1: 2019/06/11(火) 21:47:25.69 ID:VuhzPvsj0
d91fa8d0

分かる奴おる?




1001:おすすめ記事
10: 2019/06/11(火) 21:49:14.41 ID:dcdRsXAy0
スポーツ系でよくある



12: 2019/06/11(火) 21:49:32.25 ID:sMS43xFs0
主人公と敵ボス逆じゃね?



14: 2019/06/11(火) 21:50:04.29 ID:E3yvsgiD0
死ぬほど見てるシーンのはずなのに
例を挙げようとすると出てこない



16: 2019/06/11(火) 21:50:18.14 ID:uTlIRA1Ja
安慈



33: 2019/06/11(火) 21:52:20.54 ID:59T14odD0
敵ボスが繋がりを認識してないことがポイントなんだよな



34: 2019/06/11(火) 21:52:47.18 ID:kUwOVJJ50
藤虎もこんなんちゃうか



40: 2019/06/11(火) 21:54:00.35 ID:LQhdBuV30
黒ひげのことかと思ったらちょっと違うか



173: 2019/06/11(火) 22:06:59.33 ID:ksDdOMyBd
>>40
ワンピならボンクレーやろ



42: 2019/06/11(火) 21:54:09.70 ID:t/74ze3J0
bleachでいくらでもありそうだけどないな
京楽とかいかにもやってそうなのに



43: 2019/06/11(火) 21:54:12.46 ID:adlCYENqd
敵サイドも気づいてない方が好き



48: 2019/06/11(火) 21:54:55.58 ID:hC/m/8SJ0
面白いやつだったなって敵側が思ってることのが多そう



66: 2019/06/11(火) 21:56:37.37 ID:s6mikNuJ0
ふつうに談笑してたジジイが
面接の時に社長って気づくパターンってことやろ?



93: 2019/06/11(火) 21:59:21.48 ID:s3XcOCmtM
>>66
サラリーマン金太郎かよ



176: 2019/06/11(火) 22:07:08.25 ID:PkXouHudr
>>66
釣りバカ日誌かよ



83: 2019/06/11(火) 21:58:15.60 ID:IsPJ/80dd
仲間を凶刃から守ったときに初めてお互い気づく感じがいい



91: 2019/06/11(火) 21:59:13.50 ID:JUAGlGiox
ボンクレーとかルッチカクとかやな
いくらでも出てくる



102: 2019/06/11(火) 22:00:12.62 ID:NeLEO1JR0
>>91
ブルーノとカリファ「…」



135: 2019/06/11(火) 22:04:14.21 ID:5O8X4C1V0
これの逆パターンもよくあるよな
イヤなヤツ!からの転校生みたいな



150: 2019/06/11(火) 22:05:24.52 ID:LmCDBMT7d
>>135
パンくわえて走ってる時にぶつかってそう



157: 2019/06/11(火) 22:06:06.36 ID:mICFhYGyp
糸目のキャラや



178: 2019/06/11(火) 22:07:13.42 ID:+oePg8Lz0
面白い奴が敵→主人公と面白い奴が戦う→良いところで黒幕が登場
黒幕を倒すために面白い奴と主人公が仲間に

みたいな展開すこ



179: 2019/06/11(火) 22:07:15.92 ID:Ty06QZWs0
あらあなた達知り合いだったの?的な?



193: 2019/06/11(火) 22:08:16.37 ID:5O8X4C1V0
敵の雑魚キャラを味方側に潜り込ませて
そのまま取り込まれてしまうパターンもすこ



195: 2019/06/11(火) 22:08:25.58 ID:Hxnq1UM00
遠山金太郎
Mr.2
メジャーのシルバ

思いついただけでこんだけおるな



204: 2019/06/11(火) 22:09:11.53 ID:eKaL0Wu70
キングダムのリボクはただものじゃない感あったな



152: 2019/06/11(火) 22:05:39.30 ID:j6I1PVr5d
去り際に
敵「またすぐに会えますよ……」
主人公「?」振り返るがもうそこには居ない
みたいな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加