になったときに社会や政府のせいにするんだよなあw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たまに思い出して切なくなる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1000円ですら探すの難しいよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スマホゲー辺りからはちゃんと買い支える購入厨のが正しいだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
積みゲーも増えてきてるけど…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
駅弁乙で終わる話かと思ってたが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ファイッ
onecall_dazeee
が
しました
100円ならエミュでやるより買った方が良いやってなるから賢い戦略だよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小学生の時のケチってた俺やん
onecall_dazeee
が
しました
なので、FFとかDQみたいな需要も多いが供給も多い作品が安定して安く買えたりするし
クソゲー寄りで需要が限定的でも、供給が少ないクッキングファイター好みたいなゲームが高かったりする
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コスパは良くなるかもだが、その時の最先端の体験だぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ケースとソフトの中身が違うときは一度あった
返品不可とはなってるし買い直すのに同じのソフトは無いのか電話で聞いてみたら在庫がないから返金なら受け付けるとは言ってくれた
百円かえしてもらうのもしょうもないから断ったけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました