1: 2023/03/17(金) 17:10:14.93 ID:52fQ+t3bM
1001:おすすめ記事
2: 2023/03/17(金) 17:10:34.21 ID:XEkbc5t20
ロマン
4: 2023/03/17(金) 17:11:19.46 ID:kwvnMNvWp
かっこいいぞ
5: 2023/03/17(金) 17:11:37.04 ID:sNw99Vhy0
整備が楽
6: 2023/03/17(金) 17:11:42.75 ID:ZCQDQd4R0
総合的にリロードが早いんちゃう
7: 2023/03/17(金) 17:11:46.64 ID:I6Nhu5S+0
カウボーイごっこ
9: 2023/03/17(金) 17:11:59.01 ID:eD2I5Kz70
構造がシンプルだから故障しづらいらしいぞ
16: 2023/03/17(金) 17:13:19.70 ID:PBtcToXN0
>>9
なるほど
なるほど
13: 2023/03/17(金) 17:13:02.50 ID:PBtcToXN0
かっこいいとも思わんのよなあれ
オートの方がスラッとしててかっけーやん
オートの方がスラッとしててかっけーやん
17: 2023/03/17(金) 17:13:37.03 ID:a2TxbFlo0
威力が高い印象
18: 2023/03/17(金) 17:13:49.06 ID:YCAG2+ak0
ロシアンルーレット出来る
168: 2023/03/17(金) 17:35:15.28 ID:pwB0Nide0
>>18
オートマでも出来るぞ
オートマでも出来るぞ
19: 2023/03/17(金) 17:13:50.67 ID:+j+8MaU6d
滅多に使わんのやから整備が楽で信頼性さえあればええ
高性能な消火器なんていらんやろ?
高性能な消火器なんていらんやろ?
23: 2023/03/17(金) 17:14:20.73 ID:yTWu1Obs0
薬莢が出ないってメリットはデカイかもな
27: 2023/03/17(金) 17:14:51.75 ID:guClPE7v0
マガジンに玉入れっぱだとバネがヘタるらしい
31: 2023/03/17(金) 17:15:30.79 ID:vf8AZq4S0
木箱吹っ飛ばした時にオートやと木片が詰まって撃てなくなる
35: 2023/03/17(金) 17:16:56.10 ID:nbP8YdfSa
>>31
そんな状況ならリボルバーもシリンダーに木片詰まりそうやけどな
そんな状況ならリボルバーもシリンダーに木片詰まりそうやけどな
46: 2023/03/17(金) 17:17:55.45 ID:vf8AZq4S0
>>35
次元は大丈夫やったわ
次元は大丈夫やったわ
42: 2023/03/17(金) 17:17:38.64 ID:BHvG0El+d
弾自体が不良品やとリボルバーでもジャムるやろ
リボルバーがジャムに強いのはジャムっても特別な操作無しにそのまま引き金引けば次の弾が発射されるってことや
リボルバーがジャムに強いのはジャムっても特別な操作無しにそのまま引き金引けば次の弾が発射されるってことや
44: 2023/03/17(金) 17:17:43.50 ID:9yiOfEDUM
安い
故障しにくい
故障しにくい
47: 2023/03/17(金) 17:18:06.07 ID:nbP8YdfSa
ダーティ・ハリーだって5ではオートのマグナム使ってたよな
52: 2023/03/17(金) 17:18:44.15 ID:NmCUOqhDa
日本みたいに平和な国ならオートマは過剰戦力やねん
75: 2023/03/17(金) 17:21:10.54 ID:8ix+KqYA0
壊れにくい
以上
以上
76: 2023/03/17(金) 17:21:19.88 ID:ipgYz7hPa
オートやとスポットバーストショット出来ないやん
77: 2023/03/17(金) 17:21:23.38 ID:7qlKOK2J0
回して遊べるぞ
78: 2023/03/17(金) 17:21:23.62 ID:q6rvaugp0
ネットの知識をさも体験したかのように語る奴好き
81: 2023/03/17(金) 17:22:28.72 ID:raK3CsvIa
好みの問題でしかない
とりあえずトヨタ車買うかと同じ理由
とりあえずトヨタ車買うかと同じ理由
84: 2023/03/17(金) 17:22:47.13 ID:+fgZoei+0
こういう明らかに必要ない知識やたら持ってるのってオタクって感じするわ
93: 2023/03/17(金) 17:24:34.91 ID:9lKcnN7pM
>>84
全部の趣味全否定で草
野球観戦だってそうやん
全部の趣味全否定で草
野球観戦だってそうやん
99: 2023/03/17(金) 17:25:25.48 ID:Oz8dDXsq0
>>84
タルコフやるのに役立つ
タルコフやるのに役立つ
86: 2023/03/17(金) 17:23:20.77 ID:SwTzuyhOd
やっぱデザートイーグルだよな
114: 2023/03/17(金) 17:28:15.55 ID:hkAjJHzG0
持ったことないけど軽いんちゃうの?
早撃ちとかやってる人みんなリボルバーのイメージがあるけど
オートマチック使う人もいるんやろか
早撃ちとかやってる人みんなリボルバーのイメージがあるけど
オートマチック使う人もいるんやろか
119: 2023/03/17(金) 17:29:34.40 ID:sPOBa83z0
>>114
軽くないよ
バックアップのオートマとか400gとかのもあるけど、どうもリボルバーはあんま軽くならん
軽くないよ
バックアップのオートマとか400gとかのもあるけど、どうもリボルバーはあんま軽くならん
130: 2023/03/17(金) 17:31:24.36 ID:Y25iXQXK0
>>114
早打ちやってる人はみんなガバメントのカスタムや
早打ちやってる人はみんなガバメントのカスタムや
117: 2023/03/17(金) 17:29:23.42 ID:OeOvK3lCd
ニューナンブって弾数5発しかないんやね
こんなん警察いざというとき弾足らんやろ
こんなん警察いざというとき弾足らんやろ
136: 2023/03/17(金) 17:31:45.01 ID:ym+1TNp1a
リボルバーの利点て確実な作動性くらい
あとはマグナム弾対応モデルなら充分
今やバックアップで持つくらい
あとはマグナム弾対応モデルなら充分
今やバックアップで持つくらい
142: 2023/03/17(金) 17:32:35.40 ID:dLyJ1pkpM
色んな弾が使えるし整備もしやすいらしい
164: 2023/03/17(金) 17:34:54.48 ID:tyYXhGkRd
警察用の銃でリボルバー採用してるのなんか日本くらいやろ
182: 2023/03/17(金) 17:37:25.80 ID:ym+1TNp1a
>>164
一応フランスの警察もリボルバーだぞ、確か
一応フランスの警察もリボルバーだぞ、確か
196: 2023/03/17(金) 17:40:30.21 ID:co74PkcZd
>>182
2000年代入った頃から憲兵隊も警察もシグザウエルに更新されたで
2000年代入った頃から憲兵隊も警察もシグザウエルに更新されたで
176: 2023/03/17(金) 17:36:14.99 ID:AMPIue+50
BFでは先撃ちされてもリボルバーヘッショで撃ち勝てる
オートマなんかに頼ってる糞エイム野郎なんて即死よ
オートマなんかに頼ってる糞エイム野郎なんて即死よ
181: 2023/03/17(金) 17:37:24.50 ID:h0yAOPjdx
でもダーティーハリーのマグナムかっこいいじゃんね
198: 2023/03/17(金) 17:40:50.41 ID:3rlXnExAd
リボルバーの早撃ち曲芸よな
201: 2023/03/17(金) 17:41:21.90 ID:ewW0WU/Br
いやゾンビ1発やから😅
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (427)
onecall_dazeee
が
しました
訓練受けてない奴が護身用やホームディフェンスに使う分にはメリット多いだろ
日本の警官は訓練受けてるけど、どうせ練度低いし銃撃しねーんだからリボルバーでええわな
仮におまわり全員にオート持たせたら半年に一回レベルのペースで暴発ニュース聞く羽目になりそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
訴訟大好きなアメリカ人が騒いでメーカー訴えてるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ロシア人激オコやぞ。
onecall_dazeee
が
しました
心配するわ
10発撃つシーンが2回連続で、もっと起こるなら、リボルバーでは単純に足りない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アメリカみたいな修羅の国だと犯罪者相手に火力負けもありうるから心もとないが
onecall_dazeee
が
しました
……チョロイね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オートマチックだとセーフティロックは非力な子供でも解除余裕だけど、リボルバーは引き金の重さでセーフティロックかけられるから
大人が幼い家族を守る為に護身用として枕の下に忍ばせる銃としては理にかなってるんよね
護身用ではない、命の取り合いの道具としてはどうか知らんけど
onecall_dazeee
が
しました
よく指摘される指をトリガーガードの外に出すのは
オートマチックだけの基本でリボルバーではやらないというのを知った
オートマチックのように手を包み込むようにリボルバーを持つと
火傷やへたするとシリンダーから漏れたガスで指が裂けるそうだ
onecall_dazeee
が
しました
あれは時間がある時にまとめて詰めておく物であるので。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オートマチックはしっかり手入れしないと駄目だからね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
維持費なんか全無視ならオートマチックが良いんじゃね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
出来なかったでしょwww
ヘボが使ってるならリボルバーもオートマも関係ない
で、銃を使ってる奴の大半はヘボ
onecall_dazeee
が
しました
セミオートより威力が高いって聞いたけど、
拳銃もリボルバーの方が威力が高いのかね
使用目的を考えると大した違いはなさそうだけど
onecall_dazeee
が
しました
頻繁に7発以上撃つ必要がある→連射性能の高いオートマチック
じゃないの
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
・残弾の把握がしやすい
・奪われた場合の対処がラク
onecall_dazeee
が
しました
教えて有識者
onecall_dazeee
が
しました
しゅっぽっぽといい何で想像でここまでドヤれるのか...
お前らにはポケモンカード(笑)がお似合いなんよ。
onecall_dazeee
が
しました
アホみたいに連射してるからそういうことなんじゃね
onecall_dazeee
が
しました
あれいいよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オートマチックの場合はガスで無理やりチャンバー開いて排莢と装填してる関係上どんなにメンテナンスを細かくやってても直ぐに中が汚れるからジャムしやすい
日本だと気軽に実銃の訓練が出来ない関係もあって交番勤務のお回りにオートマ支給なんてしたら絶対に誤射事故クッソ増えるぞ
onecall_dazeee
が
しました
アメリカみたいに誰でも銃持てるなら気にしなくていいけど
onecall_dazeee
が
しました
それ以外も全部良くないと駄目みたいな完璧主義みたいならオートマもアウトだぞ
onecall_dazeee
が
しました
異常な粘着性を見せてるぞ
確か自衛隊のオートマかリボルバーで薬莢の話に異常にこだわってた
onecall_dazeee
が
しました
オートマよりも・・・威力が高いし・・・
onecall_dazeee
が
しました
メスゴリにアホって言われてたけどどうなん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スピードローダー使えばオートマ拳銃よりリボルバーの方がリロード早いし
ゲームみたいにマガジン投げ捨てるわけじゃないから拳銃のリロードって実は結構時間かかるんやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「運用の信頼性」じゃダブルアクションのリボルバーが一番いい。というか大抵のダブルアクションはシングルアクションも兼ねてるから、そこさえ覚えれば携帯時の安全性から発砲の難易度まで優れてる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
元から弾数少ないリボルバーでいいよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんだかんだでリボルバーも現在まで生き残ってるんだから意味があるんだよ
onecall_dazeee
が
しました
これじゃ鉄オタのこと言えねーな笑
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました