1: 2019/09/15(日) 00:27:47.048 ID:Nkwgf5G60
1001 おすすめ記事
4: 2019/09/15(日) 00:29:01.892 ID:aDh1eoxtM
草
2: 2019/09/15(日) 00:28:33.585 ID:TKM+dk0r0
カイロスこんな辛辣だったか
5: 2019/09/15(日) 00:29:29.177 ID:bEYAzFbq0
攻略本のこういう感じ好き
7: 2019/09/15(日) 00:29:44.786 ID:Mz13jMgZ0
当時だからかけたけど今書いたら切れる奴いそう
9: 2019/09/15(日) 00:30:02.210 ID:4CoIGWu90
実際本当だから困る
10: 2019/09/15(日) 00:30:21.473 ID:lYp4S3oPM
ブースターこんな昔からいじめられてたのかよ
11: 2019/09/15(日) 00:30:27.415 ID:L7WcFSgQ0
勘弁wwwww
12: 2019/09/15(日) 00:30:35.486 ID:I62cPn310
ストライクのタイプが優れてるってマジ?
36: 2019/09/15(日) 00:40:15.330 ID:MigUrxZa0
>>12
実際当時のむしは強い
エスパーメタれる唯一のタイプだからな
ただわざがあれ過ぎて機能出来なかっただけなんだよ
実際当時のむしは強い
エスパーメタれる唯一のタイプだからな
ただわざがあれ過ぎて機能出来なかっただけなんだよ
40: 2019/09/15(日) 00:42:31.313 ID:l/mJo09Ja
>>36
ダ、ダブルニードル...
ダ、ダブルニードル...
86: 2019/09/15(日) 01:06:36.299 ID:tV/YEJPpp
>>36
なお当時最強技であった吹雪がぶっ刺さる模様
なお当時最強技であった吹雪がぶっ刺さる模様
13: 2019/09/15(日) 00:30:47.476 ID:cjcDKJdw0
なんでニドキングなんだろうな
15: 2019/09/15(日) 00:31:12.287 ID:l/mJo09Ja
当時の攻略本は面白かった
16: 2019/09/15(日) 00:31:25.929 ID:QjuW8CSB0
初代のブースターはチート級に強いだろ
いくつタイトル取ったか
いくつタイトル取ったか
26: 2019/09/15(日) 00:33:32.831 ID:unlktZQE0
こんな面白かったのか知らんかった
29: 2019/09/15(日) 00:35:24.177 ID:qry9UKWu0
ただの犬は草
31: 2019/09/15(日) 00:36:22.676 ID:LJCrDaO+0
表紙ニドキングはセンスあるな
33: 2019/09/15(日) 00:38:24.094 ID:A+nrhFym0
ブースターは昔から可哀想だった
38: 2019/09/15(日) 00:42:19.471 ID:bsP+wa4bM
サンダースここまでこき下ろすのすげえ
もっと見たい
もっと見たい
47: 2019/09/15(日) 00:45:47.678 ID:skVUO9Pn0
初代の頃だから定着してなかったんだろ
62: 2019/09/15(日) 00:50:02.898 ID:skVUO9Pn0
物理と特殊がタイプ別だったからエビワラーとかコンセプト倒れしてるしな
77: 2019/09/15(日) 00:58:51.999 ID:Qn18UcJV0
初代から評価が一貫してるブースターさん…
95: 2019/09/15(日) 01:17:18.370 ID:V3GePilzd
語彙力よ
96: 2019/09/15(日) 01:18:37.523 ID:69UkAx1L0
こういうコメントの方が人間味があって好きw
109: 2019/09/15(日) 01:46:52.383 ID:xhgSr3Jrd
こんな事を言われたカイロスも今じゃ虫技を一切使わないで活躍できるんだぞ
113: 2019/09/15(日) 01:50:56.484 ID:TKM+dk0r0
>>109
13レべメガカイロスでいかりのつぼ発動サポ以外はそんなにじゃね。
13レべメガカイロスでいかりのつぼ発動サポ以外はそんなにじゃね。
18: 2019/09/15(日) 00:32:02.011 ID:PyUY8h0/0
良いこと書いてあるヤツも見たい
1001:おすすめ記事

引用元:https://2ch.sc/
1001:最新記事
コメント
コメント一覧 (50)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
毎ページ下部だかに書かれてる編集者の一言コメントで命中90は信用できないだの命中70は当たらないだの書かれてたのを覚えてる
onecall_dazeee
が
しました
当時は種族値とか分かっていなかったからなあ
onecall_dazeee
が
しました
そいつらが後で無敵の人にしんかしたのは傑作だったわ
ガソリンの正しい使い方をできる炎タイプの頂点とかな
onecall_dazeee
が
しました
俺は当時近所でも最強各だったな
ケンタロス、ユンゲラー、スターミー、サンダース、マルマイン、ラプラス
が基本で場合によってマルマインとラプラスをゴースト、ナッシー、カビゴン(育てるのに苦労する自爆要員)に入れ換える
ゴーストとユンゲラーはゲンガーとフーディンよりデザインが好きだから進化させなかったわ
ゴーストに至っては単独でポケカでレアカードとして存在してた(あくむゴースト)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
性能低い奴はとことん下位互換の役立たずだからこんなん言われてもしゃーないとこある
onecall_dazeee
が
しました
ネットもなくて外野からごちゃごちゃ言ってくるやつも居ないような時代だったから
こういう雑な謎本めちゃくちゃ多かったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タイプ一致でも弱くて使えないのが多かったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
にどげりもミサイルばりもヘボくて結局電気一本槍になるのがな
onecall_dazeee
が
しました
今は企業wikiがそのポジション
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たじりんのミュウが貰えたやつ
onecall_dazeee
が
しました
命中率20%とかのはずなのに、一発目だけは何十回やっても毎回必ず成功してた
あれなんかデータの穴とかあったんだろうか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「先に動いた方が勝つ、一撃必殺の戦いなのだ。」とか書いてあったなー
スピアーの種族値は攻撃がライチュウと同じ90、素早さがドードーと同じ75、
フーディンの種族値は特殊がダークライと同じ135、素早さはアルセウスと同じ120、
まぐれでも勝つことないだろこれ
onecall_dazeee
が
しました
ねらー並みの文体
onecall_dazeee
が
しました
物理耐久紙だから一致破壊光線ケンタロスが蔓延ってる環境じゃ使い物にならんやろ居ても
onecall_dazeee
が
しました
シバのエビワラーがかっこよくて真似したけどどうしようもない奴だったってコラムだけ覚えている
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なぜ炎ポケモンはダメなのかみたいな専用コラムみたいなのまであったの覚えてるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました