1: 2023/03/03(金) 17:54:07.05 ID:GiK9FulRM0303
どう反応する?
1001:おすすめ記事
2: 2023/03/03(金) 17:54:18.70 ID:psiSPt4JM0303
声優の専門学校に行け!
3: 2023/03/03(金) 17:54:34.56 ID:NU2Hwd/J00303
勉強してゲームうまくなるならセンスないな
せめて作る方になれよと
せめて作る方になれよと
5: 2023/03/03(金) 17:54:45.08 ID:FhBYSXd500303
ワイを倒せたらな😎🎮
6: 2023/03/03(金) 17:55:09.50 ID:XWjbVghWM0303
手に職つける専門学校とこういうとこの差すごいよな
18: 2023/03/03(金) 17:57:56.46 ID:TQye02FU00303
>>6
この手の専門学校は学割効かないんやっけ
扱い的には自動車学校とかお料理学校みたいなもんやな
この手の専門学校は学割効かないんやっけ
扱い的には自動車学校とかお料理学校みたいなもんやな
7: 2023/03/03(金) 17:55:34.42 ID:+7Ov4CV500303
お前はもう息子じゃない!🖕🥸
8: 2023/03/03(金) 17:55:43.66 ID:nsbGXuss00303
殴る
9: 2023/03/03(金) 17:55:55.30 ID:lCDR5qbdM0303
君も"プロ"になれる
12: 2023/03/03(金) 17:56:29.31 ID:drtiOpD600303
別に大学行きながらでもやれるやろ
14: 2023/03/03(金) 17:57:11.56 ID:bKgTK4LEM0303
Fランのほうが100倍マシやな
16: 2023/03/03(金) 17:57:22.72 ID:ZZ+hO14h00303
FPSなら多少でも頭角現してないと遅いくらいの年齢ちゃうんか
21: 2023/03/03(金) 17:58:10.32 ID:x0RpGi3E00303
大会とかで多少なりとも結果出せてればまぁええんちゃうか
22: 2023/03/03(金) 17:58:15.84 ID:R1Lyk85x00303
ゲームは1日1時間まで
1年に1本しか買ってもらえない
今思えばまともだったな
1年に1本しか買ってもらえない
今思えばまともだったな
24: 2023/03/03(金) 17:58:27.05 ID:k4iZeFlz00303
大学のサークルでよくない?
27: 2023/03/03(金) 17:59:19.17 ID:4kUpcRLcd0303
大学行ってから考えよう
28: 2023/03/03(金) 17:59:56.16 ID:SVhxaAoXM0303
ギエエエエエエエエエエ(発狂)
29: 2023/03/03(金) 18:00:10.98 ID:4MscAuYmd0303
息子なんていない
30: 2023/03/03(金) 18:00:21.99 ID:7Qbf1tHz00303
ゲームでぼこぼこにして現実見せる
35: 2023/03/03(金) 18:01:57.26 ID:n3bWre1z00303
大学行けや
36: 2023/03/03(金) 18:02:01.07 ID:dPM9F1ls00303
プロで専門行ってる人いなくね?
40: 2023/03/03(金) 18:03:03.92 ID:OBfeSPMk00303
俺がゲーム教えてやる
41: 2023/03/03(金) 18:03:11.90 ID:0+qp3uPi00303
なんで今言うのって軽く怒る、その後一応話しは聞く
進路いきなり変えられたらちょっと待ってやってなるよ
進路いきなり変えられたらちょっと待ってやってなるよ
43: 2023/03/03(金) 18:03:29.54 ID:V1qK8I9M00303
18で結果出てないなら無理よな
45: 2023/03/03(金) 18:03:58.80 ID:gMkfAPoCp0303
18ならもう全盛期やからな
バリバリ前線で稼いでないといかんで
バリバリ前線で稼いでないといかんで
47: 2023/03/03(金) 18:04:51.25 ID:drtiOpD600303
>>45
動体視力的にそのくらいが全盛期よな
動体視力的にそのくらいが全盛期よな
50: 2023/03/03(金) 18:05:34.61 ID:Q74Uc+uSM0303
専門学校行ってプロで活躍してるやつおるんか?
eスポーツ界隈全くわからんわ
eスポーツ界隈全くわからんわ
53: 2023/03/03(金) 18:06:02.56 ID:fLD4s2bJp0303
18の時点でそのゲームのTOP100に入ってたらワンチャン
61: 2023/03/03(金) 18:08:23.58 ID:IX5OWxqEp0303
自分で金出すなら好きにすりゃ良い
67: 2023/03/03(金) 18:11:06.66 ID:iqmAm8Te00303
そもそも何を学ぶんや
70: 2023/03/03(金) 18:14:27.50 ID:Vqm/oG45d0303
でもこういうところ通ってオタク友達作ってフリーターで生きていく人生だっていいよね
72: 2023/03/03(金) 18:15:34.62 ID:taSRKmrt00303
授業とか受ける時点で大してゲーム好きでもなさそう
74: 2023/03/03(金) 18:17:14.14 ID:fGdlZ5zQ00303
プロゲーマーの平均年齢23とかやからな
18で頑張るとか無理やろ
18で頑張るとか無理やろ
76: 2023/03/03(金) 18:17:46.97 ID:rvUab4oZ00303
美大とかと同じやけどそれほどのセンスがあるんかって話
80: 2023/03/03(金) 18:20:22.43 ID:0T/mxd+A00303
15歳までにメディアに出てないなら終わりやろ
65: 2023/03/03(金) 18:09:33.93 ID:OsJ98kQD00303
人生の選択くらい好きなようにさせたい
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (68)
onecall_dazeee
が
しました
血は争えないと思って諦めて学費出しなさい
onecall_dazeee
が
しました
そっちなら全額出してやるってけしかけて大学に行かせる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ないならダメだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ソイツにお願いしてバッキバキにやる気折ってもらえ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その歳になっても親にどんな苦労をかけることになるか想像できないなんて
onecall_dazeee
が
しました
プロゲーマーになりたいとか言ってんならそれを利用してもっと将来性のあるものに誘導するよう仕向ければ良い
onecall_dazeee
が
しました
できたとしてどれだけ稼げる見込みがあると思っているのか?
生涯の仕事としてやれると思ってるのか?そうでないなら将来の計画は考えているのか?
嫌なことから逃げるために言ってないか?
コレ全部に納得いく答えを出せるなら考えるぐらいはしてやってもええわ。
onecall_dazeee
が
しました
たしかに人間の身体能力のピークは18歳とか言うもんな過酷な世界だわ
onecall_dazeee
が
しました
才能ないです、今から努力します。っていうのは筋が通らんよ…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今は普通に給料いいところいるし個人の能力によるんじゃないの
大学行ってニートや引きこもりの方が親に言われて好きでもないことやってる感あるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
反対する意味がわからない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あとはその息子とやらがそれを言うまでに大会出て賞金稼いだり本気度をどれくらい見せてるかじゃね、勉強にせよ運動にせよ当人のやる気が見えない状態だと専門校行くより大学行くか働きながらやれと言うしかない
onecall_dazeee
が
しました
親子でライバルってやってみたかったんだ!
onecall_dazeee
が
しました
ストリーマーなら配信やらせてみては?
いきなり無理って言うより実績持って来させるのが一番や
onecall_dazeee
が
しました
eスポーツ専門学校卒業した人が今何してるか、プロゲーマーはもともと何してた人が多いか調べて話せば行きたいなんて言わなくなるでしょ
プロゲーマーになりたいんじゃなくてゲームだけしてたいやつはしらね
onecall_dazeee
が
しました
大体が自分では本気だと思い込んでるだけの現実逃避だからな
onecall_dazeee
が
しました
高3でeスポーツとか言ってる時点で大学受験はほぼ無理だろうし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まず本人がどれだけ自分の進路についてわかってるのか聞きたいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
不安定な職業で稼ぐには人一倍の努力と勉強は必要だし、それを嫌がる人間は出来るだけ楽な職に就く方がいい。大学生何て真面目にやらないなら遊ぶ時間なんぼでもあるしな
onecall_dazeee
が
しました
コスパの良い人生を過ごすなら上級以外は子づくりしても無駄なんだから
onecall_dazeee
が
しました
この時点で個人で生活費を稼げていないのなら、プロとしての才能は無いと思う。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その◯◯業界の人間は大抵学校も受験もこなしながらプロになった筋金入り
そういう連中が日々更に研鑽しながら鎬を削ってるのがプロ◯◯業界だもの、学校やめなきゃ活動できない程度の甘えん坊さんが成功できる可能性はゼロに等しいよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
eスポーツ専門学校行くやつは才能ないからプロ目指さないほうがいい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
テレビでプロゲーマー目指すって言って中学不登校になって丸一日フォトナやってる子供が出てたな。
彼は今何してるのだろうか…。
onecall_dazeee
が
しました
ゲーマーで食っていける奴なんて同じようなヲタに人気の声優業より圧倒的に少ないぞ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガチでゲームし化しないような所はナシ
onecall_dazeee
が
しました
「その年で実績0でそこで学ぶ事があるようじゃ、もう望みは無くないか?」から
話を始めるか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まだヒキニートしてた方が安上がりまである
onecall_dazeee
が
しました
今まで都道府県レベルの結果を残してるならスポーツ推薦で強豪校に行けるからいいんじゃないか?
今までまともにやったこともないのに突然プロ選手になりたいって言い出したらアホかと思われるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それでも基本的なルールは変わらないしひとつのスポーツに慣れ親しんだ人口は多い
それがプレイヤーも生まれれば観客・スポンサーも生まれていく基盤になる
ゲームは基本数年で廃れて新しいシステム・ルールのものが主流になるから基盤が出来る訳が無い
ひとりのプレイヤーが何年何十年と稼げる基盤が出来ないから一生賭ける価値が最初から無いんだよ
onecall_dazeee
が
しました
あとはその専門学校出た奴の就職とか調べろとかな
onecall_dazeee
が
しました