1: 2023/03/03(金) 17:54:07.05 ID:GiK9FulRM0303
どう反応する?




1001:おすすめ記事
2: 2023/03/03(金) 17:54:18.70 ID:psiSPt4JM0303
声優の専門学校に行け!



3: 2023/03/03(金) 17:54:34.56 ID:NU2Hwd/J00303
勉強してゲームうまくなるならセンスないな
せめて作る方になれよと



5: 2023/03/03(金) 17:54:45.08 ID:FhBYSXd500303
ワイを倒せたらな😎🎮



6: 2023/03/03(金) 17:55:09.50 ID:XWjbVghWM0303
手に職つける専門学校とこういうとこの差すごいよな



18: 2023/03/03(金) 17:57:56.46 ID:TQye02FU00303
>>6
この手の専門学校は学割効かないんやっけ
扱い的には自動車学校とかお料理学校みたいなもんやな



7: 2023/03/03(金) 17:55:34.42 ID:+7Ov4CV500303
お前はもう息子じゃない!🖕🥸



8: 2023/03/03(金) 17:55:43.66 ID:nsbGXuss00303
殴る



9: 2023/03/03(金) 17:55:55.30 ID:lCDR5qbdM0303
君も"プロ"になれる



12: 2023/03/03(金) 17:56:29.31 ID:drtiOpD600303
別に大学行きながらでもやれるやろ



14: 2023/03/03(金) 17:57:11.56 ID:bKgTK4LEM0303
Fランのほうが100倍マシやな



16: 2023/03/03(金) 17:57:22.72 ID:ZZ+hO14h00303
FPSなら多少でも頭角現してないと遅いくらいの年齢ちゃうんか



21: 2023/03/03(金) 17:58:10.32 ID:x0RpGi3E00303
大会とかで多少なりとも結果出せてればまぁええんちゃうか



22: 2023/03/03(金) 17:58:15.84 ID:R1Lyk85x00303
ゲームは1日1時間まで
1年に1本しか買ってもらえない

今思えばまともだったな



24: 2023/03/03(金) 17:58:27.05 ID:k4iZeFlz00303
大学のサークルでよくない?



27: 2023/03/03(金) 17:59:19.17 ID:4kUpcRLcd0303
大学行ってから考えよう



28: 2023/03/03(金) 17:59:56.16 ID:SVhxaAoXM0303
ギエエエエエエエエエエ(発狂)



29: 2023/03/03(金) 18:00:10.98 ID:4MscAuYmd0303
息子なんていない



30: 2023/03/03(金) 18:00:21.99 ID:7Qbf1tHz00303
ゲームでぼこぼこにして現実見せる



35: 2023/03/03(金) 18:01:57.26 ID:n3bWre1z00303
大学行けや



36: 2023/03/03(金) 18:02:01.07 ID:dPM9F1ls00303
プロで専門行ってる人いなくね?



40: 2023/03/03(金) 18:03:03.92 ID:OBfeSPMk00303
俺がゲーム教えてやる



41: 2023/03/03(金) 18:03:11.90 ID:0+qp3uPi00303
なんで今言うのって軽く怒る、その後一応話しは聞く
進路いきなり変えられたらちょっと待ってやってなるよ



43: 2023/03/03(金) 18:03:29.54 ID:V1qK8I9M00303
18で結果出てないなら無理よな



45: 2023/03/03(金) 18:03:58.80 ID:gMkfAPoCp0303
18ならもう全盛期やからな
バリバリ前線で稼いでないといかんで



47: 2023/03/03(金) 18:04:51.25 ID:drtiOpD600303
>>45
動体視力的にそのくらいが全盛期よな



50: 2023/03/03(金) 18:05:34.61 ID:Q74Uc+uSM0303
専門学校行ってプロで活躍してるやつおるんか?
eスポーツ界隈全くわからんわ



53: 2023/03/03(金) 18:06:02.56 ID:fLD4s2bJp0303
18の時点でそのゲームのTOP100に入ってたらワンチャン



61: 2023/03/03(金) 18:08:23.58 ID:IX5OWxqEp0303
自分で金出すなら好きにすりゃ良い



67: 2023/03/03(金) 18:11:06.66 ID:iqmAm8Te00303
そもそも何を学ぶんや



70: 2023/03/03(金) 18:14:27.50 ID:Vqm/oG45d0303
でもこういうところ通ってオタク友達作ってフリーターで生きていく人生だっていいよね



72: 2023/03/03(金) 18:15:34.62 ID:taSRKmrt00303
授業とか受ける時点で大してゲーム好きでもなさそう



74: 2023/03/03(金) 18:17:14.14 ID:fGdlZ5zQ00303
プロゲーマーの平均年齢23とかやからな
18で頑張るとか無理やろ



76: 2023/03/03(金) 18:17:46.97 ID:rvUab4oZ00303
美大とかと同じやけどそれほどのセンスがあるんかって話



80: 2023/03/03(金) 18:20:22.43 ID:0T/mxd+A00303
15歳までにメディアに出てないなら終わりやろ



65: 2023/03/03(金) 18:09:33.93 ID:OsJ98kQD00303
人生の選択くらい好きなようにさせたい




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加