1: 2023/03/01(水) 23:19:01.30 ID:GdJmnTrC0
『Apex Legends』品質管理スタッフ200人が突然解雇される―ローンチ時から支えた大規模なチームが解散
Electronic Artsが『Apex Legends』の品質管理スタッフ200名を突如解雇した模様です。海外メディア(kotaku)が報じています。
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/01/127545.html
Electronic Artsが『Apex Legends』の品質管理スタッフ200名を突如解雇した模様です。海外メディア(kotaku)が報じています。
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/01/127545.html
1001:おすすめ記事
7: 2023/03/01(水) 23:20:58.03 ID:m905OU+Wd
なんでや
4: 2023/03/01(水) 23:20:12.20 ID:I77yGJLk0
意味がわからなくて草
2: 2023/03/01(水) 23:19:41.67 ID:GdJmnTrC0
BFといいシムといいこいつらなんでこんなイカれてるんや…?
8: 2023/03/01(水) 23:21:06.29 ID:2eFLbVDw0
シムシティBFに飽き足らずApexすら殺したら何が残るんだよこのゲーム会社
3: 2023/03/01(水) 23:20:08.56 ID:MSGjhFAK0
有能な新スタッフたくさん雇ってどうぞ
6: 2023/03/01(水) 23:20:20.33 ID:WRxWj5i40
apex2来るやろ
13: 2023/03/01(水) 23:21:57.21 ID:pNmoSXgf0
>>6
違う会社から違う名前で出すやろapexはもう閉店や
違う会社から違う名前で出すやろapexはもう閉店や
9: 2023/03/01(水) 23:21:12.70 ID:wVQJMEkD0
元々品質管理できてないからセーフ
10: 2023/03/01(水) 23:21:25.97 ID:JTirZqfs0
EAがトチ狂ってるのは今に始まったことではない
11: 2023/03/01(水) 23:21:45.74 ID:xlAjzBTL0
品質管理ってテスターやろ
そらバグ出まくってるんやししゃーない
そらバグ出まくってるんやししゃーない
12: 2023/03/01(水) 23:21:46.65 ID:nYiKNZ9I0
apexガチで開発終了しそうやな
15: 2023/03/01(水) 23:22:33.22 ID:5lzbzosXa
品質管理なんか出来てないからセーフ
16: 2023/03/01(水) 23:22:35.02 ID:VuwlSJHz0
アホなんかな?
17: 2023/03/01(水) 23:22:39.12 ID:Qn6/sk/30
流石に草
20: 2023/03/01(水) 23:23:35.46 ID:oPW75eN20
外国って簡単に解雇出来るのええよな
21: 2023/03/01(水) 23:23:45.16 ID:DLQBkiwB0
まあバグまみれで品質管理出来てないからな
遊ぶだけの無能集団やったんちゃうか
その分開発増やしたらええゲームになるやろ
遊ぶだけの無能集団やったんちゃうか
その分開発増やしたらええゲームになるやろ
26: 2023/03/01(水) 23:25:06.60 ID:JOfjmEndM
>>21
有能がゲーム業界に留まるわけないやん
有能がゲーム業界に留まるわけないやん
23: 2023/03/01(水) 23:24:04.92 ID:DPr2AUWO0
なんか新しいゲーム作るんやろ
22: 2023/03/01(水) 23:23:47.66 ID:hDsDVIZnM
タイタンフォール3作ってや
24: 2023/03/01(水) 23:24:11.12 ID:GpURRCyn0
品質管理に関して今までが無能だったから正しい判断やない?
25: 2023/03/01(水) 23:24:59.60 ID:wHh5CUEx0
管理できてないし当たり前や
29: 2023/03/01(水) 23:25:26.39 ID:oJzYahg9a
アプデする度に新しいバグ見つかってんだからクビにして当然やろ
むしろ遅すぎるぐらい
むしろ遅すぎるぐらい
31: 2023/03/01(水) 23:25:32.13 ID:6PEDqGpo0
ちゃんと管理してあれの可能性もあるやろ
28: 2023/03/01(水) 23:25:17.50 ID:fO/mqbhy0
別に主要開発チームってワケではないんやろ
ただ200人も要する品質管理チームっては記事が言葉足らずな気がしてしゃーないが
ただ200人も要する品質管理チームっては記事が言葉足らずな気がしてしゃーないが
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (101)
onecall_dazeee
が
しました
解散やろなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最初とその後しばらくくらいのアプデの間が一番洗練されててあとはゲームとして劣化し続けてる
運営チームさえ解散ってマジでどうするんやろな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
てっきりデバッガーいないから毎シーズンこんなバグ多いんだと思ってたからなもはや
onecall_dazeee
が
しました
マスクが来る前のツイッター状態だった可能性もあるかもしれんしなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
粗悪 下請け 盗作
onecall_dazeee
が
しました
日本のゲーム会社はデバックに手の空いてる社員も使うけど一般ゲーマーを臨時バイトで雇って終わったら契約終了するみたいだが海外でそれやったら訴えられるんかな
onecall_dazeee
が
しました
いつもチーターが荒らしてる印象あるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
腰打ち精度下がるの良いけどそれはやり過ぎよね
せめて総弾数-1とかでやって欲しかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
安い外注に丸投げする気なんかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
技術力が極めて低い開発のせいでしょうがw
onecall_dazeee
が
しました
もう慣れたけど他ゲーではなかなか考えられん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
チートはもちろん足音バグずっと直してないよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サッカーゲーしかまともの作れんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
…DBDも危ないな
onecall_dazeee
が
しました
海外大手なら普通にそんくらいおるやろ
日本の大手メーカーだって一番忙しい時期でQAテスター100人規模のところあるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何でだろうな
onecall_dazeee
が
しました
チーターを野放しにしてるのだけは勘弁ならんね
中華がチート使うのはいつもの事だが、今は日本人キッズも平気で使ってる酷い状況だよ
onecall_dazeee
が
しました
品質を良くするのは研究/開発/製造部門
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
銃で撃つだけだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
正しい経営判断だろ
このゲームでしかイキれないやつは、そうそうやめないし
onecall_dazeee
が
しました
そういうところ雑だからな。品質スタッフの存在なんてどうでもいいんだろ
onecall_dazeee
が
しました
主婦とかゲーマーみたいに意味のあるユーザーだけデバッガーになれるんだよな
海外は最新ゲームの解析データが目当てだったり先行パクリ配信したい配信者崩れが多いから
apexなんてまさにその手の役に立たないデバッガーばかりだったんでは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁこれできたら有能ムーブなんだがな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これFF14に言ってやってくれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかも終わりがないわけだし。
onecall_dazeee
が
しました
謎に日本で遅れて流行っただけで海外では疾の昔に廃れていた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
シンプルなままが遊びやすいだろうと思ったね
どうせ現代人が作ると性能インフレ、キャラ数インフレになるだけだからね
onecall_dazeee
が
しました
→開発しない
やからな。APEX民かわいそう。
onecall_dazeee
が
しました
元のバグが100とかだとどんなに頑張っても限界あるからな。元が💩だとどれだけデバック優秀でも無理ゲーよ。その辺は人員と納期次第だけど、人員最低限かつ納期短縮とか無茶な要望してくるケースだってあるでしょうに。
まぁそこまでは流石に情報出ないだろうけど。
onecall_dazeee
が
しました
人気ゲーム開発にいましたなんて実績は現実ではプレゼン前の自己紹介で「昔はゲーム作ってました。知ってる人もいるかもしれませんがAPEXというゲームの製作チームに居ました。それで~」って前置きでさらっと流す程度のもんで自分の仕事済ませたらすぐ次の事業にいく。
だから品質管理のチーム解散って言ってもリモートのバイトデバッガーをクビにしました程度のもんなんじゃね?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
好きなエ〇ゲメーカーですら社員総出で20人ぐらいしかいないのに
大手はやっぱり違うもんだなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とするとQAの人数を増やす以前に開発に人を割かないと、そもそも品質は改善しない。
onecall_dazeee
が
しました