1: 2023/03/18(土) 00:55:18.35 ID:ZsysrWvY0
1001:おすすめ記事
2: 2023/03/18(土) 00:55:55.11 ID:ZsysrWvY0
5: 2023/03/18(土) 00:56:44.45 ID:Dl/bHx/Oa
草
6: 2023/03/18(土) 00:56:56.93 ID:LHumTZE1a
草
3: 2023/03/18(土) 00:56:31.86 ID:jLGbUo3ra
誰がやってるか分からない謎のカードゲーム
4: 2023/03/18(土) 00:56:33.60 ID:ZjKebvuEM
やってるやついんのこれ?
8: 2023/03/18(土) 00:57:42.91 ID:8siWPL0va
>>4
優勝したらもらえるプロモカードが金になるから大会人口はすごい
優勝したらもらえるプロモカードが金になるから大会人口はすごい
11: 2023/03/18(土) 00:58:12.54 ID:mFjp+4h50
>>8
なお民度は最悪の模様
なお民度は最悪の模様
7: 2023/03/18(土) 00:56:57.04 ID:RUptuKm1p
みんな金目当てやろ
12: 2023/03/18(土) 00:58:18.14 ID:U68+/4ko0
ゲーセンでパックが景品になってたが、売れるのかコレ
16: 2023/03/18(土) 00:59:09.39 ID:x+OTQGqGa
いやカバジやなくてナミにすべきやろ
デッキ切れたら勝ちって今後のカードデザイン全般に影響するやん
デッキ切れたら勝ちって今後のカードデザイン全般に影響するやん
17: 2023/03/18(土) 00:59:10.90 ID:LdJ6KBC60
四皇や七武海を差し置いてのカバジ
18: 2023/03/18(土) 00:59:16.97 ID:lkYwXL5k0
こんなのが禁止とか原作読んでるやつからしたら納得いかんだろ
22: 2023/03/18(土) 01:00:28.71 ID:Zvvg9Up50
ルールがわからん
26: 2023/03/18(土) 01:01:08.79 ID:PtXpIK5TM
🐋ザバァン!!!
28: 2023/03/18(土) 01:01:31.75 ID:ifVBbR2O0
カードゲームやる層とワンピース好きな層って全然別じゃね?🥺
37: 2023/03/18(土) 01:03:29.72 ID:MW1vXGEi0
>>28
ワンピースは陰キャにも人気や
ワンピースは陰キャにも人気や
32: 2023/03/18(土) 01:01:49.68 ID:DkNQ1op30
ルールは知らんけど2枚ドローは強い
31: 2023/03/18(土) 01:01:44.48 ID:hl8uQXjS0
結局悪さするのはドロー系カードか
33: 2023/03/18(土) 01:02:32.82 ID:hl8uQXjS0
ちゃんと禁止の理由事細かく書いてくれるのは良いな
36: 2023/03/18(土) 01:03:21.33 ID:JLg2aGO60
カード2枚引けて相手に1枚捨てさせるとかそら強いやろこんなの作るときにすぐわかる強さやん
38: 2023/03/18(土) 01:03:40.13 ID:acXcAR560
禁止理由見る限りナミの方を禁止した方が良さそうやんけ
44: 2023/03/18(土) 01:04:40.79 ID:jQf9wV6wp
>>38
ナミ発売したばっかりやからな
ナミ発売したばっかりやからな
41: 2023/03/18(土) 01:04:17.52 ID:hl8uQXjS0
182: 2023/03/18(土) 01:31:56.19 ID:Cq+gGDuT0
>>41
ドン!!×1で草
ドン!!×1で草
45: 2023/03/18(土) 01:05:05.95 ID:kt4az9W/0
50: 2023/03/18(土) 01:06:38.30 ID:EzdukASRa
>>45
ゲームとしてはやらんユーザーいるのは分かるわ
ゲームとしてはやらんユーザーいるのは分かるわ
189: 2023/03/18(土) 01:33:29.85 ID:R6VEViaK0
>>45
ガイモン草
ガイモン草
213: 2023/03/18(土) 01:38:37.44 ID:VM93bE610
>>45
なんかファンアートっぽいな
ワンピースのアニメのキャラデザ苦手な人多いやろうからそっちに寄せなかったのは英断ではあるか
漫画の絵そのまま使うでもいい気がするけど
なんかファンアートっぽいな
ワンピースのアニメのキャラデザ苦手な人多いやろうからそっちに寄せなかったのは英断ではあるか
漫画の絵そのまま使うでもいい気がするけど
230: 2023/03/18(土) 01:42:16.62 ID:NMmwJapNd
>>45
このルフィ海賊みてぇな面してんな
このルフィ海賊みてぇな面してんな
257: 2023/03/18(土) 01:51:14.26 ID:dotI6RoR0
>>45
ギン強キャラ感出しすぎ
ギン強キャラ感出しすぎ
47: 2023/03/18(土) 01:05:37.40 ID:SZxdm8tu0
負ける代わりに勝つってどういうことや?
55: 2023/03/18(土) 01:07:39.30 ID:jQf9wV6wp
>>47
勝利条件が自分のデッキを0にするに変わるんや
他カード使ってドローしまくって自分で自分のデッキ破壊すれば勝てる
勝利条件が自分のデッキを0にするに変わるんや
他カード使ってドローしまくって自分で自分のデッキ破壊すれば勝てる
48: 2023/03/18(土) 01:05:41.97 ID:JLg2aGO60
しかしちゃんと禁止意図書いてるのええことやな
51: 2023/03/18(土) 01:06:59.49 ID:VWE7WyhB0
ガワ変えてもいつもドロー系が悪さしてんな
53: 2023/03/18(土) 01:07:23.88 ID:cGVFX4Id0
転売ばっか話題になるけどワンピのカードかなり出来がええんや
60: 2023/03/18(土) 01:08:23.29 ID:ZCHNt+K70
強欲な壺で学んでなかったかー
67: 2023/03/18(土) 01:09:21.00 ID:hy9HsRl30
ルール改変カードは強い
85: 2023/03/18(土) 01:14:01.20 ID:Aom7eyct0
今後カードの組み合わせで規制喰らう時は低レアリティ側がそうなるんだなきっと
101: 2023/03/18(土) 01:16:28.85 ID:xv8xHel00
あるカードと全く関係ないカードで想定してない挙動をしました、ならまだわかるんやけど
モビー・ディック号の条件に白ひげあるところに白ひげ組み合わせたら強すぎましたってお粗末すぎんか
モビー・ディック号の条件に白ひげあるところに白ひげ組み合わせたら強すぎましたってお粗末すぎんか
106: 2023/03/18(土) 01:17:46.59 ID:Rvn2lZ9F0
>>101
デザイナーズデッキが壊れてるのはシャドバを連想させるな
デザイナーズデッキが壊れてるのはシャドバを連想させるな
102: 2023/03/18(土) 01:16:44.54 ID:hkk9Q1n20
いくら綺麗なイラストでも尾田っちの絵じゃないならあんまりそそられんな
104: 2023/03/18(土) 01:17:35.46 ID:n5Ppytz20
恋するワンピースがあったらネタにしそう
112: 2023/03/18(土) 01:20:08.92 ID:GXXUEBFxa
115: 2023/03/18(土) 01:20:37.66 ID:ODKD7doc0
これも強盗されとるんか?
123: 2023/03/18(土) 01:22:02.10 ID:CUKUeFRD0
>>115
この前されてたぞ
この前されてたぞ
116: 2023/03/18(土) 01:20:44.21 ID:RbwDN+eQ0
結局ゲームの中身はどうでもよくてカードの値段よね
120: 2023/03/18(土) 01:21:30.68 ID:hl8uQXjS0
124: 2023/03/18(土) 01:22:13.12 ID:GXXUEBFxa
>>120
外国人とかも狙ってそうやな
外国人とかも狙ってそうやな
166: 2023/03/18(土) 01:29:09.25 ID:iKSSIHNm0
>>120
こうゆうのってやっぱプレイヤーじゃないワンピオタとかがコレクター用に買うんすかね
腐ってもワンピだしファンは多いからな
こうゆうのってやっぱプレイヤーじゃないワンピオタとかがコレクター用に買うんすかね
腐ってもワンピだしファンは多いからな
126: 2023/03/18(土) 01:23:27.89 ID:mCpuarItd
ポケモン以上にまともなプレイヤーおるんか謎のゲーム
131: 2023/03/18(土) 01:24:37.79 ID:U8YOiFt/a
135: 2023/03/18(土) 01:25:22.84 ID:pYXqKN/P0
>>131
大ピンチで草
大ピンチで草
137: 2023/03/18(土) 01:25:27.79 ID:6kmuTHe9a
>>131
なんで従えてるみたいになっとんねん
なんで従えてるみたいになっとんねん
138: 2023/03/18(土) 01:25:38.09 ID:beBaUj+Pa
>>131
召喚獣かな?
召喚獣かな?
142: 2023/03/18(土) 01:25:53.10 ID:RbwDN+eQ0
>>131
食われそうなのかそれとも従えてる大物なのか
食われそうなのかそれとも従えてる大物なのか
180: 2023/03/18(土) 01:31:46.46 ID:iNL+xan60
このカードイラスト普通によくて好きや
194: 2023/03/18(土) 01:34:06.93 ID:RbwDN+eQ0
ドン!はコストなのか…?
219: 2023/03/18(土) 01:40:15.39 ID:ISu667A00
土地カードをドン!にしたのは正直センスあると思うわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (82)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワンピよくわからんけど欲しくなっちまう
なんであんな原作が売れてんのかホント謎だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金もらってこの絵はひどいだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
主人公のなかまだから贔屓されてんのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんで後発であんなデッキ出してしもうたんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
カードゲームって紙で対面でやらなきゃいけないもんだから時代には逆行してるよな
onecall_dazeee
が
しました
しかし今はAI使えば簡単に分かりそうなものだけどユーサーにデバックやらせた方がコスパ良いんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アホすぎるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どっちにしろデッキ切れを勝利にするほうをどうにかしないと今後困りそうだが
onecall_dazeee
が
しました
カバジって聞くとテニプリのほうが出てくる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
早過ぎない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作ってる奴バギーのファンかなにか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「このカードが場に存在する時に自分の山札が0枚になった場合は勝利となる」とかで良くないか
勝利条件達成=勝ちなのだから「通常時なら負けだけど~」って注釈わざわざ要らんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これは寿命短そうだし一生禁止のままになりそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
銀行でやったら破滅やん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました