1: 2023/03/16(木) 08:22:29.23 ID:PtOEzWiOd
謎の勢力「俺は手取り15万!」「俺は13万!」「こんな節約術がぁ〜!!」
「「「「「19万で貧乏とか甘え!!!!」」」」」

なんなんやコイツら...




1001:おすすめ記事
2: 2023/03/16(木) 08:22:42.24 ID:aOk9YBU2a
逆オークションやろ



3: 2023/03/16(木) 08:22:55.87 ID:mF3ShPZQ0
俺は0万!



4: 2023/03/16(木) 08:23:55.17 ID:aN90knl7a
月収は26万くらい?
年収だとぎりぎり400万いかないくらいかな?



6: 2023/03/16(木) 08:24:37.48 ID:M2WT2C8Dd
>>4
ボーナス考えろ



16: 2023/03/16(木) 08:27:06.20 ID:aN90knl7a
>>6
26x16で400少し超えるくらいか



21: 2023/03/16(木) 08:28:50.75 ID:PtOEzWiOd
>>4
月収は23
ボーナスは4ヶ月



23: 2023/03/16(木) 08:29:45.92 ID:aN90knl7a
>>21
363万くらいか
20代前半ならええんちゃう



27: 2023/03/16(木) 08:30:19.74 ID:PtOEzWiOd
>>23
年は24や
次の4月で社会人2年目



5: 2023/03/16(木) 08:24:13.74 ID:SnTXBAVb0
8万以上は高所得よ



33: 2023/03/16(木) 08:31:31.92 ID:INx57VUza
>>5
生活保護だとそんなもんか?
年金なら6.5万やし



7: 2023/03/16(木) 08:24:38.78 ID:8QkVN3qW0
逆オークションしてるやつはなんなんや
さっさと転職したらええのに



8: 2023/03/16(木) 08:24:48.74 ID:UHjYYcZAr
ワイの彼女ですら手取り18万円あるぞ



10: 2023/03/16(木) 08:25:27.20 ID:z3qjH5QtM
実際甘えやろ



11: 2023/03/16(木) 08:25:33.65 ID:k1Tw7R09d
ワイは手取り12万や🤥



12: 2023/03/16(木) 08:26:02.50 ID:7+NXRiet0
もう終わりだよこの国



14: 2023/03/16(木) 08:26:21.28 ID:yrYa3WmYd
敵「俺は手取り15万!(こどおじ)」
実際これやからな
こいつの方が甘えやろ



17: 2023/03/16(木) 08:27:47.46 ID:aN90knl7a
20代の中頃には達成しておきたい収入



20: 2023/03/16(木) 08:28:48.24 ID:aN90knl7a
大手院卒の初任給って24万くらいだろ?
26くらいにはこの手とりいけるかな



24: 2023/03/16(木) 08:30:02.45 ID:Ha5zrIkQ0
19万は貧乏だろ
no title




107: 2023/03/16(木) 09:08:23.03 ID:dfmqlCIk0
>>24
なお入れない模様



25: 2023/03/16(木) 08:30:11.62 ID:jVyyMW4Yd
月収25万
ボーナス夏冬合わせて3ヶ月
これでも400万行かないのか
400万って凄いんやな



26: 2023/03/16(木) 08:30:15.02 ID:xPHNs6SBM
ワイの初任給24万なんやがどうや?ちな家賃補助ありで負担1万



81: 2023/03/16(木) 08:53:33.66 ID:2qV4YB7sa
>>26
去年なら良い方
今年なら悪い方



30: 2023/03/16(木) 08:30:54.00 ID:aN90knl7a
ニュースでもやってたが今年の春闘は組合大勝利だぞ
給料安くて文句行ってる人はよっぽど稼げない中小で働いてるんやろ



31: 2023/03/16(木) 08:31:03.43 ID:Zcy76NCLM
シングルマザーとか子がおって長時間労働できないって言うならまだしも



32: 2023/03/16(木) 08:31:19.83 ID:jhuPjTq00
田舎でレール外れるとデフォで手取り13万の世界になってくるぞ🥴



36: 2023/03/16(木) 08:32:20.24 ID:dXGI830Kp
ワイ年収0、高みの見物



37: 2023/03/16(木) 08:32:31.95 ID:DPvIxm810
手取り19っつうと額面25ぐらいか?
まぁスタだな



39: 2023/03/16(木) 08:32:53.51 ID:TClhIwpCa
ここ三年で年収が400から500に上がったのに手取りはたいして変わらなくてやる気失せる



44: 2023/03/16(木) 08:34:14.27 ID:/+1vqb+H0
正社員って20くらいからなって普通に手取り20周辺じゃね?
どうやったら手取り15とかの職に自分で就くんや
正社員じゃなくてアルバイトやん



49: 2023/03/16(木) 08:36:25.01 ID:hkhGu6aP0
永遠に上がらないと思ってたらあっさりとまぁ雑な上がり方するんじゃん



50: 2023/03/16(木) 08:37:47.64 ID:dnDuT+YOa
貧乏自慢とはたまげたなぁ



55: 2023/03/16(木) 08:38:41.98 ID:f/783h1Ga
ワイ新卒(30)、初任給23万───

んっ、まあまあスタンダードやね☺



57: 2023/03/16(木) 08:39:43.42 ID:Eg417PiRp
>>55
社会復帰できて偉い



59: 2023/03/16(木) 08:40:40.98 ID:DqTVuNtRd
30代になったら手取り=年齢×1万は寄越せ



66: 2023/03/16(木) 08:43:15.38 ID:vWQJ3lo2d
工場派遣手取り15万
もちろんノーボナ



69: 2023/03/16(木) 08:46:40.36 ID:T19AdZg2d
18万以下の人は地方なん?



76: 2023/03/16(木) 08:49:45.11 ID:Eg417PiRp
大企業で手取り低いとか嘆いておきながらちゃっかり社宅とか刈り上げ物件に安く住んでるバカガキ見るとぶん殴りたくなるわ



83: 2023/03/16(木) 08:55:02.89 ID:FqBr5+RR0
ほな昭和の平均的な家庭貼っておくで
no title




86: 2023/03/16(木) 08:55:51.82 ID:9p6VpY9F0
家賃引いて15はまぁスタか?



89: 2023/03/16(木) 08:56:29.32 ID:KY+yo9Wv0
手取り17万28歳なんやがスキルなさすぎて転職も無理やし詰んでる



101: 2023/03/16(木) 09:03:00.93 ID:UId8Id38a
>>89
エージェントに相談や
その程度の年収ならなんぼでも転職先あるやろ



90: 2023/03/16(木) 08:57:27.52 ID:RGrGx71i0
クソみたいな給料しか払わんからワイもその分仕事サボりまくってるのでセーフ



112: 2023/03/16(木) 09:10:46.61 ID:q+XlPmEfr
年収400万の月の手取りは20万に届かない
ヤバいよこの国




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加