1: 23/03/13(月) 11:37:45 ID:7dv

https://jmty.jp/tokyo/les-oth/article-ugkcf
「あのタコピーと同じ担当者に見てもらっている自分があなたを添削します!5000円から!」
バレたらクソほど怒られそう
1001:おすすめ記事
5: 23/03/13(月) 11:39:36 ID:fAy
草
2: 23/03/13(月) 11:38:46 ID:TJz
担当編集者なんてデビュー前のやつ300人くらい掛け持ちしてるからな
7: 23/03/13(月) 11:40:14 ID:GYP
「タコピー」の担当編集者さんはこう言うてました
って添削すんのかな
って添削すんのかな
4: 23/03/13(月) 11:39:24 ID:Lie
漫画のコンサルなのに売りが他力なんか
6: 23/03/13(月) 11:39:58 ID:516
ワイ、他誌で漫画家目指してるけどこれガチアウトな奴やな
笑えんくらい厳しい処置されるよこいつ
笑えんくらい厳しい処置されるよこいつ
10: 23/03/13(月) 11:40:30 ID:TXz
>>6
マジか
拡散したらヤバイな
マジか
拡散したらヤバイな
8: 23/03/13(月) 11:40:15 ID:4NJ
草
11: 23/03/13(月) 11:40:42 ID:ihr
なんか上手い事言おうとしたけどこのタイプが何罪なのか言葉に出来ん
14: 23/03/13(月) 11:41:25 ID:5y6
15: 23/03/13(月) 11:42:20 ID:TXz
>>14
THE量産型ってかんじやな
THE量産型ってかんじやな
16: 23/03/13(月) 11:42:23 ID:G2w
>>14
フォロワー25でジャンプの担当着くんやな
フォロワー25でジャンプの担当着くんやな
21: 23/03/13(月) 11:45:34 ID:NO0
17: 23/03/13(月) 11:42:54 ID:sqt
これタコピーの人に見てもらってるのに連載できてないんですか?って言われたら終わりじゃね
18: 23/03/13(月) 11:43:14 ID:516
19: 23/03/13(月) 11:43:30 ID:Pk0
これの手口の怖いとこは添削するいうて持ってきた漫画の中にいい内容の作品があったらそれ引っこ抜いて先に自分の作品として提出する可能性があるところやな
いい作品出てきた作者には「これはダメだから没にしといたよ」て回収されれば文句言えんし
いい作品出てきた作者には「これはダメだから没にしといたよ」て回収されれば文句言えんし
25: 23/03/13(月) 11:52:26 ID:KCO
集英社に言ったらまずいことになるんかな
23: 23/03/13(月) 11:49:49 ID:77v
添削という自分の事業の信頼性を
集英社の担当という第三者に担保させるわけやからな
ばれたらほんまどうなるんやろなこれ
編集者と仲いいなら「ちょww勝手に何してるんすかww」で済むとは思うが
集英社の担当という第三者に担保させるわけやからな
ばれたらほんまどうなるんやろなこれ
編集者と仲いいなら「ちょww勝手に何してるんすかww」で済むとは思うが
24: 23/03/13(月) 11:51:45 ID:516
>>23
色んな意味で大手の金看板を利用しようとしてるから
洒落にならんタイプの説教されて、仮にこいつがその後やる気でも
打ち合わせがずっと気まずくて上手くいかないと思う。
色んな意味で大手の金看板を利用しようとしてるから
洒落にならんタイプの説教されて、仮にこいつがその後やる気でも
打ち合わせがずっと気まずくて上手くいかないと思う。
35: 23/03/13(月) 11:57:06 ID:JKc
ド☆違法で草
55: 23/03/13(月) 12:03:00 ID:KiO
よく見たら最後にtweetしてるの去年やな
86: 23/03/13(月) 12:24:40 ID:DKJ
言うほどあかんか?
裏でジャンプに乗る原稿リークしてるとかならともかく
漫画の実績ある人間が漫画指導しますってだけやん
裏でジャンプに乗る原稿リークしてるとかならともかく
漫画の実績ある人間が漫画指導しますってだけやん
89: 23/03/13(月) 12:25:58 ID:hVj
>>86
せめてwebtoonとかアシやったらね……
せめてwebtoonとかアシやったらね……
88: 23/03/13(月) 12:25:43 ID:fyF
実績…
87: 23/03/13(月) 12:25:10 ID:U0C
そのうちジャンプ読んでるだけで添削出来るようになりそう
67: 23/03/13(月) 12:07:37 ID:Mi3
なんと!
週刊少年ジャンプで今連載中の!
あのタコピーの大罪を描いた先生と!
同じ担当編集が回って来た!
この私が直々に添削致します!
週刊少年ジャンプで今連載中の!
あのタコピーの大罪を描いた先生と!
同じ担当編集が回って来た!
この私が直々に添削致します!
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (52)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
よーわからん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何かしらの魅力はあるんだなと思った
こいつの場合、サンプルの1枚目からしてもうつまんなそうだもん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こいつらは何騒いでるんだ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の手柄のように言う奴がこんな感じなんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
それでタコピーとちがって連載はもらえなかったですという雑魚
onecall_dazeee
が
しました
もう清々しいくらい鬼滅だった
人物背景動き表情全てまるっと鬼滅だったよ
onecall_dazeee
が
しました
漫画さえ描いて持ち込めば誰でも
名乗れるよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お金がなく少しでも漫画に携わることで生活費を稼ごうと思っての募集だろうけれど
嘘ではなくとも企業の名前を出して釣るのはちょっとリスキーかな
絵が描けるなら素直に漫画アシスタントとかの募集に行った方がいい
onecall_dazeee
が
しました
てか原稿やネームの添削なんてコミケとかに出張所設けたりしてまで本職がタダでやってんのに誰が無名作家に有料で申し込むねん
onecall_dazeee
が
しました
それだけでは評価に値しないもんだけどなあ
普通に持ち込みして見てもらった方がいいだろ
onecall_dazeee
が
しました
「一作完成させただけでもすごいこと」
らしいからな
そんな人たちにとってはこの人は雲の上の存在なんじゃない?
担当付いてるってことは少なくとも一作は完成させてるわけだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
よくいるジャンプお抱えになったのをブランドだと勘違いしてるタイプ
onecall_dazeee
が
しました
ちょっとあぶくま君を思い出した
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました