1: 2023/03/14(火) 20:38:14.73 ID:sB0DXSa9aPi
で、二度と起動せずに投げ出すようになったんやがなんなんこれ
金の無駄やろ
金の無駄やろ
1001:おすすめ記事
7: 2023/03/14(火) 20:39:02.71 ID:eRBCn+M+0Pi
なんのゲームかったん?
16: 2023/03/14(火) 20:40:55.14 ID:sB0DXSa9aPi
>>7
最近買ったのはダクソリマスター
最近買ったのはダクソリマスター
6: 2023/03/14(火) 20:38:57.92 ID:sB0DXSa9aPi
新しいゲーム買う→ちょっと触って投げる
投げたゲームを触らず新しいゲームを買う→ちょっと触って投げる
なんなんこれ
投げたゲームを触らず新しいゲームを買う→ちょっと触って投げる
なんなんこれ
9: 2023/03/14(火) 20:39:16.14 ID:kIj/0HbM0Pi
5時間も遊べたならコスパ高いほうじゃね?
ディズニーのチケットみたいなもんや
ディズニーのチケットみたいなもんや
12: 2023/03/14(火) 20:39:57.77 ID:sB0DXSa9aPi
これ繰り返して5本くらいクリアしてないゲームがたまってるんやが
13: 2023/03/14(火) 20:40:16.28 ID:simn7UZipPi
よくある
本当に面白いゲーム以外はこれ
本当に面白いゲーム以外はこれ
15: 2023/03/14(火) 20:40:41.49 ID:EBhpI5z00Pi
わからんでもない
17: 2023/03/14(火) 20:41:00.60 ID:q6bqst4c0Pi
シリーズ物は新要素試して終わるのもあるな
18: 2023/03/14(火) 20:41:32.02 ID:whyHNb8m0Pi
面白くないからでしょ
20: 2023/03/14(火) 20:41:51.85 ID:pZ0Ei2YG0Pi
ホグワーツレガシーがこれや
21: 2023/03/14(火) 20:42:07.64 ID:2Qr02LnK0Pi
クリアってどこまでがクリア?
スタッフロール流れたらもうクリアでいい?
他のエンディングとかクリア後出現するダンジョンとかやらんでええよな?
スタッフロール流れたらもうクリアでいい?
他のエンディングとかクリア後出現するダンジョンとかやらんでええよな?
22: 2023/03/14(火) 20:42:19.16 ID:EBhpI5z00Pi
オンゲーマーになるとこの現象起きるんだよな
32: 2023/03/14(火) 20:43:48.31 ID:sB0DXSa9aPi
>>22
それが原因か
ワイもソシャゲやFPSはずっと続けられるわ
それが原因か
ワイもソシャゲやFPSはずっと続けられるわ
46: 2023/03/14(火) 20:47:17.03 ID:P8Oksz20aPi
>>32
ワイもオーバーウォッチっていうFPSハマってからオフゲー出来なくなった
唯一エルデンリングは最後まで出来たけどプレイしてる途中で「オバオやりたくなってきたな…」って何回もなった
ワイもオーバーウォッチっていうFPSハマってからオフゲー出来なくなった
唯一エルデンリングは最後まで出来たけどプレイしてる途中で「オバオやりたくなってきたな…」って何回もなった
23: 2023/03/14(火) 20:42:24.94 ID:QicGH2Wm0Pi
ff9とドラクエ11がそうだわ
24: 2023/03/14(火) 20:42:26.06 ID:XUUUPlWAMPi
数時間もよう耐えれるな
27: 2023/03/14(火) 20:42:50.11 ID:x1f33eTJ0Pi
社会人になるとこのパターンめちゃ増えるよな
25: 2023/03/14(火) 20:42:32.49 ID:QXg3T8qo0Pi
鬱やろ
28: 2023/03/14(火) 20:42:53.02 ID:2PqO1dYs0Pi
おもろいはおもろいんやけどそれを始める労力というか気分的なものには劣るんよな
35: 2023/03/14(火) 20:44:41.49 ID:sB0DXSa9aPi
>>28
まさにそう
始めるまでに必要な気力が湧かない
まさにそう
始めるまでに必要な気力が湧かない
31: 2023/03/14(火) 20:43:28.15 ID:OFWar920pPi
買う前から自分でも分かってるんやろ
33: 2023/03/14(火) 20:44:33.37 ID:+4tMuEw90Pi
本物は買った瞬間に飽きるぞ
34: 2023/03/14(火) 20:44:33.57 ID:iPhpy4NG0Pi
ワイは買った日は1時間くらいしかできないわ
んで少しだけ時間を置いてからまたプレイし始めてそこから長時間プレイできるようになる
んで少しだけ時間を置いてからまたプレイし始めてそこから長時間プレイできるようになる
36: 2023/03/14(火) 20:44:49.10 ID:3Lzf3BdbpPi
5時間あればメトロイド2周くらい遊べるわ
39: 2023/03/14(火) 20:45:23.20 ID:QicGH2Wm0Pi
これおじさんの始まりらしいな
ワイもこれなんだけど
ワイもこれなんだけど
37: 2023/03/14(火) 20:45:01.10 ID:pqOFf2vFpPi
新しい体験を求めて買うけど期待値を超えられんのよね
41: 2023/03/14(火) 20:46:24.57 ID:2v8nbVg70Pi
買ったきり開けもしなかったゲームがここ1年で二つもある
しかもひとつはダウンロードカード
しかもひとつはダウンロードカード
43: 2023/03/14(火) 20:46:47.83 ID:TYspWnt50Pi
ワイは買っただけでやらんゲームも出てきたで
44: 2023/03/14(火) 20:46:52.57 ID:7eb4JxJs0Pi
ワイ最近は体験版でお腹いっぱいやね
45: 2023/03/14(火) 20:47:07.64 ID:uzRiD+N30Pi
ワイ「ゲーム買ったわ。これおもろいやん」
30分後
ワイ「長いなこれ(早く終わらんかな・・・)」
30分後
ワイ「長いなこれ(早く終わらんかな・・・)」
47: 2023/03/14(火) 20:47:17.31 ID:iPhpy4NG0Pi
酔った勢いでMHWのsteam版買ったけど結局やってないわ
48: 2023/03/14(火) 20:47:47.27 ID:fBAeAzsZpPi
ワイ「これ面白そうやなぁ、欲しいなぁ」
ワイ「とりあえず買ったわ、いつでも出来るし今度やってみよ」
これで年単位で寝かせてるわ
ワイ「とりあえず買ったわ、いつでも出来るし今度やってみよ」
これで年単位で寝かせてるわ
49: 2023/03/14(火) 20:48:03.59 ID:mnOHYrjh0Pi
発売前のスレで盛り上がってたときが一番楽しかったりする
50: 2023/03/14(火) 20:48:07.79 ID:sB0DXSa9aPi
無理にゲーム続けるよりもう本とか読もうかな…
51: 2023/03/14(火) 20:48:24.86 ID:4iPXH7bbaPi
まだ学生なのに積むゲーム増えてきたわ
精神の老化が進んでる
精神の老化が進んでる
52: 2023/03/14(火) 20:48:49.64 ID:mnXyzF9CaPi
さてやるか「(アプデ40gb)」…
さて寝るか
さて寝るか
54: 2023/03/14(火) 20:49:06.97 ID:E4+mJYqedPi
5時間プレイできてる時点ですごい
53: 2023/03/14(火) 20:48:51.66 ID:HDgXZ6FD0Pi
5時間は無理
30分で飽きる
30分で飽きる
55: 2023/03/14(火) 20:49:22.09 ID:uzRiD+N30Pi
ワイ「おもろいけど怠いからデータ消したろw」
末期まで来るとこうなるぞ
末期まで来るとこうなるぞ
56: 2023/03/14(火) 20:49:22.21 ID:5G2Ejp470Pi
チュートリアルのダルさに耐えられない
58: 2023/03/14(火) 20:50:13.66 ID:kIj/0HbM0Pi
いうてゲームなんて詰みまくるやろ?
何だかんだ子供の頃のほうがそんなにゲーム遊んでなかったわ
今は毎月遊びたいゲーム出るし
何だかんだ子供の頃のほうがそんなにゲーム遊んでなかったわ
今は毎月遊びたいゲーム出るし
59: 2023/03/14(火) 20:50:56.63 ID:6XFjMFxt0Pi
ワイ、ストーリーが覚えられずすぐファミコンゲームに逃げる
61: 2023/03/14(火) 20:51:19.17 ID:TAhZIQmD0Pi
ワイもおじさんになったらそうなっちゃうと思うと怖いンゴ...
62: 2023/03/14(火) 20:52:23.13 ID:lrpgQcJSaPi
5時間後くらいから面白くなってくるとこやん
63: 2023/03/14(火) 20:52:33.97 ID:3Lzf3BdbpPi
むしろコンシューマでおもろいゲームやるようになってスマホゲーム全然触らなくなったわ、やっても電車内でとかやな
64: 2023/03/14(火) 20:52:42.60 ID:Jzb2r0OJdPi
ワイは1日やらずに空けるとそのゲームはやらなくなるわ
続けて毎日やらんとなんかやる気なくなる
続けて毎日やらんとなんかやる気なくなる
65: 2023/03/14(火) 20:53:06.19 ID:m2T7wX8mMPi
もうパワプロとポケモンしかできない
68: 2023/03/14(火) 20:53:29.94 ID:iHYB6TqH0Pi
発売日に買わんからやろ
71: 2023/03/14(火) 20:54:20.55 ID:kIj/0HbM0Pi
ゲームを楽しむには知的体力がいるからな
我々は自分が思っているほど頭が良くなかったというだけの話や
我々は自分が思っているほど頭が良くなかったというだけの話や
73: 2023/03/14(火) 20:55:04.44 ID:9l+ZneGX0Pi
分かってたけどpsvr2でこれだった
74: 2023/03/14(火) 20:55:12.26 ID:kICMEYiWpPi
なお5chは見てしまう模様
まじで時間の無駄すぎる
まじで時間の無駄すぎる
77: 2023/03/14(火) 20:56:21.36 ID:JihFghrG0Pi
ニートだけどこんな感じやでワイ
79: 2023/03/14(火) 20:56:43.99 ID:wESIIOf30Pi
映画も一気に全部見られない
81: 2023/03/14(火) 20:58:02.90 ID:q6m13IP30Pi
オンゲは一度離れると腕落ちるから、止められなくなるよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (109)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
(200時間プレイ後)
ワイ「あかん面白すぎてホグワーツに戻れん……」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
操作わからん、どうやって進めるか分からんもうええわポイー
するからまだましやぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ポケモンやオンゲは続けられたが合わないゲームはとことんすぐ飽きるからな
onecall_dazeee
が
しました
セールだから一応買っとくか、フリプDLしとくかと40本以上未プレイがあるせいで、いざプレイしても熱が無いから直ぐに飽きる
onecall_dazeee
が
しました
〜週末
「買う前まではわくわくしてたけどいざ初めようと思うとめんどくさくなって来た」
onecall_dazeee
が
しました
アラサー超えてからは動体視力とか必要としないシミュレーション系しか続かない
onecall_dazeee
が
しました
本当に面白いと思えるゲーム探すしかない
onecall_dazeee
が
しました
マジで
onecall_dazeee
が
しました
1時間くらいならあるわこれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最初の章をクリアして、今日はやめとこうと思って二度と起動することはなかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
横になってスマホいじると退屈で時間の進みが遅くて気が休まる
onecall_dazeee
が
しました
沢山ゲームやってる奴ほどなりやすいわこれ
onecall_dazeee
が
しました
オープニングムービーとかの迫力や序盤のシナリオに気圧されて疲れるのかもしれない
onecall_dazeee
が
しました
もうなんか「ちょっと面白い」程度じゃ続けるどころか起動する気にもならん
onecall_dazeee
が
しました
操作やらゲームの知識やら基本的なルーティーンやらを理解する最初が一番ダルい
その辺に慣れて感覚で処理できるようになってからがくっそ楽しい
onecall_dazeee
が
しました
そうで無いならストーリー気になるからクリアまではやる
onecall_dazeee
が
しました
イベント進めるのに抵抗あったりゲーム起動しなくなったり
ラノベ読まなくなってるのに趣味は読書のおっさんいるだろ
もうその趣味は飽きてるけど他の趣味がないからやってるただけ
いっそのこと普段の好みとは別方向を開拓するか、別の趣味に移るしかない
ゲームなら普段手を出していないFPS、パズル、音ゲー、ギャルゲーをやってみるとか
なろう嫌いなら思い切ってなろう系漁るとか、逆になろう飽きたら昔の硬派なラノベ読むとか
onecall_dazeee
が
しました
そろそろBANされるかもしれん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そうしてインディばっか遊んだ後に有名ゲームをやるとまともすぎて泣けてくる
onecall_dazeee
が
しました
やり込んだ 信長新生、FEエンゲージ
クリアまではハマった クアリー、トライアングルストラテジー
1日だけハマった(1の現象) ドラクエ10、ドラゴンボールザブレイカーズ
すぐに飽きた MW2、FE風花雪月無双
打率がいいのか悪いのか・・・
onecall_dazeee
が
しました
据置とかではまだ数週間は遊ぶなあ
onecall_dazeee
が
しました
途中も今までなんかやったことあるようなシーンばかりになり退屈になるし
昔はクリアした時スタッフロールを眺めて感無量だったが
今はスタッフロール?うぜー飛ばしたれボタンポチーだからな
クリアの感動味わうためにいろいろなストレスに耐えながら頑張ってプレイしてるのにな
こうなると時間の無駄使いナンジャないかと思えてくる
onecall_dazeee
が
しました
ゲームクリアするより寝る方が気持ちいいからゲームやらなくなる
気持ちいい上に体力回復するんだぜ?
しかも完全無料!
ゲームする理由がないわ!
...時間があれば思う存分好きなゲームに興じたいわ
まさか子供の時は寝るのゲームよりも楽しくなるとは全く想像できなかった
大人になるって悲しいなあ...
onecall_dazeee
が
しました
だからゲームに疲れたらソシャゲに流れやすい
あとはハクスラ系も始めたら止まらなくなる
PSならDESTINY2とかやったら意外とハマるし、今度出るDiabloも良いと思う
オフゲーが続かないのはクリアしてもあとに何も残らないのも大きい
でも長期間遊べるソシャゲやハクスラは意味があると感じ易い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大事なのは熱中して楽しい時間度だからな
PS持ってるならシアトリズムファイナルファンタジーの体験版落として音ゲーやるのも良いよ
onecall_dazeee
が
しました
テイルズアライズとか一応クリアしたけどクリア後のなんちゃらとかはやらずに売ったわ
女主人公のも
イース8は先が楽しみで能動的に毎日プレイしてた
onecall_dazeee
が
しました
さらにゲームと違って相手もこちらに飽きて来る、二倍の早さで飽きるってわけだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとチュートリアルで属性とか耐性とかたくさん出てきたときときもやる気下がる
最近はもうゲーム買っても2周目とか出来ないし、フリプが1番コスパ良いよなぁってなってる
onecall_dazeee
が
しました
前は意地でも高難易度でやってたのに
onecall_dazeee
が
しました
ニンテンドーのゲームなら飽きるとかありえないからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』
西洋のことわざ
追加
5時間だけ幸せでいたいなら、ゲームを買え。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
↓
進める前にマップとサブクエ全部埋めなきゃ・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメでこの現象よくある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゆとり教育の弊害だわ
onecall_dazeee
が
しました
途中で投げるやつはもっと早い時間でそんなに面白味を感じなくていったん終わる
onecall_dazeee
が
しました
着手するまでの気力だよなぁ…
onecall_dazeee
が
しました
オフラインて普通に楽しいし限界突破しやすい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最初のムービーとかでやめたくなる
初めても最初はイベントだらけでやる気なくなって積みゲーになったのが5本くらいあるわ
パワプロの栄冠ナインとシレンはまだできるけど
onecall_dazeee
が
しました
後で思い出して再開してハマる場合もたまにあるが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのうち買ったところで満足して起動しなくなる
onecall_dazeee
が
しました
って感じ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
開封すらしてないゲーム何本もあるで
onecall_dazeee
が
しました
その後起動しないのはちょっともったいないが5時間やってそれならもう自分と合わないゲームだったんだろう
onecall_dazeee
が
しました
2Dのゲームは朝までやっても大丈夫だったな、最近だとスターデューバレーとか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バッキバキに頭悪い輝度彩度、エフェクトもうぜえしSEは無駄に爆音だし、テキストは虫メガネだし
作ってる奴は全身総カタワかなにか?電気刺激並みに強烈な外部入力叩き込まないと生体反応しないの?
onecall_dazeee
が
しました
面白い中毒性の高いゲームは睡眠不足になるほど熱中して一気にクリアしてしまうが
onecall_dazeee
が
しました
腐女子に媚びたじゃなくて完全にBLゲーやんけアレ
マジ無理キモい
onecall_dazeee
が
しました
結局一周回って将棋麻雀が一番面白いわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
逆に今まで自分がやって来たタイプのゲームばかり選んどるかやな
特定ハードとそのゲームしかやらん幅の狭いタイプほどこうなる
onecall_dazeee
が
しました
大体覚えたらゲームスタート、更にチュートリアルもやって完璧
チュートリアルなくても序盤のステージで覚えられる。
の流れが無くなってからちょっと手を出して放置のゲーム増えた
ゲーム内だけで覚えるのがめんどい
onecall_dazeee
が
しました
綺麗事言って買収邪魔してたけど結局自分らのゲームファンよりメンツ優先するんやな。
onecall_dazeee
が
しました
最初の章クリアしたらなんか満足してしまった。
1、2はクソほどハマったのに…
onecall_dazeee
が
しました
適宜気分転換しながらゆるりとできるなんちゃって趣味しかできないのは体力が落ちているからやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました