1: 2023/03/04(土) 14:54:11.92 ID:L57YVKQgM
RTX3060、ゲーミング目的です…
1 名前:Team774(大台ヶ原山) (2級)[] 投稿日:2023/03/04(土) 09:22:44.12
すげえ
https://www.youtube.com/watch?v=sDC_e2EIVPY


1 名前:Team774(大台ヶ原山) (2級)[] 投稿日:2023/03/04(土) 09:22:44.12
すげえ
https://www.youtube.com/watch?v=sDC_e2EIVPY


1001:おすすめ記事
5: 2023/03/04(土) 14:54:46.96 ID:1sfRCexDM
草
35: 2023/03/04(土) 14:59:26.80 ID:kW2r2WI60
モニター込みでもクソ高くて草
3: 2023/03/04(土) 14:54:23.96 ID:L57YVKQgM
これだから自作は怖い
2: 2023/03/04(土) 14:54:17.13 ID:L57YVKQgM
信者のPCおじさんに騙されてて草
8: 2023/03/04(土) 14:55:29.64 ID:49ZQVzYz0
40万って4080のBTO買えるレベルやろ
9: 2023/03/04(土) 14:55:42.70 ID:lmZICsjQd
CPUクーラー高すぎやろ
10: 2023/03/04(土) 14:55:49.89 ID:dBXbZuTUM
白統一は無駄に高いからな
11: 2023/03/04(土) 14:55:49.95 ID:eXruVcyW0
もったいな
12: 2023/03/04(土) 14:55:57.91 ID:oa/0684B0
なぜ3060
13: 2023/03/04(土) 14:55:58.20 ID:yBBuURg/0
メモリ4万!?
シティスカでもやるんか
シティスカでもやるんか
15: 2023/03/04(土) 14:56:09.18 ID:MRmm1Ynb0
3060に4万のクーラーは草
16: 2023/03/04(土) 14:56:57.39 ID:SQfN3iePd
4万のクーラーってなんやねん、サーバーでも動かすんか?
17: 2023/03/04(土) 14:56:57.87 ID:0qs9c9Y90
まぁグラボ以外は実用的な進化の見込みあんま無いから、高いの買って長く使うのは悪くないやろ
19: 2023/03/04(土) 14:57:02.18 ID:49ZQVzYz0
今どきBTOと自作ってもう大差ないよな
127: 2023/03/04(土) 15:08:56.22 ID:y8z70PO9M
>>19
イニシャルコストはともかくランニングコストは
まだ自作が上
あと自作は自分が好きなパーツ選べるのが
メリットでありデメリットでもある
イニシャルコストはともかくランニングコストは
まだ自作が上
あと自作は自分が好きなパーツ選べるのが
メリットでありデメリットでもある
21: 2023/03/04(土) 14:57:30.78 ID:mqDQczlGa
ワイの3070搭載PCでも22万のぼったくり価格やのに何処に金かかっとるんや
23: 2023/03/04(土) 14:57:35.61 ID:c886MHdJ0
マザボええの使っとるな
24: 2023/03/04(土) 14:57:40.37 ID:0ULsLrZg0
クーラー高杉
26: 2023/03/04(土) 14:57:54.20 ID:VouBt/bMr
やっすいパーツかき集めて15万くらいでゲーミングPCとか自慢しちゃうような貧乏くさい自作PCおじさんより全然いいやろ
27: 2023/03/04(土) 14:57:55.77 ID:zTsndglfa
交換めんどいやつだけ高いやつ選んでるだけやん
29: 2023/03/04(土) 14:58:17.78 ID:1vwjL7ud0
グラボが5万で全40万?妙だな
30: 2023/03/04(土) 14:58:28.15 ID:aVsfxWuI0
モニター代入れても高いな
31: 2023/03/04(土) 14:58:45.57 ID:ZKxojyoS0
マザボが正規価格ではなく負けプレのボッタ価格で草
これ定価3万やぞ
もう終売だけど
これ定価3万やぞ
もう終売だけど
32: 2023/03/04(土) 14:58:45.79 ID:oa/0684B0
メモリとCPUクーラーで9万近く行ってて草
36: 2023/03/04(土) 14:59:42.10 ID:49ZQVzYz0
知識ないやつが自作おじさんのラジコンになると悲惨なことになるよな
43: 2023/03/04(土) 15:00:11.83 ID:mM0lZKrC0
買うグラボ間違ってない?大丈夫?
45: 2023/03/04(土) 15:00:14.30 ID:fP0JSzK00
何かしらのアドバイスを受けての結果やろこれ
誰かが選んだパーツをそのまま買ったんじゃね
誰かが選んだパーツをそのまま買ったんじゃね
50: 2023/03/04(土) 15:00:56.75 ID:p2WQZsdB0
しかし40万あったらRTX4080に4K144hzモニターかな
54: 2023/03/04(土) 15:01:28.08 ID:M6R6eD/00
突っ込みどころを作らないと視聴回数が伸びないんやろ
57: 2023/03/04(土) 15:01:37.43 ID:vBndUT9Ed
こうやって話題にしてる時点でお前らの「負け」やで
59: 2023/03/04(土) 15:01:41.25 ID:5J60Qc+W0
5万のグラボに5万のメモリとマザボっておかしいと思わなかったんか
ワイなんか13万のグラボに2万のマザボやぞ
ワイなんか13万のグラボに2万のマザボやぞ
60: 2023/03/04(土) 15:01:42.04 ID:LDiMiS7u0
楽しそうやしええやん
68: 2023/03/04(土) 15:03:12.13 ID:8J71G8IT0
3060(笑)
67: 2023/03/04(土) 15:03:10.84 ID:kx/F3zeX0
40万もあったら4000番台いけそう
71: 2023/03/04(土) 15:03:27.92 ID:sDtuTDHC0
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
85: 2023/03/04(土) 15:04:42.62 ID:xdKf4Ogi0
>>71
全部大事定期
全部大事定期
77: 2023/03/04(土) 15:04:13.49 ID:3rr37WMC0
3060のせいでツッコミ入りまくってるよな
4090ならはえ~ガチ勢なんやな、で終わったのに
4090ならはえ~ガチ勢なんやな、で終わったのに
78: 2023/03/04(土) 15:04:16.85 ID:o0W2XGdiM
こういう効率とかコスパ無視したもん作れるのも正に自作の魅力や
83: 2023/03/04(土) 15:04:40.09 ID:xDZRUi2Yd
よほど明確な理由ない限りマザボに5万、CPUクーラーに4万は払えん
いまどきOCでCPUぶん回すんか?
いまどきOCでCPUぶん回すんか?
84: 2023/03/04(土) 15:04:42.42 ID:jH0KyJXRr
実際見たら女の子向けのデザインでオシャレでええやん
ダメ出ししてる奴のPCってチー牛くさいダサいPC使ってそう
ダメ出ししてる奴のPCってチー牛くさいダサいPC使ってそう
90: 2023/03/04(土) 15:05:20.88 ID:xdKf4Ogi0
自作がいいのは
ケース選べるとこやろ
ケース選べるとこやろ
88: 2023/03/04(土) 15:05:05.20 ID:4ZKFECGCM
自作って値段じゃなくて自分でパーツ選べるのが魅力的なだけやからな
100: 2023/03/04(土) 15:06:29.31 ID:cRszv5640
でもこの動画で40万以上稼げるんやし問題ないぞ
118: 2023/03/04(土) 15:08:09.66 ID:5J60Qc+W0
>>100
340再生しかされてないんですが
340再生しかされてないんですが
129: 2023/03/04(土) 15:09:00.32 ID:+jjWNSCT0
>>118
草
草
126: 2023/03/04(土) 15:08:53.00 ID:3eVimoRRM
>>118
草
このスレで100再生くらいはされそう
草
このスレで100再生くらいはされそう
182: 2023/03/04(土) 15:16:20.89 ID:gmWfibzx0
>>118
水着で組み立てするサムネなら10万超えるのに…
水着で組み立てするサムネなら10万超えるのに…
101: 2023/03/04(土) 15:06:30.28 ID:jV0h/M7a0
突っ込み入れに来たおじさんたちが養分となってこの子を生かすんやで
153: 2023/03/04(土) 15:12:39.61 ID:rGIkAc6T0
チャンネル登録者数 796人
そもそも収益化できて無くね?
そもそも収益化できて無くね?
162: 2023/03/04(土) 15:13:37.12 ID:YczC+uMBM
>>153
草
草
213: 2023/03/04(土) 15:20:05.23 ID:+ke7FJaW0
30万あったらBTOてもi7と4070tiくらいいけるんか?
221: 2023/03/04(土) 15:20:52.46 ID:49ZQVzYz0
>>213
33万くらいなら全然行ける
メモリも32GB詰める
33万くらいなら全然行ける
メモリも32GB詰める
239: 2023/03/04(土) 15:23:05.92 ID:+ke7FJaW0
>>221
はぇー
4090なんて乗っけてもやることないしミドルスペックで買おうかな
はぇー
4090なんて乗っけてもやることないしミドルスペックで買おうかな
251: 2023/03/04(土) 15:24:01.67 ID:qy1COAL3M
>>239
買うなら4070tiやな
買うなら4070tiやな
264: 2023/03/04(土) 15:25:16.68 ID:cC8y8bXTd
275: 2023/03/04(土) 15:26:00.81 ID:49ZQVzYz0
>>264
やっす なんやこれ
やっす なんやこれ
294: 2023/03/04(土) 15:27:37.48 ID:O6c36Tvj0
>>264
このスレでこれ買うやついそう
このスレでこれ買うやついそう
242: 2023/03/04(土) 15:23:28.75 ID:QQDiB7YF0
ゲーミング目的でこのグラボでええなら
他もこだわる必要がないな
他もこだわる必要がないな
282: 2023/03/04(土) 15:26:43.60 ID:jeT28GWE0
マザボとメモリが明らかにぼったくられてるな
330: 2023/03/04(土) 15:31:12.28 ID:idgX9bSb0
誰もチップセットにツッコミ入れてなくね
345: 2023/03/04(土) 15:32:24.27 ID:VEr6LsqC0
>>330
いれてるやろ!X570一度や
そもそも新規なのにDDR4なのが一番の謎や
いれてるやろ!X570一度や
そもそも新規なのにDDR4なのが一番の謎や
355: 2023/03/04(土) 15:33:17.38 ID:p2WQZsdB0
>>345
40万クラスならDDR5一択よなぁ、ホンマ謎
40万クラスならDDR5一択よなぁ、ホンマ謎
376: 2023/03/04(土) 15:34:55.53 ID:n8vDDRt+0
ぶっちゃけb550かx570かは問題じゃない
問題はVRMのフェーズ数
問題はVRMのフェーズ数
416: 2023/03/04(土) 15:38:00.55 ID:vMa4oQ1f0
メモリ、マザボ、ケース、クーラー、電源
どれも無駄に高い
どれも無駄に高い
531: 2023/03/04(土) 15:48:51.49 ID:JOOUdFDd0
BTOは高い!みたいなこと言う奴ネットには確実に現れるけど専門家による選定代+組み立て代って考えりゃ妥当なラインよな
540: 2023/03/04(土) 15:49:31.03 ID:9vH2tp23M
>>531
手間賃やからな
どの業界でもそれはあるし
手間賃やからな
どの業界でもそれはあるし
558: 2023/03/04(土) 15:52:01.60 ID:6VIF/xaNr
>>531
わかるわ
普通にトントンだと思ってる
わかるわ
普通にトントンだと思ってる
569: 2023/03/04(土) 15:53:08.24 ID:VxU88huU0
>>531
保証付いてくるしな
これが一番でかいやろ
保証付いてくるしな
これが一番でかいやろ
572: 2023/03/04(土) 15:53:16.61 ID:2XTVtuGV0
案の定ネタにしてくれてるし大成功やん
576: 2023/03/04(土) 15:53:33.38 ID:49ZQVzYz0
>>572
再生回数1000もいってないけど成功なんかこれ
再生回数1000もいってないけど成功なんかこれ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (52)
onecall_dazeee
が
しました
こういうのでもゲームできるよね?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サムネに白ってデカ文字入れるくらいだし、
値段無視のデザインで選んでるんだろう
onecall_dazeee
が
しました
電源メモリをケチってSSD500GBメモリ8GBとかいう足らなすぎやってくるからな
CPUグラボ以外をまともにすると+10万は必要になってくる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ある意味いいもの選んだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
よほど変なヤツに指示されたんだろうなって印象しか無いわw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとモニターアーム代もな!
onecall_dazeee
が
しました
安さ目当てでやるもんじゃないよ
onecall_dazeee
が
しました
この辺の価値分かって無いやつに自作パソコン語る資格ないわ
onecall_dazeee
が
しました
でもキレイで良い
onecall_dazeee
が
しました
さっき、ゆっくりでぃすことかいう奴の動画見てたわ
onecall_dazeee
が
しました
16G 6000MHzのDDR5*2でも今なら3万だぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとモニター二枚も費用に含まれてる
てかまとめサイトであんまり遊んでやんなよ
この動画だけコメ欄閉じてあるじゃん
onecall_dazeee
が
しました
グラボが3060なのが勿体ないなあ、他のパーツに比べてこれだけ低い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヤフコメのおじさん達みたいでいいと思う
onecall_dazeee
が
しました
グラボもマザボも白!
色でパーツ買ってるオシャレジサカーだった
onecall_dazeee
が
しました
特に色付きとか、これでもミドルクラスだからな
onecall_dazeee
が
しました
マザボとメモリのランクを落としてRTX4070Ti積んだ方がバランス良かったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました