1: 2023/02/28(火) 20:00:56.502 ID:4MQd2ser0
そりゃこんな連中を相手にしてりゃキレるよなぁ
no title

no title

no title





1001:おすすめ記事
3: 2023/02/28(火) 20:02:05.044 ID:OvigdSUrM
これは言われてもしゃーない



4: 2023/02/28(火) 20:03:15.918 ID:vwsGMgR+0
他人任せ
日本人言われてるぞw



5: 2023/02/28(火) 20:03:17.640 ID:f6PmIUAJ0
8月31日に宿題やってたやつら



6: 2023/02/28(火) 20:04:44.385 ID:7bDRlTu10
普段どんだけちんたら仕事してるのかと



7: 2023/02/28(火) 20:04:46.288 ID:WYIGwAeM0
ランチの店聞いてくるのは流石にワロタ



8: 2023/02/28(火) 20:05:02.673 ID:x6PAyg+JM
2月が31日まであれば良かったのにな



22: 2023/02/28(火) 20:23:47.605 ID:S42KHrf1r
>>8
2月が100日あっても結果は同じだろうな



9: 2023/02/28(火) 20:05:54.696 ID:Ucq7C79z0
お昼休みはまともに取れずとかいうのは来る人のせいじゃないと思う



10: 2023/02/28(火) 20:06:49.622 ID:CbJyZwD10
おつかれ



11: 2023/02/28(火) 20:07:14.211 ID:+jl2DsoM0
こういう無能ってバカの一つ覚えよろしく「周知不足だ!」とかほざくんだよな

どんなに周知を徹底しても馬鹿は自ら情報を仕入れようとしないんだからわからないだけなんだよといつも思うわ



12: 2023/02/28(火) 20:07:42.398 ID:N6Bp9pWza
それが仕事じゃん



14: 2023/02/28(火) 20:11:12.697 ID:3sgMT4c90
やってもらって当たり前みたいなゴミカス根性染み付いちゃってるやつが多いからな



15: 2023/02/28(火) 20:12:55.816 ID:e9M9CLU60
アホ見学会場か



16: 2023/02/28(火) 20:14:13.006 ID:njml0HWq0
急いで申請ならまだわかるが
受け取りを急ぐ意味がわからん



19: 2023/02/28(火) 20:17:39.770 ID:+jl2DsoM0
>>16
情弱の馬鹿なんだよ
それ以外理由はない



18: 2023/02/28(火) 20:16:57.865 ID:pTDkrjDL0
多分こいつらのさらに半分以上がカード受け取るだけでポイントの手続きを忘れてキレる



20: 2023/02/28(火) 20:20:14.339 ID:ede83wvHM
さっき申請箇所で列作ってたけど馬鹿かなと思ったが
パッと見普通そうな人達なんだよな



27: 2023/02/28(火) 20:49:09.251 ID:F7It6UWs0
強制的に送りつけない政府が悪い



11: 2023/02/28(火) 20:12:17.66 ID:H+QSuvNx0
ネット上で簡素に手続きができるようにしない行政の落ち度だろ電子化なのに役所にこいとか舐めてるわ



13: 2023/02/28(火) 20:13:36.40 ID:gzCahuWO0
>>11
マイナンバーカードはオンライン申請が可能なんですがそれは…^^;



17: 2023/02/28(火) 20:14:39.77 ID:H+QSuvNx0
>>13
簡素にって買いてあるの読めないのか文盲



21: 2023/02/28(火) 20:17:42.63 ID:AOTuVAqG0
>>17
ネット環境があって日本語さえ読めれば誰でもできるけど馬鹿にはそれも難しいの?



14: 2023/02/28(火) 20:13:41.90 ID:CF6mGiBOp
役所に何日か行く用があったけど激混みしてて窓口担当の人忙しそうやったわ



22: 2023/02/28(火) 20:17:47.23 ID:iARzPH64a
申請までは余裕やのに取りに行くのがクソすぎるんよ
誰もあんなとこいちいち行きたくないし、んなもん送ってこいよって思ったわ



25: 2023/02/28(火) 20:19:22.03 ID:MdX7UYkX0
>>22
トラブル防止を考えたらそれは仕方ない
カードなくしたり盗まれたらわりとヤバイからな



26: 2023/02/28(火) 20:20:34.46 ID:Y2dMP1jlM
初動ミスったのがアカンわ
あんなペラペラの使い道薄い通知カードなんて送ったのアホやろ



30: 2023/02/28(火) 20:21:43.51 ID:MxlZPN710
>>26
あれでもう持ってると思ってる奴いっぱいおるやろ



31: 2023/02/28(火) 20:23:00.55 ID:wPb8I5W10
境界知能の人達やろな
no title




49: 2023/02/28(火) 20:45:25.07 ID:H0A14kzta
>>31
14%か
このうちマイナンバーカードを作らないと決めているやつも一定数いるだろうから確かにここなんだろうな



48: 2023/02/28(火) 20:38:50.28 ID:myO9e2ofp
寿司屋聞かれるのは草



38: 2023/02/28(火) 20:29:44.69 ID:GUJUmY1+0
市役所で働いてると頭の悪い奴の多さに驚くだろうな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加